• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリマツリの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

高山に行ってきました。

投稿日 : 2014年07月12日
1
飛騨の里だったような・・
2
田んぼへの映り込みを狙いましたが
イマイチ^^;
3
花菖蒲の紫色が
梅雨空に映えて綺麗でした。
ボケてますが^^;
4
冬にわらを巻いてある木々は見かけますが
この時期は何?と思ったら
なんとかいう虫が大発生で
それの駆除のために巻いているようです。
5
こんな感じが好きです。
紅葉の時期だったら
もっと良い感じなんでしょうね。
6
いたるところにうさぎさんの飾りが・・
ひょっととして釘隠し?って思っていたら
ピンポン♪
当たっていました^^。
7
こんな感じの建物がたくさんありました。
8
我が家の座敷から撮った庭の風景
って嘘ぴょ~ん

上手く撮るのが難しいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月12日 10:01
苔の生えた屋根がいいですね~(^^♪
道の駅「白川郷」の茅葺屋根をふき替えてる最中だとラジオで言ってましたが…。
コメントへの返答
2014年7月13日 6:22
おはようございます。

苔から何やら植物がニョキニョキしている屋根も
ありましたよ^^。

茅葺きの吹き替え作業
大変そうです^^;
でも昔の人の知恵って
すごいなぁと思いますね。
2014年7月13日 5:40
いい感じに撮れてますねぇ。
こういう家に住みたい。(笑)
でも、維持が大変なんですよね。
昔はご近所同士で協力してたようですが。
コメントへの返答
2014年7月13日 6:26
おはようございます。

ありがとうございます。
ぶたさんにそう言われたら
とっても嬉しいです^^。

そうなんです。
今 古民家ブームのようで
古い家を買い取って
内装を自由にリフォームする番組がやってて
宝くじ当たったらやりたいねって
話していました。
そうそう!
維持費が大変そう^^;

>近所同士で

そうなんですか
昔はお葬式や結婚式なども
近所同士で協力していたんですもんね。

プロフィール

「元気ですか?」
何シテル?   11/06 14:10
みんカラロードスター乗りの方達の中では 車高の高さ1番 スピードの出せなさ 1番 弄って無さ 1番  運転技術のなさ 1番 と自負しております。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

風と樹と空とフリー素材 
カテゴリ:フリー素材
2010/12/25 01:29:41
 
アイコンの素材 
カテゴリ:アイコン素材
2010/02/23 21:44:38
 
フリー素材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/18 23:03:28
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
この子と出会って週末のドライブが 楽しみになりました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ハードトッパーズでしたが 運転する楽しさを教えてくれました。 ロールバー付いてました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation