• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱーるほわいとの愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2016年8月20日

バッテリーを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
約4年乗って距離47386km、まだまだ使えそうでちょっと勿体なかった気もしましたが、予防の意味を込めての交換。
純正はYUASAの65D23Lでしたが、今回選んだのはパナのcaos100D23L。
エンジンのかかりが良くなったのは勿論ですが、オーディオが元気になって更にびっくり‼️
変えて正解でした(^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バックモニターのカメラ交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

Vベルト交換

難易度:

機械洗車/2回目(2024年)を実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月20日 22:25
ご無沙汰です・・・。

同級生の私の愛車、まだバッテリー交換してないんですけど・・・
(^^ゞ
寿命が近づくと兆候が出てくるんですか・・・?

来年2月車検なんで、私も交換した方が良いんですかね・・・?
コメントへの返答
2016年8月20日 23:17
こんばんは!
長距離パトロールお疲れ様でした。
やはり時期的に気になりますよね?

実は先日近所のホームセンターにある駐車場で隣に18系クラウンが止まっていたのですが、エンジンがエラく早くかかったのを目の当たりにし、交換を決意した次第です。兆候は全くありませんでしたが、突然寿命がくると皆さん書き込まれてるし…。

今回はカー用品店より遥かに安く買える通販サイトより購入しました。また引取りも無料だったのもイイですね( ^ ^ )v 隊長さんのクラウンも交換して良い時期と思います。

プロフィール

「洗車していたらコイツが車内へダイブ!
マジか…。」
何シテル?   10/29 13:54
2.5HVのGに乗っています(標準車です)。 こちらでは皆様の活動を参考にさせて頂きながら、自分好みにクルマを弄っていきたいと思います。 どうぞ宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正OPフロントフォグ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:28:23
フォグランプ取り付け(バンパー外し&ジャッキアップなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 12:52:57
ドアイルミ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 08:56:23

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンHV2.5のGです。 前車は特別仕様車でしたが、今回は通常仕様車に乗ってます。 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
Vitzからの乗替えです。AQUAと迷いましたが、ほぼ2人乗りの使い方だったので、全長が ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタルーミーと入換えでドナドナする予定だった10年落ちのヴィッツでしたが、まだ乗れそう ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成10年当時は日産セフィーロと併せて所有してました。 VIVIOは町中でもよく見かけま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation