• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

うまくいかないよー

うまくいかないよー これ、何か分かりますか。

封印外しなるツールです。
ホットボンドみたいなもので、熱して柔らかくして、封印にくっつけて引っ張るそうです。
封印外して何するって、ナンバー枠を付けたいのですよ。


こうやってくっつけて引っ張るんですけど、すぐに剥がれちゃって上手く取れません。
昔の封印なので、なんとか壊さずに外して再使用したいんですよね…

どなたか経験者アドバイスよろしくお願いします。
ちなみに封印側を温めるのは無しです(ナンバー周りにプラ部品多いので危険です)
ブログ一覧 | グロリア | クルマ
Posted at 2014/09/21 00:50:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Culture Club - It ...
kazoo zzさん

5月12日のお月様(フラワームーン)
どんみみさん

【中編1/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

まるで、最初から標準装備⁉ジムニー ...
YOURSさん

気になる車・・・(^^)1393
よっさん63さん

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年9月21日 1:09
精密ドライバーのマイナス二本でイケますよw
コメントへの返答
2014年9月21日 1:28
I've SUPRAさん、こんばんは。

傷付きそうなんだもん…

どうしても外れない場合は、トランク内張り外して、ネジの後ろ側に溝切って外そうかなと思います。
2014年9月21日 9:03
おはようございます♪

同板申請してナンバーを新しくするんですか?

私は数年目にしましたよ^^v

封印ですか?
餅屋(封印)は餅屋さんで秒殺で外してもらいましたよ(笑)

公にはできませんが、紹介しましょうか?
コメントへの返答
2014年9月21日 18:02
大阪のヒデさん、こんばんは。

いえいえ、単に枠を付けたいだけです(((^^;)
板金屋さんで外す方法は、台座が壊れるので、台座も残す方法はないものかと悩んでおります。

今日も徹底的に脱脂して挑戦したけどダメでした。
2014年9月21日 22:14
こんばんは!
コレ使ってるの見たことあります^ ^
新しめの封印じゃないと難しいって言ってましたよ。
コメントへの返答
2014年9月21日 22:23
3286さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。
そうなんですか…

なんか、そういう問題以前にちゃんとくっつかないんです。
ネットで調べても使った人がほとんど見つからないので、あまり使い物にならない道具なのかも知れませんね。
2014年9月21日 23:29
 旧型封印はそもそも形状が違うんで無理かも?

 現行は枠は売ってるんで枠だけ壊す様に頑張るんですが、旧型枠は手に入らないかもです。(新型の方が厚みがあるらしい。)

 板金屋さんとかそういうの得意ですよ☆
コメントへの返答
2014年9月21日 23:48
さーぺんとさん、こんばんは。

ウーもう諦めようかな…
比べてみると確かに新型の方が厚みありますね。
「奈」の文字が手元にないので字体の違いはわからないけど。
2014年9月25日 14:18
はじめまして。
私も同じ事を考えていて、検索していたらこちらに辿り着きました(笑)

私が得た情報で、一番手軽で簡単な方法を教えますね。

お近くの陸運局に行って『自 動 車 登 録 番 号 標 の 再 封 印 申 請 書』を記入して新しい封印を購入するのが一番苦労しないかも?
金額もあまり記憶にないですが、¥100もしなかったかも?
陸運局まで行く手間はありますが、お手軽で安いですよ。

車検証との照合があるので、作業は陸運局の方がもしかしたらやるかも?
コメントへの返答
2014年9月25日 21:26
まっくんさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。
その方法は私にはダメなんです。

なぜかというと、封印のベースも封かんも、24年前と今では形が変わっているんです。
壊れてしまったのであれば諦めもつくのですが、まだまだキレイな封印を壊したくないのです。

つまらないこだわりですみません。
24年もつきあっているうちに、ビス一本まで当時のパーツにこだわりたい変人になってしまいました(((^^;)

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

220クラウン トランク蛇腹のグロメット補修(お勧め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 01:11:36
220 クラウン アッパーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 00:53:36
新型クラウンナビの取り外し方法【超簡単】TVキャンセラー ドライブレコーダー取り付けをDIYで  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 19:16:01

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation