• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワリンのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

2013年研究生活動報告

2013年研究生活動報告私、SANZAI社研究生として今年中旬頃から在籍させて頂いております。

研究生として会長、幹部殿、社員殿と皆様に一年の弄りを報告させて頂きます。

冒頭の写真は研究生以前のヨメラティーであります。


今年はじめの某C社焼き焼きを境にあらゆる菌に感染いたしました。


まず会長から真ん中の管をお譲りして頂きました。


続いてひろ幹部からラテラルなんちゃらをお譲りして頂きました。



嫁に資金を頂き…エンジンカバー


サクションパイプ…


インタークーラーパイピング…

ダムドステアリング…






車体強化に手を出してクスコの青色のやつを…




その流れで車高調、減衰調整セットも。

ネットで競り落とした餃子、ローターセット。



7月に死にかけ、命をかけて手に入れたG25


朋将軍に譲っていただいた初期型メタキャタ♪


九州で巻き起こった青踏み竹ブーム


斜め棒にも着手。

欲しかったC社グリル





死にかけた後遺症でローター、パッド2周目
ローターカバーも採用。






小物類もちょこちょこと…




追加メーターは嫁の意向を踏んでデジタルを採用。


嫁に内緒で外観部品のウエストスポイラーを装着。

最後はフロントパイプで締めました。

あと細かい所はまだあると思いますが、今年一年で大体これくらいだと思います。

会長、幹部、社員殿にはまだまだ及ばないと思いますが、研究させて頂きながら弄りに繋げて参りました。

来年はある程度絞った形で研究結果を出していきたいと思っております。

研究レポート終わりますm(__)m
Posted at 2013/12/28 13:58:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

ちゃんと連絡してくださいな…

ちゃんと連絡してくださいな…ワタクシ今日から正月休みに入りました(^^)

今日は平日…
金融機関が開いてる…
嫁出掛けた…
(  ̄▽ ̄)作戦実行のチャンス…
嫁が詳細を知らない闇資金という名の財形…

補充完了(  ̄▽ ̄) 即効購入連絡(  ̄▽ ̄)

ミッション完了(  ̄▽ ̄)

さて帰ろうかと何気にフロントタイヤの残量チェック…

5分程度でした。
リアは7分はないくらいだったのでローテをすることに。
いつもの地元のショップにローテと車高調整をお願いしました。
店長が「こないだ減衰モーターのカバー届いてたよ、しばらく来なかったから忘れてたよ~」

こないだって…4ヶ月前なんスけどね(^_^;)
ちゃんと連絡してください…


新品になってようやくスッキリしました(*^^*)
クスコとテインは同じモーターカバー使ってることが判明。っていうことはモーターも共通の可能性もありますね(^_^;)


車高は一番低くなっているところに合わせて貰いました。(少し下がり過ぎた感…)
放置してると固着してしまうので3ヶ月に一度お願いしてます。

2年半で5分程度減ったので来年の冬にはタイヤ交換が待ってますね。
ポテにするかネオにするかミシュにするか…

ボチボチ考えよっと♪
Posted at 2013/12/26 22:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

初物尽くし(^o^)

先日のmass☆さんのブログは写真いっぱいの文字控えめでした。

のりだー会長のブログは写真いっぱいの文字たっぷりでした。

ボクの今日のブログは文字のみです(;´д`)
写真とり忘れてたのと、酔いちくれておりました…

21日に急きょ、C社のお客さんで飲み会を開催することが決まってバタバタ宿を探すも、福岡市中心部のビジネス、カプセル満室(;´д`)
めげずに探し、姪浜で奇跡的に空室をゲット!

当日、家からC社までいつもの倍の時間がかかるし、どうも今日は何かあるなぁ~と思ってはいました。

隠れさんのご家族が嵐のコンサートに行かれてると聞いて、宿の件と渋滞の原因は嵐だと判明。

シャッチョーのご厚意でヨメラティー号はC社でお留守番させて貰えることに(*^^*)
総勢6名(会長殿、しゅな幹部殿、隠れSANZAI社新入社員殿、イルカ殿、ごういち@98殿とワタクシ研究生)でぜんざいに乗り合いで移動となりました。

ワタクシ研究生はごういちさんのインプレッサtS-RAに初めて同乗させて頂きました(*^^*)

軽快で素晴らしい加速…しなやかな脚…6スポブレンボの実力…
もうですね…欲しいですよ…まぁ無理ですけどね(^o^;)

飲み会は最初ビールで焼酎に移行する感じで、料理も美味で、ものすごく楽しい時間を過ごさせて頂きました(*^^*)

隠れさんに初めてお会いし、会長と初めてお酒を交わしました♪

クルマの話をしながら美味しい料理を食べ、焼酎を呑む…幸せ以外の言葉はありません…(アレの話もしたのだぁ~♪)

楽しい時間はあっという間に過ぎて、ボクが乗る最終列車の時間が迫ってきたということでお開きに…
なんか急かせてしまってみなさんすいませんでしたm(__)m

天神までごういちさんにまた送って頂いて、最終の前に乗ることが出来ました♪ごういちさんありがとうございました(^o^)

就寝前にしゅなさんからlineで明日迎えに来てくれるとの連絡…(ToT)アリガタヤー

次の日しゅなさんがわざわざ姪浜まで迎えにきてくれて…感謝感激(*^^*)

5レガのMTに初めて同乗させて頂きました♪MT車を次は買いたいですね~

その後、会長をお迎えして会長の愛車を受け取りにSAB東福岡店へ~
アルミラジエターエロすぎです…
水温対策、外見的にも効果絶大ですね(^o^)
更に欲しくなっちゃいました♪

その後C社で雑談、昼食で解散となりました(^o^)

帰りにC社で長期間保管させて頂いていたルーホイが売れましたので買い主の元に嫁がせて、近所のDに寄ってロアホースを発注(ボクは純正ホースで逝こうと思います)しました。

後はクーラントをポチっとすればとりあえず準備は完了です。

いやぁ~とても充実した時間を過ごさせて頂きました(*^^*)

飲み会に参加されたみなさん、お疲れ様でした♪


あと、嫁にウエストスポイラーまだバレておりません♪

おしまい♪


















なのだぁ~(/--)/
Posted at 2013/12/24 06:31:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月20日 イイね!

嫁とのチキンレース…超低空飛行

この間、衝動買いした嫁とのチキンレースを挑んだブツを今日取り付けました(^_^;)















ホントはK2さんとか…トミーさんとか…逝きたかったですけどチキンレースを挑むにはあまりにも無謀なので、Dオプションのウエストスポイラーを選択しました。

お空を飛ぶには低空飛行になりますが、それなりに存在感はあります♪






さぁ~バレるかバレないか…((((;゜Д゜)))




Posted at 2013/12/20 17:39:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

またまた傷隠し(;´д`)

またまた傷隠し(;´д`)一つ傷を隠したらまた新しい傷を発見してしまい、A型のボクは気になって仕方なくってしまいます(;´д`)

今回はピラーにたて傷を発見(^o^;)
たまらず5500円のブツをポチリ…

BRIGHTZ カーボン柄ピラーシールです。
張り付けは水張りで張り付けましたが粘着力はダイノックに比べると弱いですね(^o^;)
いずれ剥げると思います…外的なダメージにも弱いと…

剥げたらダイノックで施工ですねぇ~




Posted at 2013/12/14 13:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン エアロスピード Rコンセプト トランクスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1660124/car/2515094/9950350/parts.aspx
何シテル?   06/20 21:59
マセラティ~改めサワリンです。よろしくお願いします。 二児の父親です☆ 出来るだけ自分でイジるようにしています。可能な限りですが… 嫁さんが普段乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sphere Light SPHERE LED RIZING H4 20w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 17:23:29
TOM'S-GSさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 16:22:49
クスコ リア タワーバー取り付け(本体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 05:47:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン(BR9.GT-SパッケージB型) に乗っています。 2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車の補助と完全趣味車として購入。 遊びと仕事に活躍してくれるでしょう♪
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久しぶりのMT車です♪ 何もない装備。だけど自分でどうにでも出来る。 弄りがいがあり ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
フィットやデミオ、コルトなどが続々出てきた頃にコイツが唯一のターボで外観も悪くなかったの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation