• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワリンのブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

固着にはスケベ(笑)

固着にはスケベ(笑)皆さん大5レ会楽しんでますかぁ~(о´∀`о)





九州でお留守番の僕はいつものショップに♪



先週にタイヤを新調したときについでに車高を調整しようとしたら…



ロックシートが固着して556吹いてもレンチ延長してもパイレン噛ましてもビクともしない( ̄▽ ̄;)

その日は店長不在だったので556大量噴霧で一週間そのままにしておきました。

そして今日、秘密兵器を持参して再チャレンジ!

秘密兵器①

潤滑浸透のスペシャリスト ラスペネ

秘密兵器②


スケベ…スケレンチです。(これなかなかのお値段…)


こいつらで勝負です!

ラスペネをロックシートに噴霧してレンチ延長で少し緩んでからスケレンチでトドメを刺しました!!

この間は30分苦戦してもダメだったのに数分で緩みました(о´∀`о)

車高を計測したら4輪ともバラバラだったので統一しました。

リアの助手席側を基準にして…

フロント運転席側 ―8ミリ
フロント助手席側 ―5ミリ
リア運転席側 ―5ミリダウンさせました。




フロント車高



リア車高

もう少し落としたかったんですけど嫁も運転するのでこれが限界です(^_^;)

少しだけのダウンでも車がカッコよく見えてニヤニヤしちゃいますね( ̄ー ̄)

前回車高を変えてから半年で固着してしまったので、今度からはタイヤローテーションするときにロックシートを回して固着防止していこうと思います。

あんまりロックシート潤滑剤を吹きたくなかったんですけど今回は仕方なかったですね…


大5レ会楽しんだろうなぁ(*≧∀≦*)
裏山です!
皆さん今晩は呑みすぎに注意ですよ(笑)


Posted at 2014/09/13 13:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

ようやく着手しました(о´∀`о)

ようやく着手しました(о´∀`о)ヨメラティー号が納車されて3年…

僕なりにあれやこれやとやってきた訳ですが、嫁から許可が下りなかったブツがありました。



理由は「なんでまだ使えるモノをわざわざ変えなきゃいけないの?レガシィなんだからそこそこ良いの最初からついてるんでしょ?」

間違いない正論…(^o^;)
返す言葉がありませんでした。

それから3年…摩耗、経年劣化を理由にようやく…




憧れのミシュランPSS!(о´∀`о)

サイズは235/40/18 製造ロットは2014.16週と比較的新しいタイヤでした♪

インターネットで購入したタイヤにしては当たりを引いたと思います(^_^)v


装着はいつもの馴染みの



パドック北九州で行いました。

組み換え、バランス、窒素(圧はショップ店員と相談してとりあえずタイヤ冷却時2.8)、取り付けをお願いして…






225から235になったことで8Jのホイールにマッチして良い感じです♪

ミシュランのエッジの丸い形状に憧れてましたので大満足です!
帰り道でPSSのポテンシャルに感動…
粘りと安定性、乗り心地全てにおいて以前のタイヤを凌駕…

途中で夕立でミシュランタイヤ得意のウエットコンディションに…
過去に体感したことのないウエットでの安定感を感じました!
皮剥きがまだまだなので、これからまた違う感覚を味わえると期待してます!

全員集合に向けての仕込み、今年の弄りはこれで終了予定です(笑)
Posted at 2014/09/06 21:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

S4と赤いボタン

S4と赤いボタン今日から新型WRXの御披露目ということでいつもの田舎Dに行ってきました♪








実クルマはなかなか良いですね(о´∀`о)

試乗車は無し…
試乗車は都会のDにあるらしく田舎には廻って来ない運命です(泣)

代わりにレヴォーグ2リッターが試乗車でありましたがWRXモードだったので試乗しませんでした。

あと一つの目的は…



赤いボタン導入です(笑)
感謝祭価格で逝けると聞いたので闇資金で購入です。

家で取り付けるとバレバレなのでDの駐車場でサクサク取り付け~




5分で終了~
こんなもんで工賃2000円は払えません(笑)


まぁ嫁にバレると思いますが「これはシールなのだよ」ということで処理します(о´∀`о)

明日またDに行き、全員集合に備えてエンジン、デフオイル交換してきます。

ボチボチあれの購入準備に取り掛からないとな~( ̄ー ̄)
Posted at 2014/08/30 13:59:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

あっそうですか。 (ー_ー;)

あっそうですか。 (ー_ー;)今日は嫁とデートで映画を見て昼飯でラーメン食べに行き、嫁孝行できたのですが…

ラーメン食べて駐車場に戻る途中にタイヤ側面にダメージを負いバーストしたホンダストリームを発見。

少し走ってタイヤに熱が入った痕もありました。
教えてあげないとその後に大惨事になると思い再入店してナンバーと車種を伝えクルマの若いオーナーさんにパンクしてると伝えたんですけど…

僕「タイヤパンクてますよ」

オーナー「あっ。そうですか」

僕「タイヤサイドがダメージイッてるんでスペアタイヤあります?」

オーナー「ないです」

僕「応急キットでは無理なんでJAFかタイヤ外してショップで付け替えて下さいね。」

オーナー「友達と別のクルマで来てるから大丈夫です」

僕「あっ。そうですか(ー_ー;)」






なんだろう…この脱力感…

クルマへの愛情は人それぞれ。動く箱としか思ってない人がいるのも分かってはいますが…






でもなんで「ありがとう」が言えないかなぁ…






もしかしたら自分の命や他人の命を危険にさらしたかもしれないのに…

嫁も呆れてました( ̄▽ ̄;)

人として当たり前の言葉が出ないのは本人の教養のなさ?ゆとりの副産物?




いろいろ考えましたが今後もこのようなクルマを発見したら変わらずアクションしていこうと思います。




オーナーさん、第三者の命も勿論大事ですがクルマも可哀想ですからね!



みんカラしてなかったらそのまま見て見ぬフリしてたと思います。

タイヤ管理の大事さが身に染みた1日でした…


Posted at 2014/08/16 20:32:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

雨のC社。幹部殿から形見分け

雨のC社。幹部殿から形見分け今日台風が関西を直撃して、関西及び四国、甲信越のみん友さん方、ご家族、愛車と合わせまして無事であります事を願っております。






今日は台風の影響の雨の中、C社に行ってきました♪

目的は乗り換えSANZAIを敢行された幹部殿から形見分けを受ける為に(о´∀`о)

前から欲しくて…でも嫁から許可が出なかった…






K2GEAR 3Dマットです♪

まだ使えるマットを何で換えなきゃいけないのという嫁からの正論(^_^;)で許可が下りませんでしたが強行しました(´д`|||)

これで子供が液体をぶちまけても床面は保護されます!

幹部殿ありがとうございましたm(__)m




青踏み竹はステルスとなりましたが機能は変わらないので良しです(笑)


最近あるブツの購入許可が嫁から出ましたので10月の全員集合に間に合えばと思ってます♪
これでホントに今年のSANZAIは終了です!










多分…

Posted at 2014/08/10 18:56:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン エアロスピード Rコンセプト トランクスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1660124/car/2515094/9950350/parts.aspx
何シテル?   06/20 21:59
マセラティ~改めサワリンです。よろしくお願いします。 二児の父親です☆ 出来るだけ自分でイジるようにしています。可能な限りですが… 嫁さんが普段乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sphere Light SPHERE LED RIZING H4 20w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 17:23:29
TOM'S-GSさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 16:22:49
クスコ リア タワーバー取り付け(本体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 05:47:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン(BR9.GT-SパッケージB型) に乗っています。 2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車の補助と完全趣味車として購入。 遊びと仕事に活躍してくれるでしょう♪
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久しぶりのMT車です♪ 何もない装備。だけど自分でどうにでも出来る。 弄りがいがあり ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
フィットやデミオ、コルトなどが続々出てきた頃にコイツが唯一のターボで外観も悪くなかったの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation