• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@EK9の"ぐらんつぁ" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2013年7月9日

ファイナルギア交換(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
どうせ車検取るまで乗れないんだったら、その間になにか一つ大掛かりなチューニングを施してやろうかなと思って、ファイナルギアの交換に挑戦することにしました。

EPターボはAE111と同じC56ミッションで、ファイナルのギア比だけちょっとハイになってるんですよね。そして、ベルハウジングを外してデフについているリングギアを変えるだけでいい!?つーことで、ミッションオイル交換がてら移植してみることに。

幸い、うちの部では現状3回生4人が全員レビンで、さらに部室にC56ミッションやC160ミッション(AE111後期用6速)がいっぱい転がっているという珍妙な状況なので、その一つをいただくことにしました。ベルハウジングは汎用性がないのでそのままに、ミッションだけ丸ごとスワップする算段です。



純正状態で走ったこともないくせに、3.7→4.3だからそれなりに変わるんだろうな〜とウキウキしながら作業開始です。
2
まずは着地状態のうちに、作業性向上のためバッテリーやエアクリ、シフトワイヤーなどを外します。
3
そしてジャッキアップし、ミッションとエンジンの結合ボルトを外していきます。17ミリのボルトが左から3本と右から1本あった気がします。あと、薄い鉄板のようなものはエンジン側に残るのでそれを留めているボルトも外します。

あと、こちらのスターターがミッションに留まっているので、こいつは14ミリのボルトを2本外してボディー側のどこかに置いといてやります。(結構重いので、下に潜ってる人は顔の上とかに落とさないように注意…。)
4
そしてエンジンの反対側、左側のミッションマウント。

マウントをボディーに残すかミッションに残すかは好みの問題みたいですが、とにかくいくつかのボルトを外してやります。
5
こちらは後ろ側のマウント。右から長いボルトが貫通しているので、頑張って引っこ抜きます。
6
やっとミッションが生まれました!
7
そしていくつか複雑な作業を経て、ミッションご開帳!!

ミッションオイルの香ばしい香りと、ローファイナル化への期待が溢れ出します!
8
左が、ぐらんつぁに元々入っていたデフ+リングギアで、右が部室に転がっていた111のリングギア。

昼過ぎに作業を始め、大勢の部員の協力を得ながらもこの時点でもう夜になっていましたが、これさえ交換すれば俺のぐらんつぁも人とは違う仕様!と、テンションは最高潮です。

とここで、次回に続きます。この先に、いったい何が待ち受けているんでしょうか(意味深)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピロアッパー交換

難易度: ★★

クラッチフルード交換

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月30日 14:22
こんにちは EPのミッション降ろし 結構 やりましたw 同年型のセラ あれこれ ってことで かなり昔の御話でしょうがお疲れです
 ところで スワップwした ファイナル3.7はもう 破棄されたのでしょうか? 

プロフィール

「フィット20万キロ突破。3台全部20万キロ選手に…笑」
何シテル?   04/09 15:58
たっくんと申します! ガキのころから大のクルマ好きで、当然のように18で免許取ってクルマライフを楽しんでます! といってもビンボー学生なので、なかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EKのオーディオパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 15:31:23
JB換装① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 13:33:16
Y80型 ミッション組立て⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 01:35:39

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR いーけー2号機 (ホンダ シビックタイプR)
▼2015年12月(189,600km) いーけーを盗まれてから5ヶ月あまりの冬眠期間 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
▼2020年11月(157,600km) プレオ雪車化に向け、3台目として増車。 フ ...
スバル プレオ プレオ (スバル プレオ)
▼2017年3月(156,900km) 買ってしまいました、、、セカンドカーとして一番 ...
ホンダ シビックタイプR いーけー (ホンダ シビックタイプR)
▼2015年1月(231,900km) 念願のホンダ車!! 念願のVTEC!! 念願の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation