• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

ショック

ショック 数年前、相方のロードスターに使おうと入手していたマツスピのバネ。
現在、相方は籠ローさんから頂いたショック&バネを装着しているので、すっかりお蔵入りになっていたモノを引っ張り出しました。
部屋に置いてても邪魔だし、自分が付けちゃおう・・って。

2.5cmのダウン量かぁ。程々で良いのかも。
ディーラーにクルマを預けて、今回お借りしたのはオートエクゼのバネを入れたばかりのディーラーの方のNB。
オートエクゼは3cmダウンと言うが、かなりイイ感じ。これより5mmだけ高いだけかぁ。
しかし、NBってホントにしっかりしてる。ウチのロドスタがボール紙の箱なら、NBは段ボール箱ってな具合(うまい比較対象が浮かびません<(_ _)>)

そう言えば、初めてロドスタに乗ったのは試乗車のNB2だった。まだ、ランティスにも乗っていない頃の話。
ピュアホワイトのボディに真っ赤なシート。オープンで相方と一緒に本庄市内を少しドライブしたっけ(^_^;)
その1年後ぐらいに相方は白のNAを買ったんスよね。

・・そんなコトを考えながら帰って、ディーラーから途中経過の電話が。
「ショックが1本、オイル漏れしてます・・」
・・・それは実にショックなお言葉( ̄~ ̄;) 
予定していたアライメント調整はキャンセルして、バネのみ交換してもらって今後どうするか考えるコトに。

ウチに知人からもらったHKSハイパーマックスがあるのですが、オーバーホールが必要な状態。それにアッパーマウントが1個ないし・・(-ω-;)

で、自分のロドスタを受け取りに行くとあまりマツスピって下がらないのねぇ~・・ってな感じ。エクゼと5mmの差とは考えられないぐらい。

しかし、この町に越してきてからのコト、ランティスにしろロドスタにしろ足回りがヤられてるような気がするなぁ。路面状態も良くない感じがするし・・気のせいか。










ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/12/21 00:46:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

6マソ。
.ξさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 5:28
オイル漏れとはそらはショックな出来事でしたね!
低年式だから色々と、メンテナンス費用も掛かりますね~
いっその事ランクルに乗り換えします?(笑)
コメントへの返答
2008年12月21日 22:29
ブッシュが・・なんて辺りは想像してましたが、まさかショックとは(-ω-;)
あのTDr.の200系ランクルは凄かったですねぇ。でも、700万あったらウチのロドとランテに愛情を注ぎまくります(^^♪
2008年12月21日 8:44
じゃー、NCはプラ段か?www

相方の足は確か、BUZZ+アイバッハProKitバネだったかな。 物持ちいいなぁ。
奮発して逝っちゃえばいいのにw
コメントへの返答
2008年12月21日 22:38
だ~か~らぁ~、うまく表現できなかったんですってばぁ~(^_^;)

お陰様で大事に使わせてもらってます。最近走っててキュコキュコと音がするって聞いて、もしや足回りか?・・と思って乗ったのですが、メーター付近から鳴ってた音でした。

今現在もHYPER REVの本と睨めっこしてます。
2008年12月21日 11:26
純正品は意外と割高と言いますし、ここは、悩みどころ、ですね。(笑)
コメントへの返答
2008年12月21日 22:46
確か純正だと8万ぐらいだったような気が・・
手持ちのHKSのヤツをOHするか、ショックを新調するか・・
サイフと相談して決めなきゃ・・

・・ランティスのショックも交換したいトコなのですがねぇ(^_^;)
2008年12月21日 20:40
代車がNB・・・スゴイね!ネオといい。
なんだかんだ弄るのね( ̄ε ̄)
コメントへの返答
2008年12月21日 22:50
代車が空いてなかったので、今回は特別。
あのネオは最近見かけないのよねぇ~。まさか、まさか・・?
多少のローダウンだけは外せないよねぇ。実はキミのトコに行った時が作業直後だったんだよねぇ~。気付かなかったっしょ?
あとは当分弄らない・・かなぁ?
約束はしないけど(^_^;)
2008年12月21日 23:26
ランティスのパーツが1ならロドスタは100あるから大丈夫!OHするなり何処かで探して付けたりと選択肢は豊富じゃないですか!

黄色のNB型初めて見ました!!
コメントへの返答
2008年12月22日 0:36
確かにランティスのパーツを探す苦労は重々承知。特に中古なんて見つかりやしない・・。
その分ロドスタはパーツが膨大な分楽観視できるような気がします。

NBにもサンバーストイエローがウェブチューンファクトリーで限定生産されましたよね。・・でも、コレは違う黄色のようです(^^♪
2008年12月22日 17:28
早いとこオーバーホールした方がいいんじゃな~い?
コメントへの返答
2008年12月22日 22:19
アライメントもとってないので、早めになんとかしたいトコですよねぇ~。

見かけたら背中押してください、 ( ̄∇ ̄)ノ

プロフィール

「@みな吉
ひゃー。ダメージがいくらかでも少なきゃいいね。」
何シテル?   02/06 20:24
ランティスに乗り始めて16年が過ぎました。走行会から引っ越しまでこなしちゃう、そんな使い方を許容してくれるランティスにこれからも乗り続けたいですね。 ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンタへの手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 01:55:24
本庄サーキット 
カテゴリ:走る
2009/04/30 23:49:48
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:走る
2008/10/20 20:59:48
 

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
弟が乗っていたランティスを譲り受けました。 今まで18年乗っていたランティスとはまた違う ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2人の子どもたちと過ごす為にロードスターは育児休業中。 代わりに迎え入れたプレマシー。適 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁のクルマです。 AT→MT換装。だので車検証はNA6CE(改) でも、ほとんどノーマル ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
平成14年3月13日岩手マツダ某店にて購入。 ほぼ ノーマルで納車されましたが、いろいろ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation