• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@EK9のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

プラモNo.001 チョイ悪クレスタ 製作記 その01 <スタート!>

どうもみなさんこんにちは! 記念すべき第1回のブログは、プラモデルの製作記です!



小さい頃からプラモも大好きで、これまで50近くのキットを買ってきて20ほどのキットに手をつけてきましたが、完成に至ったのはほとんど0に近いという惨状。。。 飽き性というか気移りが激しく、今度こそ今度こそと思いつつ、途中で投げ出して他のキットに手をつけたりしてしまうんですよね…。

そして、"今度こそ"第21弾(ぐらい)!(笑)

今回の目標としては、

・とりあえず完成させる!(なんか以前やっていたブログでも同じようなことを書いた覚えが…)
・この間手に入れたエアブラシの練習!

といったところでしょうか。

今回は出戻り的な要素が大きいので、そんなにこだわっては作りません。 基本素組みのつもりです。





そんなこんなで選んだキットはこちら!


アオシマ 1/24 ビップカーシリーズ No7 クレスタ 2.5スーパールーセントG

プラモの妄想ばかりすすんでいた頃、ヤフオクで買ったような記憶があるこのキット。 アオシマのVIP Carシリーズ、現在のSUPER VIP Carシリーズの前身になるんですかね。

近頃では、80系以降のマークⅡ3兄弟はVIPカーというよりもドリ車のイメージが強かったりしますが、まぁそこは気にせずに。

コンセプトとしては、"チョイ悪クレスタ"! このクルマももう20年前(!!)のクルマとなっているわけですが、純正らしさを残しつつガラが悪くならない程度にいじって、ちょこっと個性を出した仕様にしたいと思います!





というわけで、さっそく仮組みです。



…低っ!! フェンダーがツラッツラじゃないすか! いやまぁこれはこれでアリなんですが、これじゃあ今回のコンセプトにそぐわねー。。。 幸いこのキットにはノーマル仕様の足も一通り入っているので、そちらで組み直してみます。

あと、このメッキホイールはちょっとケバすぎますね。 これはホイール倉庫にポイして、代わりを見つけてきましょう。 ちなみにこのENKEIのG-ZEROとかいうホイール、これで在庫3組目です…(汗) デザインは好きなんですが、いかんせん特徴的で目立つもんでなかなか使いづらいんですよね。。。



てな具合にいろいろ試行錯誤して、こんな感じで落ち着きました。



ホイールはBBS(たぶん)のメッシュにしました。 ちょいクルマ好きのオーナーが「ホイール替えようか」となって一番に思い浮かぶのがBBSだと思うんですよね。

車高もこんなもんでしょう。 BBSホイールのオフセットの関係で超ハミタイになったので、社外足や他のキットのパーツと折衷しつつ作りました。 これなら、ちょっとダウンサスを組んだ程度に見えるんじゃないでしょうか。 それにしては低いか…(^o^;) でも、純正相当の車高のはずなのになぜこんなに低くなってしまったんだろう…?

あと、横と後ろのエアロがちょっと派手な気がして、なしにしました。 特に、横があの低さだと実用性も欠きますしね。 ウィングは迷ってるんですよね~。 純正ウィングならおそらく付けていたんですが、付属のリップはちょっとヤンチャすぎる気が…。





というわけで、今回はここまで! 下回りは、仮組みと言いつつ塗装が億劫でこのまま本組みしてしまったので、次回は内装でも組みますかね。

では!
Posted at 2012/10/22 23:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ:製作記 | 趣味

プロフィール

「フィット20万キロ突破。3台全部20万キロ選手に…笑」
何シテル?   04/09 15:58
たっくんと申します! ガキのころから大のクルマ好きで、当然のように18で免許取ってクルマライフを楽しんでます! といってもビンボー学生なので、なかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

EKのオーディオパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 15:31:23
JB換装① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 13:33:16
Y80型 ミッション組立て⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 01:35:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
▼2025年3月(0km) 車歴13台目にして、初めての新車。 まだ発売前、オーダー ...
ホンダ シビックタイプR いーけー2号機 (ホンダ シビックタイプR)
▼2015年12月(189,600km) いーけーを盗まれてから5ヶ月あまりの冬眠期間 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
▼2025年3月(280,900km) ホンダ党の上司がFL5に乗り換えるというので、 ...
スバル プレオ プレオ (スバル プレオ)
▼2017年3月(156,900km) 買ってしまいました、、、セカンドカーとして一番 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation