• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら吉のブログ一覧

2008年03月08日 イイね!

初代デミオ

初代デミオ国家試験&卒業式も終わり一段落したので、ランティスを車検に出してきました。
今回の代車はDWデミオ。何故かマニュアル。ヘッドレストに穴がついていないトコをみるときっと1.5LのGL-XかGL。(ま、ちゃんと見ればわかるんでしょうけど)

以前、このDWデミオを買おうかなぁ・・と、思っていた時期もあるのですよね。高校の時はデミオのドレスアップガイドみたいなヤツ買って「マツスピもいいけどKEN STYLEってトコのエアロも気になるなぁ・・」なんて、免許もないコゾーは夢を膨らませていたワケで・・。
結局、自分の周りで買う人もいたので「二番煎じはヤだなぁ・・」って思って、対象からは外れたんですけどね。あのまま、買っていたらどんなカーライフを送っていただろ?

実際に乗って見ると軽くて速い。ディーラーを出るときにランティスと同じ感覚で踏んだらあっさりホイールスピンしてしまう程。・・こっ恥ずかしい。
アイポイントは高くて見晴らしはいいのだが、個人的にどうもケツを浮かして走っているような気がして落ちつかない。
操作系は全般的に軽いのだが、軽さの中にもしっかりした感じがある気がする。
サンルーフの開口部がデカイ。でも、チルトはしないんですねぇ。
そして車種に限定されたものではないが、純正スピーカーって頼りない。普段は慣れちゃっているが、純正と比べると差は歴然。
今度、実家のファミリアもスピーカー交換してみようかな?

さて、明日で代車のデミオともお別れ。うちのランティスはどうなっていることやら・・・
Posted at 2008/03/09 00:49:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年07月20日 イイね!

風穴ブチ開けたろかい!

風穴ブチ開けたろかい!最近洗車もめっきりな今日この頃。あまりにも酷いんで軽く洗車しようかと思ってたワケですが、どうもフロントバンパーを穴埋めしたトコが気になる・・(-_-;)

塗装もパキパキで、パテがそっくり飛び出している。思い立ったが吉日、え~いっ!取ってしまえ。・・と衝動的に夕方18時になってから作業開始。
きっと、以前の白一色の時よりスパルタンなダクト風になるハズ。

カッターで塗装に切れ目を入れながら慎重に剥がしてみる。(医療的にはデブリードマンみたいな気分)結構しっかりくっ付いてるモンでした。

さて、除去完了。離れて見てみると、頭で描いていた印象とは全く違ってカッコ悪っ!(-。-;)
どう見てもチョビヒゲ。

暗くなった今からどうするコトも出来ず、洗車も出来ず・・・二重苦。
しばらくはコレで乗らなくちゃならないのですねぇ。ま、夏休みにでも何とかするか・・。・・夏休みあるかなぁ?

一応作業工程はこちら
Posted at 2007/07/20 19:28:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年07月03日 イイね!

車事手伝い

車事手伝い実習中で本来なら忙しいハズなんですが、時間ができたので気晴らしドライブとQUEEN?さんのパーツ取り付けを手伝う為に、以前住んでいた本庄まで行ってきました。

今回取り付け予定のパーツはシートカバー。シート交換の経験はあるのですが、シートカバーの取り付けは、以前実家で使っていたBFファミリアのレースのカバーぐらい(-。-;)最近見ないなぁ・・。

しかし、ヒトのクルマって弄るのは勇気がいりますね。内装を外す作業一つでもランティスとは勝手が違うので、入念にツメの位置やら確認しながら作業。
17号沿いの公園の駐車場で作業していたのですが、パトカーもスルーでしたね(^_^;)

完成してみると最近はカバーもしっかりしてるなぁ・・って印象。

自分のクルマには縁の遠いパーツですけど、取り付け作業は結構楽しめました(*^ー゚)b
あぁ、自分のクルマにNEWパーツが付くのはいつの日か・・。修理が先だけど(-。-;)


関連ブログ→QUEEN?さん
Posted at 2007/07/03 21:54:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年06月03日 イイね!

Boys, be ambitious

Boys, be ambitious野暮用で文殊寺に行ったときのコト。
駐車場にクルマを停めると、「カッコイイ!」と3人の少年達が寄ってきました。見たところ小学生の中・高学年ぐらい。「どうも・・」と意味不明な挨拶を交わす人見知りな私(^_^;)

用事を済ませて戻ると、ランティスを覗き込んでる少年達。「クルマが好きなの?」と、話しかけしばらくダベってしまいました。(怪しい人に見られなかったか、後々不安)
少年達はココでラジコンを楽しんでるみたいで、S15とAE86のラジコンが停めてありました。昔、少しだけかじったコトがあったのですが、あれは高校の時だったか・・。
「高かったでしょ?」と聞くと、「ネットで安く買えたから・・」
「・・・ネットですかぁ・・。」なぜか敬語に。ネットが苦手な私(^_^;)

クルマに興味シンシンな少年達に「自由に触って、乗ってもいいよ!」(もちろんエンジン始動&危ないコトはナシ)
ランティスはジャングルジム状態(^_^;)
「カーボンボンネットだぁ!」(いやぁ、スチールでして・・)
「ドリフトしてるの?」(コレは、FFなんだよねぇ・・)
「スゲー、初めてレカロに座った!」(中古だけど・・)
「え?コレにV6が載ってんの?」(ん?詳しいねぇ・・)
「いいなぁ、カッコイイなぁ」(ごめんよぉ、洗車してないし、エンプティランプが点いてるんだよぉ・・)

彼らのマシン(自転車とも言う)は、ステッカーチューンに擦り減ったタイヤ。
・・ん~、昔の俺もこうだったなぁ(^_^;)

最近はクルマ離れが増えてるって話も聞くけど、こういうアツイ少年達もいるんだなぁ・・と、少し嬉しくなった瞬間でした。

少年よ、大志をいだけ!・・なぁんてね(^_-)-☆




Posted at 2007/06/04 18:28:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年05月12日 イイね!

何か違うんだよなぁ

何か違うんだよなぁみな吉くんのブログにあるように毛呂山まで救援物資(!)を届けてもらいました(^_^;)
最近どうもPCの調子が悪かったので診てもらうことに。フリーズしたり急に電源が切れたりしてたのですよね・・5月病かなぁ?駄弁っているうちに何やら作業完了。PCにはホントにウトイんですよ、自分。

そのうち、弟のランティスで毛呂山を観光(?)することに。適当に鎌北湖を回ってみました。それ以外は・・・住み始めて1年以上経つのにわからないんですよね(-_-;)

運転したのはもちろん自分ですが、同じクルマなのに全然違ってましたね。低速域が弟の方がパワーがあるような気がしました。違うのはエアクリ、マフラーぐらいなのですが。ブレーキもよく効く。いつも走っているところなので余計に違いがわかるような・・・。

夜勤に行くときに自分のランティスに乗ってブレーキ踏んだら・・効かない。
パットの問題なんだかなぁ?
Posted at 2007/05/15 21:09:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@みな吉
ひゃー。ダメージがいくらかでも少なきゃいいね。」
何シテル?   02/06 20:24
ランティスに乗り始めて16年が過ぎました。走行会から引っ越しまでこなしちゃう、そんな使い方を許容してくれるランティスにこれからも乗り続けたいですね。 ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンタへの手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 01:55:24
本庄サーキット 
カテゴリ:走る
2009/04/30 23:49:48
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:走る
2008/10/20 20:59:48
 

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
弟が乗っていたランティスを譲り受けました。 今まで18年乗っていたランティスとはまた違う ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2人の子どもたちと過ごす為にロードスターは育児休業中。 代わりに迎え入れたプレマシー。適 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁のクルマです。 AT→MT換装。だので車検証はNA6CE(改) でも、ほとんどノーマル ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
平成14年3月13日岩手マツダ某店にて購入。 ほぼ ノーマルで納車されましたが、いろいろ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation