• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

代車のムー‥ステラ

代車のムー‥ステラ ヨメラティーに変わりましてD社製ステラがしばらくの間、我が家の足になりました。

久し振りに動く箱的なクルマに乗りましたが最初は怖かったですね(^_^;)

①接地感がなくてフワフワする。
車体重量、タイヤの細さ、車体強度、純正サスペンションの影響でしょうが、走ってて頼りなくて不安でした。思わず車体下をのぞきこんでスタビあるのか確認してしまいました。(一応ついてました)ターボだと多分そこまではないとは思います…
②ピラーガラス(三角ガラス)が右折の時に視界を塞ぐ。
最近のクルマに多いですね。これ普通に危ないと思いました。夜は特に注意しないとですね…
②ブレーキが頼りない。
最初にブレーキを踏み込んだ時の踏みしろの深さにびっくりしました。ブレンボからいきなりこれだったのが余計に衝撃だったのもありますが。しばらくは怖くてアクセル踏み込めませんでした。
③オーディオレスが衝撃だった。
代車がオーディオレスだったのが初めてでした。まさに動く箱です。これではストレスが溜まるので余ったオーディオを付けてもらいました。
④トマールレーダーがうるさい
レガシィの時より手前からブレーキかけて車間調整したのにトマールレーダーがピーピーいってきます。なんかお前ヘタクソと言われてるみたいで不愉快になります。
⑤アイドリングストップするとエアコンが送風に変わるのが不愉快
バッテリーの負荷を考えてそうなってるのでしょうが昨日の昼は車内が暑かったのでちょこちょこエアコンいじってました。 最終的にはアイドリングストップを解除しました。
⑥視界が変わってスピード感覚がズレる。
視界が上視線に変わったので60㎞だと思って運転してたら75㎞でした。高速から下りて一般道で運転したときに似た感じですかね。
⑦ドアを閉めるときの音が肉抜きされた車の独特の感じが不満。
燃費向上、コストカットの影響ですけど僕は気になってしまいました。キーレスのロック音も薄い鉄板から良く聞こえてきます。
良いところも何点か
後ろ座席が広くて快適。
最近のCVTは軽でも物凄く静か。加速もNAで悪くない。
燃費はもちろん良い。
窓がデカくて開放的。

僕の感想ではそんなところですかね~
割りきって乗るぶんにはいいんじゃないかなと…
ワタクシにはデメリットが多いクルマですね。
今日は嫁に運転させてみようと思います。

D社社員のワタクシがこんな事書いて良いのかとちょっと思いましたが、僕はD社が好きなのではなくクルマが好きなのです。(通勤車は通勤費がD車乗らないと出ないので比較的好きなD車に乗ってますが)

良いものは良い。悪いものは悪いんです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/14 09:34:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年10月14日 12:30
神車は同じくD社製のソニカですが、背が低くいしターボなので軽い分、下手な小型車よりも早いかも?って感じで日頃、重いレガに乗ってるからかオモチャみたい?wな感覚で振り回せるので、たまに乗ると意外と楽しかったりw
でも、やっぱりブレーキが…って感じですかね(^^;
軽の中では利く方だとは思いますが
代車の感覚に慣れてレガの最初の一発目のブレンボ踏んだら急ブレーキ気味になりそうで怖いですね( ̄▽ ̄;)
軽のブレーキに慣れ過ぎ無い様、注意ですゾ!ww

コメントへの返答
2013年10月14日 20:14
ソニカのオーナー様ですか~♪

レアな車をお買い上げありがとうございますm(__)m

ソニカは車両価格がお高めだけあって、ターボで走りも良く足もしっかりしててD社の中では隠れた名車です♪
4人乗りのコペンって感じですかね(^o^)

ブレーキは怖かったですねぇ~
慣れるまではギニューの気持ちがよく分かりました(^o^;)

ヨメラティーが帰ったあとの一発目のブレーキには十分気を付けます~
ありがとうございます(*^^*)
2013年10月15日 5:12
嫁の軽とか怖くて乗れません。

足廻りフニャフニャ、ロールは大きい。
そんなものかなと。
スイスポ買ってあげるからと乗り換え勧めてます。
自分が乗っても楽しい車をセカンドカーにしたいものです。
コメントへの返答
2013年10月15日 11:48
フニャフニャでロールしまくりの軽は怖いですよね(^o^;)
せめて車高を少し下げて軽減しないと後部座席にいたら酔ってしまいます…

そうですよね~セカンドカーも楽しいクルマが良いですよね♪
僕も通勤車で嫁が乗らないって決まってたらコペンに乗ってたと思います~
2013年10月16日 13:42
T社のパッソに初めて乗った時が同感でした。

「 これにTマーク付けたらいかんやろ?」と(笑)
足回りのふにゃふにゃ感は、左足ブレーキで多少解消出来ますが、接地感のなさはどーにも…(笑)

ブーンはいい車なんですけどね(笑)
コメントへの返答
2013年10月16日 15:24
パッソは高速で乗った時にかなり疲れた記憶がありますね(^o^;)
身体的ストレスと精神的ストレスが凄かったです…
街乗りでダラダラ走るにはいいんでしょうけど(^_^;)
同じ外見でもブーンX4は別物ですよね♪
国内ラリーでも走ってる位ですからね♪
もう新車では買えませんが(;´д`)

プロフィール

「[パーツ] #コペン エアロスピード Rコンセプト トランクスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1660124/car/2515094/9950350/parts.aspx
何シテル?   06/20 21:59
マセラティ~改めサワリンです。よろしくお願いします。 二児の父親です☆ 出来るだけ自分でイジるようにしています。可能な限りですが… 嫁さんが普段乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sphere Light SPHERE LED RIZING H4 20w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 17:23:29
TOM'S-GSさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 16:22:49
クスコ リア タワーバー取り付け(本体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 05:47:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン(BR9.GT-SパッケージB型) に乗っています。 2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車の補助と完全趣味車として購入。 遊びと仕事に活躍してくれるでしょう♪
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久しぶりのMT車です♪ 何もない装備。だけど自分でどうにでも出来る。 弄りがいがあり ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
フィットやデミオ、コルトなどが続々出てきた頃にコイツが唯一のターボで外観も悪くなかったの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation