• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@EK9のブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

プラモNo.002 オデッセイ タイプR 製作記 その01 <スタート!>

どもー!

大学に入り下宿して半年ちょっと、ベランダに向かってエアブラシの洗い吹きをしていると目の前をゴッキーが闊歩していって少し恐怖しているたっくんです…((゜д゜))





さて、クレスタなんですが。。。 エアブラシでボディーを塗ってから数日経って乾燥しきった頃、「あっ、ドアミラー塗るの忘れてた!!」ってなって、作った塗料ははるか昔に霧と消えゆき…(実は色に改善の余地があったこともあって)シンナー風呂なうです(爆)



んで、クレスタの次に作るつもりのキットはだいぶ前から決めていたんですが、さらに妄想癖が渦巻いてどんどん考えつきまして( ̄▽ ̄;)

んで、一番素組みに近いのを先に作ります!



ベースとなるキットはこちら!


アオシマ 1/24 ミニバンシリーズ No.18 オデッセイ アブソルート 後期型 '06カスタム

アオシマのオデッセイは、僕が今までで一番たくさん手をつけたキットですねー。 昔はゴテゴテの改造車ばかり作っていて「VIP Americanシリーズ」がメインでしたが、「ミニバンシリーズ」のこの3代目カスタムver.のキットも、珍しく完成までたどり着いたりしてます。



さて、「ベース」なんて言い方すると超絶カスタムを施すように聞こえますが、あちこちのキットからパーツを寄せ集めてくるだけで、またもほとんど素組みの予定です。

今回のコンセプトはズバリ! "オデッセイ タイプR"!!

ホンダ車の仕様としては些かありきたりな感じはしますが、まぁ作りたくなったものはしょうがない(^_^;)

ガチのスポーツ仕様ではなくて、「ホンダがオデッセイに赤バッヂつけて売るならこんな感じかな」ぐらいの軽~い仕様。 もちろんホンダならエンジンなど中身はバッチリイジってくるでしょうが、僕のようなへっぽこモデラーにはそこまで考える意気地はありません!(笑)





というわけで、まずはいつも通り仮組み!

さすがアオシマ、ノーマル仕様・ローダウン仕様・ローダウン&キャンバー仕様の3通りで組めるようになっています! ノーマル車の設定なので、とりあえずノーマル車高で組んでみます。



んー、ちょーっと高いかな? 実車だとこんなもんなのかもしれませんが。



前後1mmずつローダウン。



うんうん、こんなところでしょう。(分かりづらいですね…(^_^;)) 不要部品やプラ棒を使ったりして、とても簡単に車高を下げることができました。

今でこそ純正風を目指してますが、小さい頃はキャンバーが好きじゃなくて、でもベタベタにローダウンしたくて、インストの「ローダウンはしたいがハの字は嫌いな方は」ってご丁寧な説明に「そうそう、これだよこれ!」って歓喜してましたね。



ここで、なぜこのキットにしたかというと、、、フロントバンパーとか、FD2シビックRにちょっと似てません?(笑)

あと、パーツ請求で買ってきた後期型純正の7本スポークホイールも、デザインは似ている気がします。 前期型アブソルートの純正ホイールを白に塗って赤バッヂをつけたのを見たことがあって、「こりゃカッコいい!」ってなったんですが、後期ホイールならよりそれっぽくなるはず!

ボディーは、同じくパーツ請求した前期型を使ってます! テールが、ラグっぽい後期よりシンプルな前期の方が合う気がしたので(^_^)

てなわけで、ベースキットは後期型ですが、設定上は前期型です!





あ、ちょっと小ネタを。

アオシマからパーツが届いたときに不在表が入ってたんですが、よく見てみると、



「アオシマサービスサンター様」って(笑) 確かにクリスマスシーズンだけども。

こういうのって、送り主のところに「サンタ」って書けるのかな、なんて事を考えたり( ̄v ̄) 郵便屋さんにちょっと笑わせてもらった今日この頃でした。





というわけで、今回はここまで!

次回はシャーシを組みます!



では!
Posted at 2012/12/07 01:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ:製作記 | 趣味

プロフィール

「フィット20万キロ突破。3台全部20万キロ選手に…笑」
何シテル?   04/09 15:58
たっくんと申します! ガキのころから大のクルマ好きで、当然のように18で免許取ってクルマライフを楽しんでます! といってもビンボー学生なので、なかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
91011 1213 1415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

EKのオーディオパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 15:31:23
JB換装① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 13:33:16
Y80型 ミッション組立て⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 01:35:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
▼2025年3月(0km) 車歴13台目にして、初めての新車。 まだ発売前、オーダー ...
ホンダ シビックタイプR いーけー2号機 (ホンダ シビックタイプR)
▼2015年12月(189,600km) いーけーを盗まれてから5ヶ月あまりの冬眠期間 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
▼2025年3月(280,900km) ホンダ党の上司がFL5に乗り換えるというので、 ...
スバル プレオ プレオ (スバル プレオ)
▼2017年3月(156,900km) 買ってしまいました、、、セカンドカーとして一番 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation