• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワリンのブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

念願のレカロ!! そのまま入院(^_^;)

念願のレカロ!!  そのまま入院(^_^;)一昨日のリアハーフ事件とレカロへの楽しみが交わりあって以外と冷静に朝を迎えました。(^^)

それでも開店前1時間前には到着(^o^;)
まずは一服(-.-)y-゜゜゜そしたら担当さんが直ぐに声をかけてくれて『レカロ朝イチで付けますんで…』

ハナシはやぁ~!!!!!!(゜ロ゜;

SANZAI舎相談役のしゅな幹部の素晴らしい事前の話し合いで決まっていたそうです!
あとシートレールも急遽取り寄せて頂き、今日の取り付けできるようにして頂きました!!
しゅな幹部に深く感謝致しますm(__)mありがとうございました!!

間もなくSANZAI舎会長が熊本からわざわざお越し頂きました。
会長からは祝いの品としてサイドカバーを頂きましたm(__)m
マセラティー課長感謝感激であります!!


そうしてる間に作業開始♪

これでもかっ!!とばかりに養生作業♪見てるだけで安心します(^o^)


さて…横にはテガイ箱♪この中には…


これの…


これ♪なかなか裏は見ないので記念に…



運転席摘出♪小さい箱みたいなのはスピーカーのクロスオーバーです~

そうしてる間に駿殿(最近おとなしいと思ってたら(  ̄▽ ̄)ニヤニヤ)としゅな幹部殿も合流♪

もうレガシィ何度目でしょうか♪とピットの方が手際よく装着♪


レカロきたぁ~♪♪(^o^)v

会長から頂いたサイドカバーも♪


これベストショット♪やべ~♪泣きそう(ToT)
RECARO SR7 ASM LIMITED IS-11です\(^o^)/

そうしてる間にみんなのぐるなび mass☆幹部到着♪

さて…ボクがレカロ付けたからmass☆ 幹部殿に菌を植え付けようとしたら…

『昨日つけましたよ♪Rubyのフルバケ』

え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ!!!!

まさかの隠れレカロ(゜ロ゜)

さすがmass ☆幹部。一発のインパクトがパネェ~ッス!! そのあとの緊急監査決定。

皆さん揃ったので昼食♪





チャンポン旨かった~♪これで500円は安いっ!!

そのあとmass ☆幹部の緊急ルビーちゃん査定。
駿殿のターボーにしか見えないレガ鑑賞。
会長の今後どうする検討会。
けろーる関西支部長殿の宴の場所のお話。
ワタクシの嫁への偽証工作の話。
などなど楽しい時間が過ぎて解散となりました。

あっ会長の次の弄りの打ち合わせもあったデフねぇ~(  ̄▽ ̄)

実はレカロを堪能できるのは、ほんの1時間程度…

実はこのあと直ぐに入院の手数になっており、貴重な一時間を高速道路で堪能……

レカロエエですわぁ♪♪優しく包んでくれ、腰にできていたシートへの隙間なし!!
車体情報が直ぐに解る…
嫁も気に入るはずです♪(多分(^o^;))

時間は直ぐにやってきます…


馴染みのショップ入院です(ToT)

リアハーフの修理に出しますが、ボクはタダでは起きない男…

修理代は嫁持ちなので…パーツも装着抱き合わせ工作(  ̄▽ ̄)
戻ってきたら闇で何かが付いてます(  ̄▽ ̄)ニヤニヤ

今日はとても幸せな時間でした♪

しゅな幹部何から何までお世話になりましたm(__)m
会長祝いの品ありがとうございました!
mass ☆ 幹部殿、駿殿お忙しい中お付き合いありがとうございましたm(__)m

これはSANZAI舎、春の大装着祭り序章であります。
これから幹部級のSANZAI 祭りが順次行われる予定です。

どんなSANZAIなんデフかねぇ~♪
Posted at 2014/03/09 21:16:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

これは神のタタリなのか?

これは神のタタリなのか?今日仕事中にlineで『帰ったらお話が…』と…

レカロの事で何かあったのか(゜ロ゜;
と速効で電話…

ボク『どうした?』
嫁『ごめんね…』
ボク『何?何かあった?』
嫁『後ぶつけた…』
ボク『はぁ~!!』



これから就業終了まで上の空…

ダッシュで帰って現状チェック…

トミーカイラのリアハーフの塗装にヒビ…あと左後方の若干の浮き…

軽傷で良かった…
レカロに向けたいろんな虚偽の行動に対し、神がタタリを…
明日ショップに出してリアハーフ摘出、補修します♪

ついでに塗装し直して綺麗に(  ̄▽ ̄)

またタタリがおきる鴨~(;´д`)
Posted at 2014/03/07 19:22:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月06日 イイね!

腰が痛いといい続け…悲願達成!

腰が痛いといい続け…悲願達成!レカロを射程にずっと仕事から帰って…
『あ~腰いたぁ~』
レガシィ運転するたびに…
『あ~腰いたぁ~腰いたいから肩こるわぁ~』

と繰り返し嫁にアピールしてきました。
そして今月に…


SAB東福岡でレカロフェアー開催\(^_^)/

当初の約束では、7月までに嫁に借りた金を返済、酒のツマミの刺身禁止すれば買ってよい、というもの。

だがレカロフェアは待ってくれません。去年同様この時期に開催されます。

腰が痛いアピールを全開で行い、レカロフェアで買ったらシートレールがタダでお得であることを熱弁。
もしもの時の闇資金も用意して交渉に臨みました。

交渉と言うより…
カードの明細を使った尋問(T-T)
今までクルマに幾ら使ったのかと執拗に聞いてくる拷問(T-T)
なんとか耐えて…




レカロ導入決定\(^o^)/

憧れのレカロが手に入ります(ToT)

それもASMです♪
闇資金も手をつけずに済みました(  ̄▽ ̄)

今週土日で行われるレカロフェアSAB東福岡の日曜日に購入します。
予定ではSANZAI舎の幹部殿にも来て頂けますm(__)m

手を付けなかった闇資金はすでに次のブツに…(  ̄▽ ̄)

今週日曜日に時間がある方はSAB東福岡にお越しください♪




Posted at 2014/03/06 22:36:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

決断の時。

決断の時。男は決断をしなければならない事が人生の中で何回かあると聞きます。

来週土日に決断を迫られるイベントがSAB東福岡であります。

闇では処理出来ないので、正面突破と闇を組み合わせて獲得することにしました。

九州の某幹部殿の協力を依頼しております。

さぁ~今年始まったばかりですが、最大の壁に立ち向かいます!!
主任(部下なし)としてのメンツを賭けた戦い。負けられない戦いがここにあります!!

神を倒すのはバチが当たるといいます。
どんなバチがあたるのでしょうか((((;゜Д゜)))
Posted at 2014/03/02 01:13:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

ようやくナンバー隠し完成

ようやくナンバー隠し完成ようやく重い腰を上げて、風邪と花粉症で鼻がジュルジュルのなかナンバー隠しを完成させました。


以前、ナンバーカバーにレッドカーボン柄のシートを水張りして、5レガシールをその上から水張り。
それからマグネットで固定させようとして、強力マグネットを両面テープで張り付けてチャレンジしましたが、うまくいかず今日まで後回しにしてました。

今回考えた固定方法は…


M16のナットを強力両面テープでナンバーのボルトの頭がくるところで固定。
ナットの中を鉄粉取り粘土で埋め、ショックノンテープで傷防止と高さ調整して完成。

長時間耐えられるとは思いませんが、10分程度ならこれでいけそうです。

これでクルマ撮影も楽になりそうです(^o^)
Posted at 2014/02/23 16:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン エアロスピード Rコンセプト トランクスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1660124/car/2515094/9950350/parts.aspx
何シテル?   06/20 21:59
マセラティ~改めサワリンです。よろしくお願いします。 二児の父親です☆ 出来るだけ自分でイジるようにしています。可能な限りですが… 嫁さんが普段乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sphere Light SPHERE LED RIZING H4 20w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 17:23:29
TOM'S-GSさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 16:22:49
クスコ リア タワーバー取り付け(本体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 05:47:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン(BR9.GT-SパッケージB型) に乗っています。 2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車の補助と完全趣味車として購入。 遊びと仕事に活躍してくれるでしょう♪
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久しぶりのMT車です♪ 何もない装備。だけど自分でどうにでも出来る。 弄りがいがあり ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
フィットやデミオ、コルトなどが続々出てきた頃にコイツが唯一のターボで外観も悪くなかったの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation