• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月11日

課長級SANZAI

今日は夜勤明けで一睡もしていませんでしたが今日からの3日間は激アツ( ☆∀☆)

なんせ御所からけろーる管理人兼SANZAI舎関西支部長殿が来福されますから(о´∀`о)



初日の今日は偶然ボクと会長の春SANZAI祭りが同じだったので会長のSANZAI祭り開催地のSAB東福岡で待ち合わせ♪


会長と合流して会長号をピットへ…

その後会長の代車とヨメラティー号はボクのSANZAIの地、某C社へ…





ボクの春のSANZAI祭り第2弾のブツ達です。



しばらくすると朝4時に御所を出発されたけろーるさん到着♪
お土産頂きありがとうございました(o^O^o)

まずは会長から譲って頂いたAVOのインタークーラーホースの取り付け♪
なかなか入らず微妙な角度で入らず…
会長となべさんに助けてもらってなんとか取り付け♪


取り付け後になかなか最後にエンジンカバーが付かず苦戦しました(笑)

ここでお昼タイム♪


なべさんのインプ搭乗で皆さんと博多ラーメン( ´∀`)
やはり本場は旨いですなぁ( ^∀^)



続いてPROVAエアインテークガイドです。
付けるだけなら何てことないんですが、コラゾングリルを装着しているので、どうしてもコラゾンキャッチカバーを装着したかったのですが、PROVAインテークガイドは対応していません。




なのでボンネットキャッチにステーを咬ませてキャッチカバーを固定する作戦です!



度重なる微調整で見事に成功♪
コラゾンでは2例目でボクと孤高の方だとの事…



次はAVOのデフカラーです♪
某幹部殿の装着を知り、ボクと複数の幹部殿が素早く反応。


これでどんな感じになるか楽しみになりました♪

今日のメインはこれです♪



HKSスーパーターボマフラーです( ´∀`)

124パイの2発は迫力があります!

トミーカイラのリアハーフスポイラーを装着しているので干渉しないか不安で.躊躇していましたが、みんカラ内で同じスポイラーでスーパーターボマフラーを装着されている方を発見!!

霧が晴れてようやく装着となりました( ^∀^)


リアハーフスポイラーの厚みでマフラーが引っ込んで見えていたのがスーパーターボマフラーだと丁度良い感じでしっかり納まりました。



キッチキッチのパッツンパッツンです。(笑)
これだけギリギリだとお見事です!

シャッチョーは公人なので顔見せ(笑)




そして仕上げはフィルターを交換です。
排気が一新されたので吸気も…という事です( ´∀`)

走行した感想ですが…
STMの静かさに感動( ☆∀☆)
すごく下から加速するので最初は踏み込めませんでした。このクルマのトルクの太さがよくわかります。
あと凄く乗りやすくてオーディオもクリアに聴こえました(o^O^o)

デフカラーのおかげでしょうか?直進安定性が増しました。
デフカラーでデフから伝わる動力効率が良くなっていると感じました。

高速走行ではPROVAエアインテークガイドが吸気効率アップ、吸気温度の上昇阻止に役立つんだと思います。

AVOのインタークーラーホースはハイブーストになっても抜けにくいでしょう。(あれだけ入らなかったんですから(;^_^A

完全にステルスでほぼ見えませんが(笑)

2弾に及んだ課長級SANZAIでしたが基本的なところでまだまだ幹部殿には到底及びません(;´∀`)

今日は熊本でSANZAI舎幹部総会が行われているようです♪
ボクは残念ながら不参加(泣)
嫁さんが…あぁ嫁さんが…

裏山デフ。

明日からはいよいよけろーる関西支部長殿の幹部級SANZAIです( ^∀^)
遠足もありますし(о´∀`о)
夜会もありますし( ☆∀☆)
近くに中洲もあります(* ̄∇ ̄*)

熊本の皆さん飲み過ぎないようにですよぉ♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/11 22:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2014年4月11日 23:19
STM&デフカラー装着おめでとう♪(  ̄▽ ̄)

かなり静かで驚きかと思いますが、その内良い音奏でる様になりますよ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

では今から博多へ帰還致します\(^^)/
コメントへの返答
2014年4月12日 8:58
バッチリ逝っちゃいました( ^∀^)

使い込んでからのサウンドも楽しみです(笑)

昨日はトンボ返りお疲れ様でした(o^O^o)
2014年4月11日 23:32
逝き杉ですって〜(笑)


裏山ですよ〜( ̄◇ ̄;)

プローバのエアインテークとボンネットキャッチカバー、ステーで固定しないと着かないんですよね。一年前ぐらいに着けたのスッカリ忘れてました…σ^_^;

デフカラーいいでしょ!

リアメンバーカラーもいかがです?

コメントへの返答
2014年4月12日 15:06
いやいや幹部殿達に比べたらひょっ子てすよf(^_^)

プローバインテークガイドはステーがいることにポチった後に判ってちょっと焦りました(笑)

デフカラーいいですね♪
ロスを低減することで結果的にパワーアップって考え方もあるんだと勉強にもなりました(o^O^o)

リアメンバーカラーですか!
今後の計画に入れさせて頂きます( ☆∀☆)
2014年4月11日 23:39
お疲れ様です(^^)

なかなかのいきっぷり見事です象♪
明日は博多楽しんでくださいよ~(^^)


…天外天のラーメンを〆に食べて既に胸焼け気味のワタクシですた(笑)
コメントへの返答
2014年4月12日 9:09
ひろ幹部お疲れ様であります( ^∀^)

熊本幹部総会楽しそうで裏山でしたよ(* ̄∇ ̄*)

課長としては満足ですが、幹部殿からすればまだまだ…まだまだ修行が足りませんf(^_^)

おや?遠足参加されないんデフか(笑)

ボクはバリカタのコッテリ豚骨を食すると便秘が解消します(大笑)
2014年4月11日 23:41
昼食会ご馳走様でした!

お手伝いなんて...大したことしてませんよ(笑)

おいら明日も唐津です(笑)
コメントへの返答
2014年4月12日 9:13
なべさん昨日は手伝って頂きありがとうございました!

会長となべさんのような弄りの知識が豊富な方々にはいつも助けられて感謝してますm(__)m

唐津でのプロ撮影の写真見せてくださいね(^o^)
2014年4月11日 23:45
えらい勢いですね(@_@)
おめでとうごさいます^^

明日よろしくお願いします( ^_^)/~~~
コメントへの返答
2014年4月12日 9:15
ASMフルバケを数分悩んだだけで逝ってしまう幹部殿に比べればこんなのハナクソですよ(^ー^)

今日はヨロシクお願いします( ^∀^)
2014年4月12日 0:19
勢いが凄いですね!(^ー^)

スポイラーとマフラーのマッチングは素晴らしいですね♪カッコいい… そしてデフカラーも気になる…

しかし…マフラーはホント静かですよね(*^^*)
物足りなさを感じつつも、日常生活に支障をきたさないのはイイのかなと(´ω`)
アクセル踏めば純正の比ではないですし。満足いく大人チューンですね(笑)
コメントへの返答
2014年4月12日 9:19
出来るだけ同時に逝かないと嫁にバレてしまいそうだったのでこのタイミングでやりました(笑)

スポイラーとSTMの一体感は予想以上でした(^o^)
ビックリするくらい静かですよね♪

デフカラーはコスパ的にも良いですね♪
2014年4月12日 6:20
昨日はご馳走さまでしたm(__)m

かなりの戦闘力アップやなぁ 笑

マフラーはこれからが楽しみやで~♪

今日も1日よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2014年4月12日 9:21
いえいえ~とんでもありませんよ( ^∀^)

確かに戦闘力アップしました(笑)
今後のマフラーサウンドも超楽しみデフ( ^∀^)

今日もヨロシクお願いします(* ̄∇ ̄*)
2014年4月12日 6:22
昨日はお疲れちゃん!

今日もよろしく~(笑)
コメントへの返答
2014年4月12日 13:07
いま会長と一緒にいますが…

昨日はありがとうございましたm(__)m
あれを真夏に一人で取り付け…

僕には考えられません(笑)
今日も楽しいデフね(笑)
2014年4月12日 6:51
いろいろ、装着おめでとうございます!
ブッシュ類はやはり効果があるようですね(^^)
そして、STMいかれたんですね‼︎
トルクに僕もびっくりしたのを覚えております!
これから楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2014年4月12日 13:11
いろいろやっちゃいました(笑)

ブッシュは効果がデカイですねぇ( ^∀^)

STMの静さとトルクにはビックリですね(^o^)

これからの変化に期待です( ^∀^)
2014年4月12日 13:11
良い逝きっぷりで脱帽だ〜
トミカイとSTMはベストマッチです像〜
フィッティングも綺麗で良い感じです。
コメントへの返答
2014年4月12日 13:23
くわっちさんの一発のデカさにも脱帽デフ像( ☆∀☆)

あれももう少しで届きますよね(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪ニヤニヤ
トミーカイラはショップの腕が試されますので信頼出来るショップにチリ合わせと塗装してもらった方が良いです像~
2014年4月12日 13:32
一気に行きましたね(*_*)
さすがSANZAI社幹部です(≧∇≦)
更にお昼までご馳走とは!

私は二回目の車検が今月ですのでひたすら維持です(笑)
コメントへの返答
2014年4月12日 14:42
タイミングが会えば一発でやりたかったので今回はピッタリはまりました♪

ボクはけっして幹部ではありませんよ~
部下なしの昇級したての課長であります(笑)

ボクも弄りから少しずつ維持に変化していくと思います~
2014年4月12日 17:46
こんにちはー。

STMいいですね("⌒∇⌒")僕はトルクをどうにかあげたいと思ってたんです。これは購入候補にします♪
コメントへの返答
2014年4月12日 19:19
お疲れ様です(^o^)

STMいいですよ♪
トルクとレスポンスアップで静か!
オススメです( ^∀^)
2014年4月14日 0:17
お久しゅう御座いました<m(__)m>
ハジケテマスナw
おや、ステーかまして…2例目ですなw
コメントへの返答
2014年4月14日 2:47
お久しゅう御座いましたm(__)m

貴方のハジケっぷりに比べれば…(;´∀`)

あのメインのブツが無事に忠吾さんの元に届くと良いですなぁ♪

そうですよ♪忠吾さんがやってなかったら断られてましたよ~
人柱感謝感謝デフ(笑)

プロフィール

「[パーツ] #コペン エアロスピード Rコンセプト トランクスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1660124/car/2515094/9950350/parts.aspx
何シテル?   06/20 21:59
マセラティ~改めサワリンです。よろしくお願いします。 二児の父親です☆ 出来るだけ自分でイジるようにしています。可能な限りですが… 嫁さんが普段乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sphere Light SPHERE LED RIZING H4 20w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 17:23:29
TOM'S-GSさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 16:22:49
クスコ リア タワーバー取り付け(本体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 05:47:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン(BR9.GT-SパッケージB型) に乗っています。 2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車の補助と完全趣味車として購入。 遊びと仕事に活躍してくれるでしょう♪
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久しぶりのMT車です♪ 何もない装備。だけど自分でどうにでも出来る。 弄りがいがあり ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
フィットやデミオ、コルトなどが続々出てきた頃にコイツが唯一のターボで外観も悪くなかったの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation