• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁志のブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

久大本線と豊肥本線と肥薩線

久大本線と豊肥本線と肥薩線
仕事の後に鉄分補給中
続きを読む
Posted at 2015/05/03 20:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

フロントパイプ 完結編

フロントパイプ 完結編
穏やかな祭日ですね。早起きしたのに腰が痛くて(笑)結局昼過ぎまで寝てました。 というわけで、遠路主治医のところにやってきました。カローラ奈良さん。 いよいよフロントパイプの交換です。 BLITZ製が付かなくてどうしようと悩んで早4ヶ月… また新品購入して付かないかもという不安がよぎり、そうだ、 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 23:16:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2015年04月26日 イイね!

続・フロントパイプ2

続・フロントパイプ2
フロントパイプ、キレイに洗って耐熱塗装してみました。へこみや傷はそのままです(((^_^;) 塗装前に片方に蓋をして水を入れてみましたが、漏れはありませんでした。よかったよかった。 メーカープレートは剥がれ落ちてましたが、品番からメーカーが判ったので問い合わせたところ、ガスケットも手に入りま ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 13:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2015年04月14日 イイね!

続・フロントパイプ

続・フロントパイプ
1jz用を久しぶりにオークションで見かけたので買いました。 これ、ガスケットは純正じゃだめだよね?? どこで買えるんでしょう(((^_^;) 兄貴さん、また取り付けオフしてください(>_ 触媒ストレートはいらないので、オフ会の景品にします。
続きを読む
Posted at 2015/04/14 18:59:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2015年04月04日 イイね!

s660を見に行こうと

s660を見に行こうと
40日ぶりにグロリア動かしたらバッテリー上がり(笑) ちと上がるの早くないかい? 幸いケーブルあったので、スーちゃんに電気借ります(((^_^;) 調べてみると、近所の二店で展示しています。 色が違うので、両方行ってみる事にしました。 伏見店、グレー 右京店、黒っぽい緑。エアロが付 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 16:40:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | グロリア | クルマ
2015年03月29日 イイね!

東京へ

東京へ
日曜ですが、仕事で東京へ。 やってきたのは最近めったに出会わなくなった、JR西日本所有のNじゃない700系です。 この色のシート落ち着くので好きです。Y31の青内装カラーに似てるからかなww
続きを読む
Posted at 2015/03/29 07:08:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

第3回 角島セリカday 遠征記

第3回 角島セリカday 遠征記
金曜日にフェリーに乗り、土曜日朝6時に新門司港に到着しました。ネムイ… フェリーを降りるとお天気は雨…ああ、せっかくの綺麗な車が汚れてしまうよぉ。 仕方ありません。川のように濡れた道路を走って門司港レトロ地区を目指します。 朝7時、ジョギングの人以外まだだーれもいないレトロ地区で写真撮 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 00:39:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2015年03月14日 イイね!

低床車で門司へ

低床車で門司へ
泉大津港から出港する阪九フェリーで新門司港に向かいます。フェリーではシャコタンを低床車と呼んでましたww タシカニユカハヒクイ トップ画像は低床車マーク。 低床車は乗用車甲板ではなく、一番下層のトラック甲板に乗せてくれます。 デカイ船… トラックさんがみんなのってから、最後に乗せてもらい ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 00:55:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2015年03月11日 イイね!

京都南検査場

京都南検査場
今日は午後からお休み頂きました。 いつもは京都か奈良の陸運支局に行くのですが、今日は予約が取れなかったので、久御山にある京都南検査場という、車検だけをやっているところに来ました。 2ラインの小さな検査場です。 3月なのにガラガラ。意外にいいかも(((^_^;) あっ、地上高測定されま ...
続きを読む
Posted at 2015/03/11 15:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーク2 | クルマ
2015年03月08日 イイね!

車検

車検
二年が早いです。歳のせいでしょうか(((^_^;) マーク2の5回目の車検の準備です。3ヶ月ぶりのガレージ。 まずはエンジンルームとランプ類の点検。 当然異常なし。 でも、バンパーの下のフォグみたいなランプが点灯しません。ナゼ??まぁいいか、後でトヨタに聞こうww いつも右リアタイ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 14:07:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーク2 | クルマ

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ながら洗車 スプラッシュ&リムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/20 23:11:41
パワステポンプエアーコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 08:37:13
ガンコな鱗よさやうなら。 【ながら洗車】スプラッシュ&ガラスポリッシュでウインドウを磨こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:55:32

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation