• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4AGオヤジのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

もう春だから

もう春だから
CBを冬眠から覚ましました。 キャブを外して清掃&プラグ交換。 結構、時間を費やしましたがなんとか無事にエンジン起動しました。 早くダイレクトイグニッション化にチャレンジしたいな。
続きを読む
Posted at 2011/04/03 16:39:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | CB娘 | 日記
2011年01月03日 イイね!

記録更新!

記録更新!
高速道路を長時間走行する機会があったので燃費運転に徹してみました。 その結果・・・ご覧のとおりです。 まあいい条件が重なったからでしょうけどネ。
続きを読む
Posted at 2011/01/03 02:25:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月13日 イイね!

餃子専門店

餃子専門店
キャンプの帰りに餃子を食べに宇都宮に寄って来ました。 相変わらずの行列でしたが20分くらいで店に入れました。 餃子専門店なので焼餃子、揚餃子、水餃子とライスとビールしかメニューがないんです。 久し振りでしたがうまかったです。
続きを読む
Posted at 2010/08/13 19:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月13日 イイね!

ランボルギーニ

ランボルギーニ
今朝、借りてる駐車場の横のガレージから出て来ました。 オーナーのかたも久々に乗るらしく楽しそうでしたね。 それにしてもキャリパーでかかったなぁ。
続きを読む
Posted at 2010/08/13 09:33:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月23日 イイね!

CR-Z

CR-Z
昨日、タイヤ交換に近所のタイヤ屋さんに行ったら5ZIGEN CR-Zと思われるクルマがありました。 CR-Zの車高短を見たのは初めてだったのですがカッコイイっすね。 CR-Xを現代風にした様な3ドアハッチバックレイアウトそしてデザイン。 なんとなく大昔、山でCR-Xを追い回していた頃を思いだしてし ...
続きを読む
Posted at 2010/07/23 08:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

冬眠から覚ましたら

冬眠から覚ましたら
春が近いですね。 暖かくなってきたのでCBを長い冬眠から覚ますことにしました。 バッテリーを繋いでエンジンを起動させます。 セル1発ではないけどなんとか起動しました。 でもなんか変? 排気音がバラバラいってます。 エキパイ触ると外側の2本だけ熱くて内側の2本は冷たい・・・ どうも2気筒しか動いてい ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 21:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB娘 | 日記
2009年12月30日 イイね!

思いでの車②

思いでの車②
180SXの前に乗ってたS13。 エンジンはCA18DETってやつです。 HKSのT3Gタービンにパワーフロー、リーガルマフラー、TRUSTの前置きインタークーラー、ショップオリジナルROMという仕様で過給圧1.2kもかけてました。 足廻りはクライムギア+tanabeのスプリングだったかな? ホイ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 15:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日 イイね!

思いでの車①

思いでの車①
年末の大掃除してたら懐かしい写真が出てきました。 ニッサン RPS13 180SXです。 自分が唯一新車で購入したクルマです。 180SXって結構古いクルマですが今でもたまに見かける人気車ですね。 自分のはフロント部が兄弟車シルビアのパーツを移植し通称シルエイティにしてました。 当時はまだ希少でガ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 10:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

マイナーチェンジ?の続き・・・

マイナーチェンジ?の続き・・・
一緒に積んであったアコード? ACURAのエンブレムが付いているので輸出車かな? テールランプのデザインが違うような? 真相はどうなのでしょうか?
続きを読む
Posted at 2009/08/18 15:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

マイナーチェンジ?

マイナーチェンジ?
国道16号を走行中、GEフィットを輸送中のホンダの積載車に遭遇しました。 よーく見るとなにか違うような? マイナーチェンジしたのか?オプションのスポイラー付なのか? なかなかかっこいいですね。
続きを読む
Posted at 2009/08/18 15:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どーも!埼玉でFD2に乗ってる車好きのオヤジです。流用や加工が大好きな貧乏プライベーターです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

無限バイザー 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:47:43
無限バイザー 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:47:43
ウインドウバイザー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:45:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のタイプRです。
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
2025年 仕様 ライブディオZX AF35最終型 主要諸元 エンジン:中期型7.2p ...
その他 その他 その他 その他
ぶっといリアタイヤがお気に入りです。
ホンダ フィット ホンダ フィット
はじめてのホンダ車です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation