• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワリンのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

A型の血が騒いだ(´Д`)

A型の血が騒いだ(´Д`)僕は家に帰る時には、必ずレガシィを見ながら煙草を吸ってニヤニヤしてから家に入るのが習慣なんですが…

今日もサイドに張ったダイノックをニヤニヤしておりましたところ…

ん?

浮いてないかここ?

押して見ると中から水が…

(ToT)穴あいてたんかい!!
熱入れて引っ張った時に穴があいたのでしょう(T-T)

このままにしておくと浸水が酷くなって広がるな…

A型の血が騒ぐ( ̄▽ ̄;)
このままだったら夜も寝れないので…


カッターで切り込みを入れて水を抜いて脱脂。
アロンアルファーで切り込み部分を塞いで上からダイノックで蓋をしました(ToT)

これでとりあえずは浸水を阻止しました(T-T)
遠くから見たら分からないのでよしとします。

今度ショップに行ったときに言ってみようかと。
張り直してくれればよいのですが…

A型の僕は気になったらどうしようもなくなる性格です(;´д`)
Posted at 2013/05/29 17:47:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

ツライチ

ツライチルーホイのツラ出しの件でいろいろ頭を悩ましておりますが…



身近に綺麗なツラが出ているのがありました…

2号の鼻と口の高さ、キレイなツラが出ていました!!

鼻の低さがこのツラを生み出しました(;´д`)

このくらいキレイなツラが例のルーホイで出てくれればよいのですがね~

まだ生産もしてないみたいなので気長に待ちます~
Posted at 2013/05/28 22:01:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

ムフフ完了

ムフフ完了今日、馴染みのショップからブツが届いて作業も完了したので取り付けに来てくださいと連絡がありましたので行ってきました~☆

フロントリップをダイノックで張っていたのでサイドアンダースポイラーがどうも気になっていました。
なので今回サイドもやってしまおうと…

想像通りにレーシーな感じになりました☆
最初は自分で仕入れて張ろうと思っていましたが、サイドだけ張る面積を買うのはどうも無理っぽかったので、ショップで業販で取り寄せて、ついでに張って貰う事に…
張って貰って正解でした!!


いい仕事してます!!(^o^)

角度がキツくて巻き込みにくいところをゴムモールで上手くまとめてます(^o^)

俺もこんだけ上手く張りたいなぁ…(;´д`)
Posted at 2013/05/26 17:59:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

定番商品

定番商品今日Dラーから連絡があってこいつを取りに行きました。
定番中の定番。
STIオイルキャップです~
感謝祭で購入しました。

後バッテリーステーも先日交換しました。
こちらはクスコ製です。
STIに比べて約半額だったので購入しました。

あとこんな物も…


燃費表示の前のパネル(名前知りません(;´д`))

これは夏休みの工作用で購入しました~

予定通りに上手く加工出来ればよいのですが(^o^;)
なんでもチャレンジが大事です☆

Posted at 2013/05/25 16:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月16日 イイね!

机上計算

机上計算仮に例のルーホイを装着する事になった場合に決して避けては通れないフロントフェンダーとタイヤの仁義なき戦い…

なので測ってみました。
平らなところにクルマを止めて、釣糸と5円玉を垂らして…

助手席側が8mm
運転席側が3mmか…

ってか5mmも差があるぢゃん(;´д`)

車高もほぼ一緒だし測定ポイントも一緒だし…

個体差ありすぎでしょ…

今のルーホイが5mmスペーサー入れた状態を入れて8J +45です。
例のルーホイが8.5J +44なので

0.5インチ太くなるので1.27センチ太くなります。
外側に出る量はそのまた半分なので6.35mmです。
オフセットで1mm増えますので7.35mmとなります。

助手席は奇跡的なツラが出ます。
運転席は完全にアウト! 4mmもはみ出す事に(;´д`)

手フェンダーでグニャリとやった上に車高を車検ギリギリまで落として角度で押し込む事になりそうな予感…

ルーホイのツラがフラットなら、それだけでなんとかなりそうですが、フラットじゃなかったら、もうどうにもならないですね…

う~ん どうしよう(^o^;)




Posted at 2013/05/16 18:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン エアロスピード Rコンセプト トランクスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1660124/car/2515094/9950350/parts.aspx
何シテル?   06/20 21:59
マセラティ~改めサワリンです。よろしくお願いします。 二児の父親です☆ 出来るだけ自分でイジるようにしています。可能な限りですが… 嫁さんが普段乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 234
56 78 91011
12 131415 161718
192021222324 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

Sphere Light SPHERE LED RIZING H4 20w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 17:23:29
TOM'S-GSさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 16:22:49
クスコ リア タワーバー取り付け(本体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 05:47:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン(BR9.GT-SパッケージB型) に乗っています。 2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車の補助と完全趣味車として購入。 遊びと仕事に活躍してくれるでしょう♪
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久しぶりのMT車です♪ 何もない装備。だけど自分でどうにでも出来る。 弄りがいがあり ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
フィットやデミオ、コルトなどが続々出てきた頃にコイツが唯一のターボで外観も悪くなかったの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation