• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁志のブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

愛車と出会って29年!

愛車と出会って29年!3月24日で愛車と出会って29年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


ドライブレコーダー取り付けました

■この1年でこんな整備をしました!


エアーミックスアクチュエーターの交換


テールランプガスケットの交換
テールランプの交換

■愛車のイイね!数(2025年03月29日時点)
498イイね!

■これからいじりたいところは・・・
パワステホースの交換かな

■愛車に一言
長生きしてね😁

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/03/29 18:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ
2025年03月20日 イイね!

愛車と出会って21年!

愛車と出会って21年!3月20日で愛車と出会って21年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


古いドライブレコーダー

■この1年でこんな整備をしました!


モード&エアミックスアクチュエーターの交換

■愛車のイイね!数(2025年03月20日時点)
149イイね!

■これからいじりたいところは・・・


ホイール交換しようか
タイミングベルトは来年かな

■愛車に一言
元気で長生きしてくださいね😁






>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/03/20 23:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーク2
2025年03月17日 イイね!

ドライブレコーダーDRT-H59の整備完結!

ドライブレコーダーDRT-H59の整備完結!電池が届きました。
こんなに小さいけど2次電池です。
届いた時点で約2.5v充電されてました。






目が、、目が、、見えないww
古い電池外した後穴が塞がってしまうので、
ハンダ吸い取り機が無いとなかなか苦しいです
私はハンダゴテと針を使って少しずつ開けてやりましたよ!

なんとか小さな端子を差し込んでハンダ付け完了です。


SDカードに現在時刻を書き込んで取り付けました。
見事に青ランプ点灯です!
エンジン切っても点滅に戻らなくなりました。

さぁ、ちゃんと録画してくれよー😊


Posted at 2025/03/17 22:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーク2
2025年03月10日 イイね!

ドライブレコーダーDRT-H59の整備

ドライブレコーダーDRT-H59の整備先日取り付けたドライブレコーダー、録画はするのですが、エンジン切るとRTC(リアルタイムクロック)異常ランプが点きます。
要は壊れてるわけです🤣
みんカラ辿っていくと、なんとタイムリーにこのレコーダーを取り付けた方を発見!
教えて頂いた結果、内蔵電池の電池切れということで間違いなさそうとの結論に!


分解してみると、、、どこに電池あるんや??


ありました!テスター測定してみても全く反応無し。電池ゼロです。

が、、、品番が読めないーーーー!
老眼には辛いですが、なんとかMxxx1と読めます。
xは隠れて見えない文字ね。

ボタン電池の品番は大きさと関係してるので
大きさを測ると、、、
直径は6mm、厚さは2mmほどです。ここから
Mx621と推測できます。
ネットで調べると、
MT621
ML621
というものが見つかりました。

ここでみんカラの師匠からメッセージが😃
品番特定出来たとの事、ブログ掲載を待ちたいと思います。
こういうの楽しいですねー。
でも直してもとても現代に通用するレコーダーじゃないところがまた楽しいです🤣

追記
情報届きました!


ML621でした!早速注文してみます。
Posted at 2025/03/10 21:21:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーク2 | 日記
2025年03月09日 イイね!

幸せのポストは間違い😅天空のポストオフ会2025

幸せのポストは間違い😅天空のポストオフ会2025

このオフ会の青天率は凄いなぁ
お誘い頂きましたので、恒例の幸せのポストオフ会に参加してきました。
マーク2オフ会でしたが、最近は多車種のオフ会に変わりつつあります


こんな感じです



110の親戚の17クラウンアスリート
この子はマニュアルです。めちゃくちゃ車高低いんですが、
走ってる時の挙動がまるでノーマルです。
オーナーさんに聞いてみるとノーマル足回りにロールセンターアダプターだけだそうです。
日産車はロールセンターアダプターだけでは車高下がらないよねー??トヨタは下がるのかーと盛り上がりました。
今度助手席乗せてください。


うちの子は今日も美人さんですね😁


本日は110仲間はこの一台のみです
前期フォーチュナYAMAHAパワーです
ボルクのホイールまで純正標準品です


本日唯一の100
チェイサーツアラーVです


シビックタイプR
ピッカピカの新車です
spoonのスプリングでほんのちょっと車高が下がってました


もういっちょ!
こちらも新車でまだフルノーマルだそうです
とはいえ19インチに265/30R19のタイヤともはや
チューニングカーですね😊


インプレッサ
あかん、、ホンダも弱いですが、スバルはもっと詳しくないです。すみません🙇


カローラツーリング
6速マニュアル車でした
ワゴンなのにマニュアルand早いエンジンっていいですね!


そしてマーク2あらためフィット😁
主催者さん車のトラブルでセカンドカー参加でした


SW20の4形


なんと画伯さまがいらっしゃいました!
ワンオーナーR32です


ノーマル車高にノーマルホイール、ニスモエアロです


F31マニュアル車でした


F31アルティマ😁
タッチアップは爪楊枝の先で根気よくです🤭


と、たまには参加者全数紹介してみました


寒くなってきたので早めに切り上げて、
二次会は焼肉です
食べ放題なのになかなか美味いです
車の話はそこそこに恋愛と投資話で盛り上がりました😁

楽しくお話しして解散となりました。
次回は9月6日だそうです。

興味ある方ぜひお越しください😊















Posted at 2025/03/09 21:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーク2 | 日記

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18
【激熱】220クラウン ドアパネル内装をスワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:18:12

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation