• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマオーのブログ一覧

2024年02月16日 イイね!

昼から奥多摩✨

昼から奥多摩✨今月の仕事を午前中までに片付けて、みかん号で冬の奥多摩周遊道路まで走りに行きました❗今週は暖かく外界では先週の雪もほとんど溶けてなくなりましたが、さすが奥多摩道路脇にはバッチリ雪が残ってます(汗)昼過ぎの時間帯なので凍結は無いけど朝だったらまだ危ないかな。

都民の森でメーター22,222並びになりました👌
今までエンジン系はほぼノントラブルで乗れてます❗シフトの入りが渋くなってきたのでケーブル長調整しました。スコスコ入るんだけど私のベストは一番奥で直ぐに繋がる近さなんで少し遠くなりました。


何やら警察車両が勢揃いです🐒山間部なのでFJクルーザーの車両もあるんですね。次期車両はたぶんランクル70だな(笑)


フロントデータイムランプ兼ドライビングランプの調子は上々で前方からの視認性はグッと上がってる感じです👌


頂上付近と北側の道はまだまだ雪が残ってますので雪解け水が凍る可能性あるのでき~付けてくださいね。


奥多摩湖から小菅村の道の駅で”いちごソフトクリーム”を食べんたんだけどまだ季節外れ感たっぷり(笑)大月から中央高速乗って帰りました。


ルートはこれ


関連情報URL : http://kosuge-eki.jp/
Posted at 2024/02/16 17:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

中伊豆 ライダーハウス Bike Packへ🚗

中伊豆 ライダーハウス Bike Packへ🚗週末のドライブは、お泊りで中伊豆まで行ってきました✨
中央高速で東富士五湖道路、富士山が真っ白でキレイ💯新東名を長泉沼津ジャンクションから伊豆縦貫自動車道で休憩は、道の駅伊豆でとりました。
あみにょん焼き あんこ味

ドラ焼きを想像してましたが違って洋風なお味でした。

昼食は寿司屋に行くはずのお店が臨時休業(汗)近くを探してうなぎにしました。
うな玉重

ふっくらうなぎと厚切り玉子の絶妙なハーモニー💯
割烹四季 http://www.jp-siki.com/?page_id=48

修善寺の参道やおみやげ屋さんが沢山あり、外国人の観光客がわんさかいました。
竹林の小径のワンショット📷✨

しゅぜんじ回廊 写真展

修善寺の入り口にある筥湯で温泉入ってすっかり脱力状態。。。火照った身体にピッタリのつるっとした食感が特徴の「のむわらび餅」

https://atami.keizai.biz/photoflash/2057/

竹林の小径・しゅぜんじ回廊
https://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?c1=7&c2=8&aid=1&pid=2381

今日のお宿はコチラ✨

ガレージにセブンを止めさせてもらいました。

とても親切なマスターと奥様でバイク好きにはたまらないアイテムがいろいろ飾ってあります。清潔感もあり、特に家庭料理の夕食と朝食はとても美味しいです。
お餅が隠し味にいろいろと工夫されてます✨


中伊豆 ライダーハウス Bike Pack https://bike89.com/

日曜の朝は、あれっ雨です。天気予報がハズレ。。。今日はとっとと引き上げようと東名から圏央道経由して橋本まで昼飯は、中本 橋本店で半蒙古丼&半北極ラーメン❗
関連情報URL : https://bike89.com/
Posted at 2024/02/11 19:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月21日 イイね!

8月1日以降、前照灯の審査については、全車、ロービーム計測のみ(汗)

8月1日以降、前照灯の審査については、全車、ロービーム計測のみ(汗)今週、みかん号の車検を終えました✨車両のその他の部分は全く問題なく通過、しかし前照灯で落ちまくり2日かけて解決😹そこで今後の車検についてセブンユーザー皆さんにもお伝えします。

国交省では2024年8月1日以降、過渡期の取扱いを見直し同日以降、対象自動車(軽自動車も含む)の前照灯の審査について、ロービーム計測のみ。基準適合性審査でロービーム計測で基準不適合の場合の対処で今までのハイビーム計測は行なえない。ただし対象の自動車は1998年9月1日以降に製作された自動車(二輪車、側車付二輪車、大型特殊自動車及びトレーラを除く)。1998年8月31日以前の製作車はこれまで通りハイビームで検査を行うようです。

今回の車検では、今まで通りの方法でしたがケータハムの5.75インチヘッドライトも配光がひどくてカットラインから上に光が漏れてしまい検査機が右往左往して判定できない始末です。。。

左光度0cd 。。。(汗)ハロゲンバルブでトライ時

◎対策として
1.ハロゲンバルブを高ワットに変更
2.ハロゲンバルブからLEDバルブに変更
3.ライトのレンズ面にワセリンを塗って漏れた部分を散らす
4.ハイビームでライト本体をかなり下向きにして上に漏れないようにする。

等、最後は検査官に頭も下げることをしてやっと合格になりました。
これ次回の車検でも通用するとは思えない状況です。

●次回車検の対策(ロービーム固定測定のみ)
ノーマルヘッドライトで次回も望む場合は、LEDのバルブで回転できるものを用意するとロービームの配光調整が出来るようなのでオススメです。
またはケータハム純正のLEDヘッドランプならバッチリなのかもしれませんが高額商品なので、社外のLEDヘッドランプでカットラインがきっちり出て上側に光が漏れないものを探すのが良いかもしれません。

ケータハムディーラーでの車検ならおそらく配光バッチリ光軸調整されたものを、車検時に車両に装着して取得するんだと思います。ご自身でユーザー車検するなら対策を考えたほうが良いかと思いました。
Posted at 2024/01/21 14:00:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月13日 イイね!

とうとう冬本番です😅

とうとう冬本番です😅セブンみかん号も2回目の車検です✨
ちゃんと戻せるところはノーマルに戻して先輩に迷惑かからんようにしときました。
走る・曲がる・止まる法定整備はしっかりとプロに診てもらうのが私の考えです。

こうやって見るとノーマル鉄っちんホイールもクラシックで良いものです😄

夕方にセブンを持ち込み、いつものようにだべっていたら雲行きが怪しくなって来ました💦雪が降り出したら途端に吹雪になりました( 汗)迎えに来た嫁さんのクルマもどこの雪国から来たのぉ〜ってくらい積もってます。

自宅近くはこんな状況💧

昼は天気良くて友達のカブ90マフラースタッドボルトのネジ山ナメてしまったものの交換をしました。作業もサクサク進み無事に交換完了❗️

私の周りでもカブに乗る人が増えてますね。リッター70kmとか走りますから日本の極小型エンジンの性能は世界一ですよね✨

Posted at 2024/01/13 18:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月05日 イイね!

蒙古タンメン中本に初食いへ(笑)✨

蒙古タンメン中本に初食いへ(笑)✨天気いいねぇ❗今日も❗てなことで1月だってのに路面もまだ塩カル撒かれてないので昼前からセブンで出発(笑) 一路、蒙古タンメン中本 橋本店まで向かいました。途中でタイヤの空気圧が抜けまくってヒヤヒヤしながらスタンドまでたどり着き、測ると空気圧は0.6近くまで抜けてます(汗)、タイヤをぐるっと目視したけどパンクらしき痕跡はない。。。バルブからエアー入れてちょっとバルブを弄ってるとなんとなくバルブ根元からエア抜けがあるようです。。バルブをよーく見るとゴム部が劣化してヒビヒビになってました。これが抜ける原因のようです。タイヤ空気圧センサー付けてて良かったぁ〜❗

今年初の中本です👌
蒙古タンメン中本 橋本店 半蒙古丼&半ラーメンセット(北極3倍辛)
めちゃ美味い♡


腹も満たされたので、いつもの宮ヶ瀬 鳥居原駐車場へ

ジネッタ G12は惚れ惚れするスタイルです❗セブンに乗ったら最後はジネッタG4と決めてますが球数ないので夢で終わるかもしれません。。。

G12はミドシップなので背中にエンジン音を聞きながらのドライビングです。
コスワーズエンジンサウンド最高✨
Posted at 2024/01/05 19:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1660243/48554503/
何シテル?   07/21 06:37
クマオーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 3 4 5
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アタック&ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 10:33:21
VIKEFON Manufacture Store 高速ワイヤレス充電急速 USB 充電器スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:35:09
慣らしツーリング✨ Second 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:22:27

愛車一覧

トライアンフ タイガースポーツ660 グリーンホーネット🟢 (トライアンフ タイガースポーツ660)
今月納車🏍💨 カワサキVERSYSからの乗り換えです。
ケータハム セブン160 みかんちゃん(湘南カラー) (ケータハム セブン160)
一生涯で一度は乗りたかったクルマを手に入れました✨ミツオカ、バーキン、BDR、SS、Cl ...
カワサキ ヴェルシス カワサキ ヴェルシス
VERSYS650 2015model ツアラーを一つ追加
KTM スーパーデューク KTM スーパーデューク
過激なバイクです(^o^)乗り手を選びます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation