• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

強敵との戦い

強敵との戦い 今日も暑いですねぇ(-_-;)

今ヨメラティ~が美容院に行っているので2号とお留守番です。

盆休みは、暑すぎて戦車、買いもの、友達とのBBQ 意外ほとんど、今のところ外に出てませんf(^_^;

その中でも昨日、友達の5レガがオカマ掘って修理見積りの為にDへ行きました。
そのついでに、ヨメラティ~号のヘッドライト表面剥がれの保障の確認も行いました。


上部が剥がれているのがよく見ればわかると思います。(T-T)

工場長との協議の結果、3年保障が適用となり両目交換となりました(^.^)

このヘッドライトの表面剥がれは友達とのBBQの時にみん友でもあるこうちゃんが見つけてくれました。

少し表面が染みっぽくなってるなぁ~とは思ってましたがここまで進行してるとは思ってませんでした(^-^;

こうちゃんありがとう~♪

購入後3年が近い方は一回確認してみるといいと思います(*^^*)

Dの用事が終わって、先日ショップに車高調のモーターカプラーを破損されてしまったので、修理にショップに行きました。

同じカプラーはなかったらしく、バイク用の4ピンカプラーに変更となりました。
バイク用のカプラーは屋外用の耐久性のあるカプラーだそうで、なんかゴツいカプラーになりました(^o^;)

これで減衰調整が安心して出来るようになりました。

ついでに、ここ数日の悩みを作業中の店長に「なんかお薦めのガラスのウロコ取りあります?」と相談。

ヨメラティ~号は青空駐車で、西日直撃、後部ガラスにスモーク貼ってるので、実験で虫メガネに黒い紙で穴開けるやつと似た原理で窓にウロコがビッチリついていて、前日にキイロビンで戦に挑むも玉砕…

良いウロコ取りを探しておりました…

店長お薦めのウロコ取りはこれ♪


カーメイト(旧toto)のC38です。

過去にヤバイウロコと戦った時に良い仕事をコイツがしたそうです。

さっそく買って先程ウロコと一戦交えてきました(´Д`)アチカッタ(ToT)

結果はウロコが落ちる落ちる(^_^)v
僕は一面15分程度かけました。
施工中、付属のスポンジから結構派手な音がします(クレンザーでシンクの水垢落とす時の音に近い)

これお薦めです!
値段と性能は別だと今回感じましたね♪
定期的に(半年ごと)に施工しようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/17 10:38:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年8月17日 11:28
赤ちゃん可愛い♪^^
うちの子もこんな時期あったんだ(´・∀・`)

3年保障適用良かったですね^^b
コメントへの返答
2013年8月17日 18:12
2号も1号と同じく昭和の臭いがプンプンします(笑)

コイツらがでかくなった頃、mass☆さんと同じ経験をするんだろうなぁ~

5年位でなるなら仕方ないかなぁとは思っていましたが、2年は余りにも短いと…
保障が適用されてほっとしてます(^o^;)
2013年8月17日 13:12
ヘッドライトの剥がれ、早めに気がついてよかったですね。

この暑いなか、ウロコ取りに格闘してたんですね。
夏は思いっきり汗をかくのがいいですよ。熱中症には要注意ですが!
効果も楽しみですね。
コメントへの返答
2013年8月17日 18:18
染みっぽく見えてから剥げるまでホントに短かったのでビックリしました(^o^;)

早朝に作業始めたんですけど、みるみる灼熱の太陽が襲ってきました(;´д`)

汗だらだらで二の腕のシェイプアップしてました(^_^;)腕が痛いです…

ウロコ取り完了してガラコで保護しました♪凄く気持ちがスッキリしました~
2013年8月17日 16:49
赤ちゃんカワユス♡♡

先日オイルパンのオイル滲み発覚が5年保障ギリギリで発覚して、胸を撫で下ろしてます(笑)
コメントへの返答
2013年8月17日 18:25
下膨れのデコチンと鼻先、唇がツライチ2号は1号同様、愛嬌勝負の昭和の男です♪

5年ギリギリのオイル漏れ発覚ですかΣ(´□`;)

無いに越した事はないですけど、気づいてラッキーでしたね(^_^)

ボクサーエンジンとオイル漏れはお友達のようなので日常点検はしっかりしたいと思います。
2013年8月18日 18:43
初コメです^^;

赤ちゃん可愛いですねー(^○^)
うちも今月の4日に産まれました!!

ヘッドライトなんですが、やはり三年過ぎると保障対象外なんでしょうか?(・・;)

一応今月の車検で延長保障には入ったんですが^^;

うちのヘッドライトもポリカーボネート?が剥がれて、くすんでる状態でショップで磨いてコーティングもしたんですが、また少しくすみが再発した状態です^^;
コメントへの返答
2013年8月18日 18:54
コメントありがとうございます(^o^)

ご出産おめでとうこざいます\(^o^)/
毎日少しずつ成長していく姿はものすごく可愛いですね♪

ヘッドライトは灯火類なので3年保障となりますね~
延長保障に入られておられるなら保障の対象になる可能性もありますのでDへ相談されると良いと思います。

一回くすむと再発しやすいですよね(T-T)

ショップで施工した事で、もしかしたらDが渋る可能性もありますね…

優しく相談って感じがよいと僕は思います~


プロフィール

「[パーツ] #コペン エアロスピード Rコンセプト トランクスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1660124/car/2515094/9950350/parts.aspx
何シテル?   06/20 21:59
マセラティ~改めサワリンです。よろしくお願いします。 二児の父親です☆ 出来るだけ自分でイジるようにしています。可能な限りですが… 嫁さんが普段乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sphere Light SPHERE LED RIZING H4 20w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 17:23:29
TOM'S-GSさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 16:22:49
クスコ リア タワーバー取り付け(本体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 05:47:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン(BR9.GT-SパッケージB型) に乗っています。 2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車の補助と完全趣味車として購入。 遊びと仕事に活躍してくれるでしょう♪
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久しぶりのMT車です♪ 何もない装備。だけど自分でどうにでも出来る。 弄りがいがあり ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
フィットやデミオ、コルトなどが続々出てきた頃にコイツが唯一のターボで外観も悪くなかったの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation