• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

小遣いをコツコツ貯めて…

小遣いをコツコツ貯めて… 約半年小遣いを貯めて(架空請求をコツコツやって…)
ポチリました(^o^)v

当初の予定でいくと予想以上にコックピットがゴチャゴチャするのと、パネル加工の難易度がマックスであることが判明しましたので、シンプルにスマートに逝くことにしました(ToT)

嫁さんからのクレームも回避できそうなのもあります(^o^;)

ルーホイはまだまだ先の話なんでこっちを先にやっちまいます☆
画像加工してますがバレバレやな(^o^;)

Juran のオイルセンサーアタッチメントの品番SAB-4でいいのかな?
水温ジョイントのパイプの内径どれを買ったらよいのかな?
水温ジョイントの取り付け位置はラジエターの上下どちらのパイプに取り付ければよいのかな?

解りません(ToT)
なんせブースト計以外付けた事ありませんので…

教えて下さい(ToT)
助けて下さい!!(セカチューっぽく)

画像加工の意味が完全になくなってしまいましたね…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/16 22:52:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

オイル。
.ξさん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

この記事へのコメント

2013年6月17日 3:39
架空請求にウケました!(笑

コメントへの返答
2013年6月17日 11:58
架空請求に水増し請求、不正経理をコツコツやって貯めてた黒いカネを闇で処理してやりましたぜ(  ̄▽ ̄)
2013年6月17日 6:16
ワタクシがBR9の時使ってたオイルセンサーアタッチメント余ってますよ(笑)
コメントへの返答
2013年6月17日 12:05
ひろ幹部イイモノもってるぢゃないですかぁ(゜o゜)
ひろ幹部所有のアタッチメント、でふぃの(バレバレ(^o^;))のセンサーピッチに合うかなぁ(^_^;)
合えばほちぃ~
オケネ節約したいので~
2013年6月17日 9:48
ラジエターはアッパーホースに割り込ませて水温計のセンサー付けるようですよ
コメントへの返答
2013年6月17日 12:06
ありがとうございます(^o^)
早速Dにアッパーホース注文しました(^o^)

プロフィール

「[パーツ] #コペン エアロスピード Rコンセプト トランクスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1660124/car/2515094/9950350/parts.aspx
何シテル?   06/20 21:59
マセラティ~改めサワリンです。よろしくお願いします。 二児の父親です☆ 出来るだけ自分でイジるようにしています。可能な限りですが… 嫁さんが普段乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sphere Light SPHERE LED RIZING H4 20w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 17:23:29
TOM'S-GSさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 16:22:49
クスコ リア タワーバー取り付け(本体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 05:47:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン(BR9.GT-SパッケージB型) に乗っています。 2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車の補助と完全趣味車として購入。 遊びと仕事に活躍してくれるでしょう♪
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久しぶりのMT車です♪ 何もない装備。だけど自分でどうにでも出来る。 弄りがいがあり ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
フィットやデミオ、コルトなどが続々出てきた頃にコイツが唯一のターボで外観も悪くなかったの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation