• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月06日

ようやく着手しました(о´∀`о)

ようやく着手しました(о´∀`о) ヨメラティー号が納車されて3年…

僕なりにあれやこれやとやってきた訳ですが、嫁から許可が下りなかったブツがありました。



理由は「なんでまだ使えるモノをわざわざ変えなきゃいけないの?レガシィなんだからそこそこ良いの最初からついてるんでしょ?」

間違いない正論…(^o^;)
返す言葉がありませんでした。

それから3年…摩耗、経年劣化を理由にようやく…




憧れのミシュランPSS!(о´∀`о)

サイズは235/40/18 製造ロットは2014.16週と比較的新しいタイヤでした♪

インターネットで購入したタイヤにしては当たりを引いたと思います(^_^)v


装着はいつもの馴染みの



パドック北九州で行いました。

組み換え、バランス、窒素(圧はショップ店員と相談してとりあえずタイヤ冷却時2.8)、取り付けをお願いして…






225から235になったことで8Jのホイールにマッチして良い感じです♪

ミシュランのエッジの丸い形状に憧れてましたので大満足です!
帰り道でPSSのポテンシャルに感動…
粘りと安定性、乗り心地全てにおいて以前のタイヤを凌駕…

途中で夕立でミシュランタイヤ得意のウエットコンディションに…
過去に体感したことのないウエットでの安定感を感じました!
皮剥きがまだまだなので、これからまた違う感覚を味わえると期待してます!

全員集合に向けての仕込み、今年の弄りはこれで終了予定です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/06 21:09:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年9月7日 12:04
PSSナカーマになりましたな〜(笑)

少なくともRE050Aよりかは全てにおいて
勝ってると思います!

次は245 45R18にしてみようかと妄想中〜

コメントへの返答
2014年9月7日 12:20
くわっちさんとナカーマーになりました(о´∀`о)

純正タイヤとこうも違うかと感動しました!

くわっちさん今のタイヤより厚くするんですね♪
2014年9月7日 22:57
同じくオソローです(^O^)

雨の日の高速でも安定して満足です。
私も純正タイヤが駄目になるまで我慢しましたよ(^-^)
コメントへの返答
2014年9月7日 23:01
プロKさんもPSSなんですね♪

ウエットでの排水能力すごいですね(о´∀`о)

純正タイヤは残り4分目程度で友達にあげちゃいました~

プロフィール

「[パーツ] #コペン エアロスピード Rコンセプト トランクスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1660124/car/2515094/9950350/parts.aspx
何シテル?   06/20 21:59
マセラティ~改めサワリンです。よろしくお願いします。 二児の父親です☆ 出来るだけ自分でイジるようにしています。可能な限りですが… 嫁さんが普段乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sphere Light SPHERE LED RIZING H4 20w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 17:23:29
TOM'S-GSさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 16:22:49
クスコ リア タワーバー取り付け(本体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 05:47:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン(BR9.GT-SパッケージB型) に乗っています。 2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車の補助と完全趣味車として購入。 遊びと仕事に活躍してくれるでしょう♪
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久しぶりのMT車です♪ 何もない装備。だけど自分でどうにでも出来る。 弄りがいがあり ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
フィットやデミオ、コルトなどが続々出てきた頃にコイツが唯一のターボで外観も悪くなかったの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation