• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lkp78の"プラド" [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2013年3月15日

セキュリティライト修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
点いたり点かなかったりするHORNET君。
セキュリティ自体に問題はないですが、
安全の為に光らせないと((((;゚Д゚)))))))
何故なら、一度イタズラされてセキュリティが鳴り
鬼の形相で飛んで行くとたわけがプラドの近くに…
プラドの事となると人が変わります。
友人にキレた事もあります。
友人の知り合いを乗せた時、プラドを雑に扱われたので途中で降ろした事もあります。
「何したコラぁ」と怒鳴りちらすと
「すみません、触りました」とのこと。
セキュリティ鳴る=衝撃が加わった
揺れただけではセキュリティは鳴りません。
もちろん、すみませんで済ます気は僕には無い。

2
とにかく、自己防衛はしっかりしなければ( ̄Д ̄)ノ
光らない原因
配線接触不良。
配線を繋ぎ直し終了。
3
無事点灯( ̄^ ̄)ゞ
とにかく、人の車に勝手に触るんじゃねえと
言いたい今日この頃でした。
盗難防止装置車両のステッカー買いに行こう…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 添加剤

難易度:

リモコンキーグラグラ解消

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

備忘録 リフトアップ/タイヤホイール交換

難易度: ★★

デアイサー導入 + ちょっとした調査

難易度:

フロントスタビライザバー ブシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

lkp78です。 78プラドに乗っています☆ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
92年式のゼファー400です。 僕と同い年w やはり男のカワサキ! 空冷4気筒 おそい… ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
トヨタ ランドクルーザープラド78に乗っています☆メンテナンスは全て自分でしています☆7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation