• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワリンのブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

トップコートとバンパー外し

トップコートとバンパー外し今日はミラバンのトップコートを暑くなる前にしました。




ミラバンにブリスは勿体ないのでゼロウォーターでトップコートです。
よい感じでヌルテカになりました。




ついでにホーンを換えようと手を突っ込んでましたが、途中でイライラしたので…



バンパー外してホーンを交換しました。

バンパーはレガシィに比べれば超簡単に外せます。
視界良好だと作業も楽です。



ホーンを表向きに装着したかったのですが、バンパーとのクリアランスがギリギリで、振動でコツコツ当たるっぽかったので裏向きでの装着です( ̄▽ ̄;)

これでミッミッ!からファンファン!に変わりました( ´∀`)
Posted at 2015/08/15 12:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

momo?

momo?ミラの最高級グレードには純正momoステアリングがついてきます。

当然ミラの最下級のバンにはショッボいステアリングです。

ステアリングはヤル気に大きく影響します。

なのでヤフオクでステアリングを探すことに…
自分に合う径のステアリングがわからないので、基準を確かめる為に明らかに怪しい中華の臭い漂うmomoっぽいステアリングを落札。
無事に発送させるかも不確定な感じでしたが無事に発送されてきました。



ボロッボロのmomoっぽい箱に入ってましたが以外とマシ?



ホーンボタンが2極なのでアースリングを用意。



当然ボスも必要です。



























レガシィの時にステアリング交換をした経験とみんカラ徘徊で、2回ほどセンターが出なくて取ったり外したりしましたが、何とか装着できました( ´∀`)

35パイにしましたが、丁度良くて握り具合も悪くない…
当たりのパチモン(笑)

ついでにペダルも変えてみました。
これもヤル気アップです。










もうバンではない…
納車まだ5日なのだが…嫁も呆れているようで(笑)


Posted at 2015/08/14 15:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

バン脱却化

バン脱却化バンの代名詞といえばテッチンホイール。
それにフェンダーとタイヤの間にグーが入ります。

今回はこれを解消して外見的にバンからの脱却を目指しました。

ミラバンを購入した足で地元のショップに駆け込みパーツを注文。先日取り付けを行いました。




ダイハツはダウンサスを入れるとケツ下がりになる傾向があるのでBLITZの車高調を導入しました。
フルタップ式で他の車種で実績もあるので採用しました。






減衰は中間。約40㎜ダウン。前後指2本って感じです。


タイヤは165/45/15のナンカンAS-1です。
前車でもこのタイヤで物凄く持ちが良かった(グリップは期待出来ない)ので今回も採用しました。



ホイールは前車からの移植です。
マイスターS1 オプションカラー 5.5j+50です。



ガッツリダウンでテッチンからの脱却です( ´∀`)



車高調交換ついでにタワーバーも装着しました。
タナベのタワーバーです。
赤がよい感じです。
















まだ細かい所がありますが、ある程度の形にはなったと思います。








レガシィと並べると…ここの家は車変態が住んでると思われそう(笑)


Posted at 2015/08/12 10:42:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

バン快適化

バン快適化納車2日目から、家の和室に溜め込んであったブツの装備に取りかかりました( ´∀`)



先ずはバラして…



デッドニングして。






スピーカー取り付けて。
内張りのスピーカー部分をカットしないと入りません。





サブウーハー取り付けて。





バンには付いていないドリンクホルダー取り付けて。






ナビ取り付けて。





レーダー取り付けて。



ETC取り付けて。



シフトレバー取り付けて。



バンにはクソダサいゴムマットなのでフロアマットを変えて。



バンには付いてないタコメーターを取り付けて。



仕上げに快適性0のシートをセミバケに変更しました。

途中でナビ、ウーハー、レーダー、ETCの電源が入らないトラブル(ACCのヒューズが普通ではあり得ない7.5Aでヒューズが切れていた。15Aに変更して対応)もありましたが1日作業で終了できました。

外は手元の温度計で35℃で熱中症になりかけましたが、とても楽しい作業でした( ´∀`)

これで内装装備は普通になったと思います(^^)

まだパーツがあるのでしばらく楽しい作業ができそうです♪


Posted at 2015/08/11 13:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月08日 イイね!

激安車納車

激安車納車猛暑続きで皆さん体調は大丈夫ですか!

今日から僕10連休です( ´∀`)

今日新しい通勤車が納車されました(*´ω`*)



激安乗用車 ダイハツミラバンL275V 2WD(5MT)です。


オーディオなし。



タコメーターなし。



テッチン13インチ。

必要最低限な装備。
全面ブラックな味気のない内装。
ドアを閉めると響き渡る薄い鉄板の音。
色も白とシルバーしか選べない。

潔くも感じる装備です。

車重量は驚異の710㎏、ほぼカプチーノと変わらない。

逆に言えば自分でどうにでも出来る、弄りがいのある車かなとも。

納車後に先ずは将来錆びるであろう部分を塗装しました。
経費削減の結晶みたいな車なので(笑)




ここは雨、洗車で必ず塗装劣化が起こるのでクリア2層で対応しました。

後タイヤを外してハブを塗装しようとしたら…



フロント側
アルミになってる( ´∀`) 錆対策されてます。




リア側
何と塗装済み!

正直感動しました。やれば出来るぢゃん!

今日は手元の温度計で36℃、これ以上外で作業するのは危険と判断して作業終了しました。

明日からこいつを普通の車にしていきます。
忙しい連休確定です(笑)

Posted at 2015/08/08 18:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン エアロスピード Rコンセプト トランクスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1660124/car/2515094/9950350/parts.aspx
何シテル?   06/20 21:59
マセラティ~改めサワリンです。よろしくお願いします。 二児の父親です☆ 出来るだけ自分でイジるようにしています。可能な限りですが… 嫁さんが普段乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sphere Light SPHERE LED RIZING H4 20w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 17:23:29
TOM'S-GSさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 16:22:49
クスコ リア タワーバー取り付け(本体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 05:47:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン(BR9.GT-SパッケージB型) に乗っています。 2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車の補助と完全趣味車として購入。 遊びと仕事に活躍してくれるでしょう♪
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久しぶりのMT車です♪ 何もない装備。だけど自分でどうにでも出来る。 弄りがいがあり ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
フィットやデミオ、コルトなどが続々出てきた頃にコイツが唯一のターボで外観も悪くなかったの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation