• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月12日

史上最低の飲み会

史上最低の飲み会 怒りが収まらないので、箇条書きに近い文面になりますことを先にお詫びします。
今日は新入社員の歓迎会でした。

僕はハンドルキーパーなのでお酒なしです。

18:30からの飲み会でちゃんと時間前に集まった人数は14人中5人のみ。

全員集まったのは19:00。年下の上司が一番遅れて来た。

幹事と上司の連絡ミスで18人分の料理が出てきた…(呆)

一次会が21:00過ぎに終わり、僕は一次会で帰ることを事前に伝えていて、家に送る人達も一次会で帰ることになっていました。
しかし、上司が2次会に後輩を誘うと、行くと送る予定の後輩が言い出したので、家まで送る為に、2次会に行くことに。

2次会はみんな豪快に飲んで(私は勿論、烏龍茶のみ)12時半になってもお開きにする様子がなかったので、会費を払ってレガシィで仮眠をとると上司に伝えたら、1時に終わろうということに。(私が言ってなかったらいつ終わるかホントに分からなかった)

新入社員にしっかり2次会の会費徴収してた(呆)

眠気と寒さでヤバかったので1時を待たずにレガシィで暖を取りながら後輩と飲み会が終わるのを待つことに。

1時を過ぎても他の後輩が駐車場に来ないので上司に電話をしたら今から〆のラーメンを食べるだと…

まぁ仕方ないかとラーメンを食べ終わるのを待っていたら、送る後輩達ではない別の後輩から電話が…

『なんかもう大丈夫だそうです。』
僕『は?』
『始発で帰るからもう大丈夫だそうです。』
僕『あっそうなん。(呆)じゃ帰るわ。』

二次会も回りが盛り上がってる中、腰が痛くて胃も痛くても送る為に烏龍茶でしのいで、レガシィで待ちくたびれて、第三者からの連絡で二人で帰る……

段々怒りが沸き上がってきたので上司に電話をして『あいつらにふざけるなと伝えておいてくれ』と言ってS#で帰りました。
上司は『ごめんねと言ってましたが…』
それから今まで後輩からの連絡はなし…

上司も遅刻して、人数把握してないわ、私が送る予定だった後輩も常識的に問題がある行動をするわで僕の今までの会社の飲み会で史上最低の飲み会でした。

最近世の中での、人の心を読んだり、筋を通した行動が出来ない人が多くなったのかもしれません。
それか僕がもう古い人間になってしまったのかもしれません。

僕に落ち度はないと思っていますが、皆さんどう思いますか?

あ~イライラする~(怒)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/12 04:00:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

本日は会社で(笑)
takeshi.oさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

この記事へのコメント

2013年5月12日 4:08
ぐたぐたすぎるヾ(*`Д´*)ノ

お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2013年5月12日 13:30
グタグタでズルズルでイライラの飲み会でした(-_-#)

シラフだと人の行動、言動がよくわかりますね… 俺はこんなようにならないようにしようと思いました…

疲れました┐('~`;)┌
2013年5月12日 5:09
なんかもう…

お疲れ様です(~_~;)
コメントへの返答
2013年5月12日 13:31
なんかもう……

飲み会が嫌いになりそうです…

疲れました(´Д`)
2013年5月12日 7:16
史上最低の飲み会、お疲れさまでした。

私も思うのですが、最近?常識の無い方が多い気がします。

また、そういう方に限り出世したりして・・・

まっとうに生きている人間が損をする時代だとつくづく感じますmm
コメントへの返答
2013年5月12日 13:39
史上最低の飲み会…疲れました…

もう僕たちの常識が常識ではないようですな…(;´д`)

取り敢えず気が利かない(仕事の上司、自分にプラスになる人だけ気をきかせる)やつが多くなった気がします。んでそいつらが出世する的な…



俺なめられてるなって、正直思います(^_^;)
2013年5月12日 8:24
大変でしたね(^_^;)

ま、ここで発散して(無理かも知れないけど)、後に残さない方が精神的に良いかと。。。

あ、それと私も経験者ですが、ウーロン茶で付き合うと、摂取量増えても利尿作用が無いので、顔がむくんだり、胃壁の油を余計に取ってしまうので、胃炎の原因になります。

ご注意あれ♪
コメントへの返答
2013年5月12日 13:48
大変でした┐('~`;)┌

さっき、送るはずだったやつの一人から電話があって、謝った後に自分が連絡しなかった言い訳をしてました。携帯番号知らなかったとかなんやら…

ふーん。その場しのぎの言い訳をしよってからに。

烏龍茶は確かに胃に悪そうですね…

胃痛と腰痛とイライラは後に残したくありませんが、残りそうです…
2013年5月12日 8:26
う〜ん…
ゆとり教育の落とし穴か…(ー ー;)

マセラティ〜さん、よく頑張られました象〜!(T ^ T)
コメントへの返答
2013年5月12日 13:54
ゆとり教育ですよね…教育が悪いんですよ…

彼たちは時代の犠牲者なんですよね…

あっ『待っててくれてたんですよね?』って先に帰ってたと思ってた的な言い訳もしてましたね…

ふざけるなですよ。

耐えるのに疲れます
2013年5月12日 8:45
俺なら一本電話入れて先に帰ってたかと思います・・・(苦)

よくがんばられましたね…(ー ー;)

月曜の朝にちゃんと教えた方が良いですよ・・・

社会のけじめ!!ってヤツを!

(゙ `-´)/ コラッ!!
コメントへの返答
2013年5月12日 14:02
送ると言った以上自分の筋は通そうとしたら、向こうから筋をブチ切られてしまいました(^_^;)

10歳以上歳下の後輩に僕バカにされてますよね…

なんか説教したら『あいつウザイ』とか言われそうです。

なんか悲しくなります…
2013年5月12日 9:04
最近の奴らはこんなもんです

こっちがカッカしていつもバカをみるのて
最近はこういうお付き合いはテキトーにやってます。
常識も何もないんですよね
コメントへの返答
2013年5月12日 14:46
最近のやつは利己主義でドライで無知な輩が多いですね…

今の部署にいる以上は適当に付き合っていこうと思います。

酷いですよホントに┐('~`;)┌
2013年5月12日 10:23
おはようございます( ^ω^ )

色々お疲れ様でした>_<
後輩ですが、上司も…残念www
最終的にはしかたない結果としても、
要所要所での連絡というか、気遣いは
あっていいものですよねw
時代どうの以前の問題ですね☆
コメントへの返答
2013年5月12日 14:52
こんにちわm(__)m

いろいろ疲れました(;´д`)

残念な人が多すぎて残念な事になりました…

『ホウレンソウ』は社会人の常識ですからね…

本人たちが気が付いてくれればよいのですが…
2013年5月12日 11:33
呆れますね。。。

まぁ、腹を立てるだけ損しますから、適当な付き合いでやり過ごしましょう。

反省しない点は大問題ですが、大問題だという認識がこれっぽっちもないんでしょうね。
コメントへの返答
2013年5月12日 14:57
呆れて呆れて呆れて………┐('~`;)┌

腹立てて血圧上げてウザがられて…

貧乏クジ引いちゃいましたね(ToT)

仕事はお金を貰うためだけに来てると割り切って働いていこうかな…
2013年5月12日 12:00
ご苦労様。
最近そんなやつらばかりだよ。
適当に距離をとっておくようにしないと振り回されちゃうよ。

ちなみに、会社の飲み会には基本的に参加しないイルカさんです
(笑)
コメントへの返答
2013年5月12日 15:05
ありがとうございます。

なんなんですかね。この2~3年で更に酷くなった気がします(´Д`)

僕、そこら辺の距離感を作るのが不器用なんで振り回されてるばかりなんですよね…

会社の飲み会ボクもあんまりいきたくないんですけどね…
2013年5月12日 17:52
ご苦労様でした。
こういう輩はろくな社会人になりませんなぁ
先輩に送ってもらうなんて10年早いわぁ~
コメントへの返答
2013年5月12日 18:22
ありがとうございます。

彼たちが自分達のしたことの事の大きさに気づいてもらいたいですね。
仕事は早いけど人間的にダメダメな人がボクの仕事の業種では多いように感じますね…(偶然そんな人が多いだけかもしれませんが)

僕は先輩に送ってもらった事が申し訳なくて、自分の嫁さんに迎えに来てもらって、ついでに先輩も送るというスタンスを取ってます。
2013年5月12日 18:11
ご苦労様です!

最近はゆとり教育世代の世間知らず、多すぎますねσ(^_^;)

言葉遣いも酷いですし、何かあればすぐ言い訳から入り出すし、、、

素直に非を認める、周りをよく見てからの言動、、、

ないですよね。

被害に合うのも疲れるし、説教しても周りにグチグチ言いふらされてイライラするし、、、

最低限の絡み以外は一切持たないようにしてます(笑)
コメントへの返答
2013年5月12日 18:30
ありがとうございます。

もうですね今年の新入社員を僕は宇宙人として見ています。

上司もよくわからない上司ですし、後輩もよくわからないですし、前の部署が凄くしっかりした先輩がいて、仕事がやりやすかった分今のところが酷く感じますね…

Yuu 君の後輩と同じようなのがこっちにもうぢゃうぢゃいます。(;´д`)

僕は絡み方が分からないので絡まないようにしております。
2013年5月12日 19:17
お疲れ様でした・・・というより、自分が悲しくなりますね

真剣に相手、ついついしちゃうのですが良く考えてみればバカらしいなって思うこと有りますよ

常識って言葉は完全崩壊してますね^^;

あ、気持ちはS#でも、運転はI(愛)モードで!
コメントへの返答
2013年5月12日 20:39
ありがとうございます…

なんか悔しくて家に帰って涙が出てきました。
バカにされてますよね…完全に…

ここまで俺落ちたのか…って…

割り切って仕事できるかが課題ですf(^^;

運転は安全運転で行きます(´Д`)





2013年5月13日 17:49
遅ればせながらm(_ _)m

何人か仰ってられますが、僕も嫁とよくそーゆー話をするんですが、ゆとり教育世代の層は礼節のない人間が多いですね〜(>_<)
みん友さんの中にも居ますが僕のみん友さんは大丈夫なので、なかなか「ゆとり教育世代」と一括りで終わらせる事も出来ないんですが(笑)

自分の不服や意見を、自分の中で消化させず飲み込まずに吐き出すから、上司の中には「よく自分の意見を持ってるやつだ」「下からの突き上げの"盾"役」として出世する人間も出てきやすいでしょう。

しかーし!
この世代は理不尽慣れや礼節を叩き込まれてないから、例え出世しても壁にぶち当たると頭打ちして、前へ進めない奴が続出する事でしょうd( ̄  ̄)我らは体罰も含め、理不尽にはめっぽう慣れさせられてきた、、、"気を遣う"事に全神経を注いできた世代。いつかそういう経験値が己の栄養になり武器となる日がきます。今回の件も含め"理不尽"にしっかり耐えて生きていきましょうよ(^_-)b
こういう事に腹立つ、流さない、諦めない、みんなに問い掛けられる、魔世羅耐さんなら大丈夫!!………苦しくなってきたので次からは普通に呼ばせて頂きますわ_| ̄|○
コメントへの返答
2013年5月13日 18:31
ゆとり世代でも個人差は確かにありますねぇ~
例えば体育系の部活(特に野球部は縦社会がまだ残っているようで)の出身の人はゆとり世代でもまだ話し方はしっかりしてますね~

ゆとり世代の人のメリットは確かに思ったことをしっかり言ってきますし、会社からしてみれば自分の意見を持っていると評価されるかもしれません。
しかしながらデメリットが余りにも多すぎます… 空気を読めまでは言いませんが、筋だけは通してもらいたいですね。(^o^;)
さっきもう一人から電話があって、謝ってましたので優しく『もう、しっかりした大人なんやから筋だけは通せよ。』と言っておきました。


僕たちの世代は担任から殴られたり、理不尽な理由で先輩からケツバットとかされて来た世代なので先輩に気を使う癖がついてますからね~

僕のみん友さんの方々も素晴らしい方ばかりで、うちの後輩どもに爪の垢を煎じて飲ませてやりたいくらいですよ!

最後はもうボクは人間ではなくなってしまいました(^o^;)
今まで楽しませてもらってありがとうございました♪次からは普通なんですねぇ~

了解しました!!

プロフィール

「[パーツ] #コペン エアロスピード Rコンセプト トランクスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1660124/car/2515094/9950350/parts.aspx
何シテル?   06/20 21:59
マセラティ~改めサワリンです。よろしくお願いします。 二児の父親です☆ 出来るだけ自分でイジるようにしています。可能な限りですが… 嫁さんが普段乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sphere Light SPHERE LED RIZING H4 20w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 17:23:29
TOM'S-GSさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 16:22:49
クスコ リア タワーバー取り付け(本体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 05:47:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン(BR9.GT-SパッケージB型) に乗っています。 2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車の補助と完全趣味車として購入。 遊びと仕事に活躍してくれるでしょう♪
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久しぶりのMT車です♪ 何もない装備。だけど自分でどうにでも出来る。 弄りがいがあり ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
フィットやデミオ、コルトなどが続々出てきた頃にコイツが唯一のターボで外観も悪くなかったの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation