• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワリンのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

やはりS社が良いわぁ~

やはりS社が良いわぁ~昨日ミラバンの1ヶ月点検にD社に行ったのですが、オイル交換が付いておらず、オイル交換を頼んだら上抜きでの交換ということなのでスルー。

今日SABにオイル交換に行ったら車高が9センチギリギリでタイヤもバン専用じゃないから…と言ってきてなんか面倒になったのでスルー。




なのでここへ…







ここが一番確実です(笑)



プレオバンっぽくピットイン(笑)

お陰でスッキリオイル交換できました( ´∀`)









先日ヘッドライトをハロゲンからLEDに変更しました♪

ミラバンはハロゲンしか仕様がないので、HIDを無理矢理入れると熱の影響でヘッドライトの曇りの原因になるとの事…



こいつを間に噛ませるだけなので取り付けは超簡単。



思った以上に明るく、5700kで大雨でなければ視界良好です♪

Posted at 2015/09/06 22:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月04日 イイね!

キャッチャーが決まらんとです!

キャッチャーが決まらんとです!突然ですが野球ネタ(笑)

ペナントレースも終盤になり、個人成績もハッキリしてきたのでボクなりに11月に行われるプレミア12のベストメンバーを考えてみました。

1時間真剣に考えたベストメンバーです(DH制)登録26名として。


1.秋山(西武)レフト
2.中村晃(ソフトバンク)ライト
3.柳田(ソフトバンク)センター
4.中村剛(西武)DH
5.山田(ヤクルト)セカンド
6.筒香(横浜)ファースト
7.鳥谷(阪神)ショート
8.松田(ソフトバンク)サード
9?キャッチャー

先発 大谷(日ハム)藤浪(阪神)大野(中日)菅野(巨人)前田(広島)

中継ぎ 増田(西武)宮西(日ハム)

抑え 松井裕(楽天)山崎(横浜)

野手控え
川端(ヤクルト)梶谷(横浜)畠山(ヤクルト)森(西武)
菊池(広島)上本(阪神)今宮(ソフトバンク)近藤(日ハム)

12球団のキャッチャーを頭の中で考えたんですけど、巨人の阿部は故障でファーストでの出場なので今回はないかな…
阿部を除くと選定が難しい…
森、近藤をいきなり代表のキャッチャーにするのは…

誰か良いキャッチャー知りませんか?(笑)

Posted at 2015/09/04 21:02:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

ネット購入のアジアンタイヤにはご注意を。

ネット購入のアジアンタイヤにはご注意を。この日記の内容は皆さんに見ていただき注意をして頂きたい目的で書きました。

命に関わる所なので黙認するのは良くないと判断しました。

購入店舗等は書き込みません(営業妨害として訴えられても困るので)御了解頂き読んで頂けるとありがたくおもいます。










ちょっと先日通勤車に装着したタイヤに問題が発生しました。
※購入したタイヤは某輸入タイヤ専門店からショップが仕入れたタイヤで、ショップはタイヤ品質には無関係。



40㎞/h走行以上でタイヤから振動が発生、路面からの振動と合わせて不快だったので、装着したショップに相談しました。

ボクはタイヤバランスを取り直すか、ハブリングを装着すれば改善されると思っていました。

ショップもその線で見て、バランサーでタイヤを回転させていたら思っていなかった原因が判明。

タイヤ自身が凹んでいました。
ショップの店長曰くこのまま走行を続けるとタイヤのワイヤーが延びて最悪バーストだそうです。

アジアンタイヤを輸入するときはコンテナでギリギリまで詰め込み、軽自動車のタイヤは大きいタイヤの内側に押し込み歪な形をして輸入される確率が高いそうです。

バランサーによる検査の結果、4本中3本が変形していました。
ショップ店長さんが即効で輸入タイヤ専門店に電話してくれました。

ボクがお世話になってるショップはブリジストンのタイヤ専門店なので、ガッツリ交渉してくれて3本入れ替えてくれる事に。

後日その3本を装着する為にショップに。
バランサーにかけると……

3本中3本全て変形…

合計8本中7本変形です(笑)

ショップの、店長激怒でまた輸入タイヤ専門店に電話。
うちの客をバカにしとるか!的な感じでした(笑)

輸入タイヤ専門店曰く、今までこんな事はなかった。
メーカーに送って調査するとの事。

直ぐに4本新しいタイヤを持ってくる(ボクは同じタイプのタイヤはもう嫌だったので一つ上のグレードのタイヤを指定)との事。

タイヤが届いてようやく問題ないタイヤが装着出来ました。

装着後は、路面からくる振動のみ伝わってくるので不快感から解消されました。









どうやらこの輸入タイヤ専門店から直接購入すると、クレームによるタイヤ交換は無走行タイヤ以外基本出来ないようです。

このような問題が起きるとほぼ確実に泣き寝入りになります。(走行しないとわからないので)

もしクレームが起きても走行タイヤなので門前払い、したがって問題になりません。過去このような事はなかったと言ったのはそういう事だと思います。
同じ症状で苦しんだ方が結構いたのではないかと推測出来ます。

これを回避するには直接購入でバランサーにかけるところを自分で確認するか、ボクのようにショップで購入して品質確認をしてもらうしかないと思います。

ネットで購入して装着後に問題が発生しても交換は無理なのではないかと思います。

ボクの場合、走行後での問題なので、最初に入れたタイヤ代は自己負担になるのですが、ショップさんがこれは酷いと輸入タイヤ専門店に交渉してくれています。(もし自己負担になってもゴメンネとは言われてます。)

ショップさんでアジアンタイヤを注文して良かったと思いました。
もしまたアジアンタイヤを購入するときはショップ経由で購入しようと思います。




アジアンタイヤの品質が良くても輸入で問題が起きる可能性もあるので皆さんも気をつけて購入されて下さい。
Posted at 2015/08/23 16:53:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

蒼くないと落ち着かない(笑)

蒼くないと落ち着かない(笑)今日はオーディオ弄りでやり残していたサブウーハーのバッ直と蒼いのを…



針金でアプローチして繋ぐだけの簡単な作業でしたが、サブウーハーの鳴りが明らかに変わりました。



バッテリー交換は5分で終了。
オーディオの音が良くなり、エアコンのコンプレッサー作動時の回転数の落ち込み方が緩やかになりました。
24B19Lから60B19Lに容量アップです。








作業が予定より早く終了したので和室に置いてあったサイドブレーキカバーの装着と、パネルのダイノックCA-421の張り込みをしました。









バンの黒い樹脂パネルが改善されました。
サイドブレーキカバーもよい感じだと思います。


Posted at 2015/08/22 16:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

連休も終わってしまいます…

連休も終わってしまいます…今日も含めて連休中に家族でヤフオクドームに2回ホークス戦を観戦してきました( ´∀`)

















子供はまだ野球のルールも分かっていないので、お菓子やジュース等をたらふく食べれられるイベントとして楽しんでました(笑)

今日の試合はリリーフのコントロールが定まらず、試合の流れをホークスに持っていけずライオンズに逃げきられてしまいました(泣)

家族で連休最終日を過ごせて良かったと思います( ´∀`)
ボク連休中は車ばかり弄ってたので( ̄▽ ̄;)







今日の朝、嫁子供が寝てる間に一部を平成の光に変更しました♪













ポディション、ナンバー灯をLEDに変更しました。
取り敢えずステージ1終了です。

まだやりたい事はありますが、社会復帰しないといけないので少しずつ進めていきたいと思います♪



Posted at 2015/08/16 21:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン エアロスピード Rコンセプト トランクスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1660124/car/2515094/9950350/parts.aspx
何シテル?   06/20 21:59
マセラティ~改めサワリンです。よろしくお願いします。 二児の父親です☆ 出来るだけ自分でイジるようにしています。可能な限りですが… 嫁さんが普段乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sphere Light SPHERE LED RIZING H4 20w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 17:23:29
TOM'S-GSさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 16:22:49
クスコ リア タワーバー取り付け(本体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 05:47:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン(BR9.GT-SパッケージB型) に乗っています。 2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車の補助と完全趣味車として購入。 遊びと仕事に活躍してくれるでしょう♪
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久しぶりのMT車です♪ 何もない装備。だけど自分でどうにでも出来る。 弄りがいがあり ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
フィットやデミオ、コルトなどが続々出てきた頃にコイツが唯一のターボで外観も悪くなかったの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation