• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月02日

Y31名古屋オフ

Y31名古屋オフ 先週の鈴鹿の余韻がまだ残る中、今週はPOP SHIMAZAKIさん主催の春の名古屋オフが開催されると聞き、久しぶりに参加してきました。車のイベントの季節ですね~。何もないと乗らないので、こういう会が開催されるのはうれしい限りです。




今回もたくさんのセド/グロ、シーマ、セダンが集まりました。

ちょうどいいお天気の中、みなさんの車を見て回ります。
今回初めておめにかかる、VGNISHさんがいきなり変態MAXで攻めてきます。


僕のエンブレム…


磁石なんです(笑
両面テープをはがして、強力な磁石を貼り付けてあるそうです。
洗車の時にきれいに洗えるとか。フムフム、確かに便利かも(^^

仁志さ~ん…大阪のヒデさんがお呼びです。



わははは… オジサマ使い方間違えてますよ。
これなんていうグレードですか?(笑


ヒデさんのトランクには、日産純正水道管が取り付けられています(嘘タダノスイドウカンデス
タオルをぶら下げるのに便利そうですね。タクシーのマネだそうです。

皆さん集まったところで、車種別に入れ替えです。

※写真提供 VGNISH様

さてさて、今日はダークレッドPMのVIPがいらしてますので、ガン見させていただきました。私の最初に購入したY31はこれでした。1990年2月~9月の僅か8か月しか乗らなかったのですが、とても懐かしいです。



1987年6月登録、セドリックV30 Turbo Brougham VIP 
ホイール、インパルエアサスコンピュータ、プロントメッキリップ、インパルリアウイングと一気に仕上げたのですが、夏にオーバーヒートの連続で、まともに乗れず、嫌になってあっさり手放してしまいました。
でもまあ、これに乗ってたら今のグロリアには出会えなかったわけなので、まあよしですね。

と、話がそれてしまいました。














今でも夢にはこの車がよく出てきます。夢では手放してなくて、写真のように並べてニヤニヤしてるんです。
今日は夢が正夢になりました。あぁ、私も変態だわ。


運転席。あぁ座りたい(笑


座らせて頂きました。私のと色は同じですが、細かいところが違います。


ニヤニヤしてる私(^.^)
※写真提供 VGNISHさま


最大の違いがココですね。
窓のすぐ下までモケットが貼られているのと、ドアノブの形状が違います。
布のデザインも少し違います。
30年前のいろんな思い出(女じゃないよ笑)が蘇ってきます。やっぱ車は手放すと後悔するな~。

今日はほかにも前期が数台いらしてますので、見せていただきます。


前期グランツ(SVじゃない)のトリムC(茶色)です。


貴重なサンシェード。こんなオプションがあるの知りませんでしたよ。
いや、知ってたけど忘れてしまっているのかもしれません。


前期グランツ(SVじゃない)のトリムB(青色)です。
SVじゃないグランツも貴重ですが、青い内装は珍しいです。
学生時代、この色のグランツSVがバイト先のGSの常連さんで、洗車の際に動かすのが嬉しかったのを覚えています。いつも手洗いだったなあ。


音楽の趣味が偏り過ぎてますね(^^
オーナーさん若いです。

午後もおなかをすかせながら、みなさんとのお話が面白くて盛り上がります。


このくらい外に出すとカッコいいです。
リア9J+45、15mmスペーサー、225-40-18フムフム、メモします。


ケーニッヒ!超はやりましたよね。昨日レストアから仕上がってきたそうで、ピッカピカでした。


プロフェッサーメッシュ!これも流行りましたね。実物は初めてみました。とてもきれいにされていました。

先週スープラオフでご一緒だったHさんも見学にいらっしゃいました。


今日は奥様のS14シルビアでお越しです。
いい色ですね。ノーマル風のシルビアは最近見かけることが少ないので、どこかホッとします。







いつまで見ていても飽きませんね。
15時になり、雨も降りそうになってきたので、一足先に帰らせて頂きました。
主催のPOP SHIMAZAKIさん、幹事お疲れさまでした。いつもありがとうございます。本日お話しくださいました皆様ありがとうございました。車がきれいと褒めていただけると、日ごろの苦労が報われます。また褒めてください(笑
楽しかったです。
本日初めてお目にかかった車中心の偏ったブログになりましたことご容赦ください。

残念ながら帰りは雨でしたので、帰って洗車しました。


ピカピカに戻りました。


本日の走行距離316.9km。楽しかったのであんまり疲れませんでしたよ。
グロリアさん、お疲れさまでした。

あ、29年半で8万キロ到達しました!
これからも元気でよろしくね。

ブログ一覧 | グロリア | クルマ
Posted at 2019/06/02 21:49:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキ調整【ノーマル戻し作業その ...
mx5ミアータさん

🥢グルメモ-654- いしづか( ...
桃乃木權士さん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年6月3日 0:07
名古屋、お疲れ様でした(^^♪
エンブレムでグロリアをおもちゃにしないでくださいね(笑)
今回も大笑い、おっちゃんは楽しかったですよ♪
私の子供と同い年のオーナーさんにはビックリしました。
またみんなで遊びましょう!!
仁志さん、カメラの腕前も凄いですね^^v

コメントへの返答
2019年6月3日 7:39
おはようございます。
昨日はお疲れさまでした。楽しかったですね。

ヒデさんの遊び心、楽しませて頂きました。
集合体恐怖症な私は、同じエンブレムが並んでる写真を見ると、ちょっぴり鳥肌が立ちます(笑)

若いオーナーさんが増えるとおっちゃん達にも刺激になりますね。自分の年齢くらいの車を維持費する若者達は凄いです。

カメラの腕前はまだまだです。お世辞ありがとうございます(^.^)
また遊びましょう🎵
2019年6月3日 14:19
こんにちは!

名古屋オフ会、沢山のお話ありがとうございました!

後から気がついたのですが、エンブレムが沢山ついているとワイルドさが増すと感じました!

サンイチ時間と言う物はあっという間に過ぎてしまいますね!

また新たな31進化パーツを開発中ですので見て頂けたら嬉しく思います!

多分またヒデさんが先に持って行ってしまうかもしれませんが……笑っ

コメントへの返答
2019年6月3日 23:34
こんばんは。

先日はお疲れさまでした。あっという間でしたね。
初めてお会いしたのに以前から知り合いのような不思議な感じでした。楽しいパフォーマンスありがとうございました。

磁石エンブレムはなかなか見ないアイデアですよ。ちょっと笑っちゃいましたが感心しました。
ヒデさんの遊び心も素敵ですね。

進化パーツ楽しみにしています。お忙しいと思いますが、またイベントに来てくださいね。私はどんどん退化して、ノーマルに近づいていくと思います。ホイールとエアロは外さないですけどね。

またお会いできることを楽しみにしています🎵
2019年6月3日 20:52
こんばんは。

仕事で行けませんでしたが、盛り上がってますね。Y31の赤いボディーは前・後期それぞれエロいですねぇ~♪
当時、#505ブラックしか頭にありませんでしたが、#624のダークレッドのグランツを見た時に、もう一台欲しくなりました(^^)v
メッキやステンレスのパーツの使い方や面構成が優れたボディーはどんなカラーでも綺麗です!
現代のクルマはメッキパーツの使い方が・・・・以下自粛(^^;
コメントへの返答
2019年6月3日 23:42
こんばんは。

お会いできず残念です。前期が三台も集まりそのうち二台がSVじゃないGRAN TURISMOというめずらしい集まりになりました。前期GRAN TURISMOは内装がいろんな色なのでカラフルですね。
ダークレッドPMのVIPも良かったです。連れて帰りたかった(笑)
確かに最近の車はメッキパーツの使い方が…
ですね。私がシーマではなく、グロリアを買ったのも、メッキパーツが使われているスタイルのほうが好みに合っていたというのもあります。

今度はいつ集まれますかねー。またお会いできることを楽しみにしています。
2019年6月5日 22:48
こんばんは。
オフ会お疲れさまでした。
まだ見たことないマシンが多くて見処多いオフ会だったようですね。
私も徳島でインパル属と遭遇してお友達になりましたよ。
仁志さんのマシンも着々と新車化がすすんでいるようで。
また、お会いできる日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2019年6月5日 23:58
こんばんは。

若い変態さんの参加でいつもにも増して楽しかったです。フロアマット好きの変態さんもいらっしゃいまして、熱く語って頂きました(^.^)
インパル属ですかっ??興味あります。また教えて下さい。
ところで、以前お会いした際に鈴木の軽自動車のモールがY31のAピラー上のモールにぴったり合うとお聞きしたように思うのですが、車種や部品番号とかわかりませんか??一度試してみようかなと思ってます。

またオフ会企画しましょう(^.^)

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

240131-1 ヘッド周りを・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 09:00:20
クールベールプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 09:21:45
エアコンをレトロフィットしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 20:03:14

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月一時抹消。2 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation