• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら吉のブログ一覧

2006年11月07日 イイね!

タイヤ交換+α

タイヤ交換+αタイヤを交換しました。数ヶ月前から「ゴロゴロ」とノイズがひどくて、限界を感じてました。症状の出始めた頃は60㌔ぐらいでノイズが気になったのですが、最近では10㌔程でも音がするぐらいになってました。
スリップサインも出てるし、フラットスポットでもできてるんだろなぁ・・。と、自分なりのお気楽な判断。

・・が、タイヤを替えてもノイズは消えず。ハブベアリングが逝ってると診断されました。左側も多少傷んでましたが、右側が特にひどくガタが出るぐらいな状態。今回は右側を交換してもらうことに。

そして、戻ってきたランティス。ノイズも消え快適。NEOから乗り換えると、座面は低いし、ロールも抑えられてるし、シフトもカッチリしてる。こんなにスポーティー(?)だったんだぁ。と、自画自賛(^_^;)

で、新しいタイヤはまたディレッツァDZ101にしました。タイヤの赤と黄色のマーキングは、いかにも新しいタイヤって感じがしていいモンですねぇ。



Posted at 2006/11/07 22:17:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年07月18日 イイね!

破離破離っ!

破離破離っ!今日は午後からちょっと時間があったので、数日前から気になっていたスピーカーのビビリの原因を探ってみました。数日前にゴキゲンなボリュームで音楽を聴いてたら低音が「バリバリ・・」あっ・・(-_-;)

コーンが逝ってるか、インチキデッドニングが原因か?と思いましたが、コーンは無事で縁のトコが剥がれかかってビビッていたのでした。雨だったので後で処置してやろうと思い、スピーカーを戻そうとするとスピーカーの下側の縁にシール剤が・・?以前にも同じ状態になったらしく補修(?)した後みたいでした。今まで何度もバラしてたのに気づかなかった・・(@_@。

ブチルテープで補修しようかと思ってましたが、機会を見てシール剤でちょろまかそうと思います(^_^;)

「破離破離」・・中学生当時、こんな文字がバックルに書かれたベルトをしてたなぁ・・と、勝手に懐かしんでみたり・・(-。-)

Posted at 2006/07/18 23:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年06月14日 イイね!

雨が降る前に

雨が降る前に以前ランティスオーナーから譲っていただいたサイドバイザーをようやく取り付けました。1ヶ月以上部屋に・・・。
取り外した後の両面テープがキレイに剥せなかったので、のんびりと剥してました。

取り付け自体は数箇所クリップで留めて、貼り直した両面テープで固定。簡単ですね。

これで雨の日に安心してタバコが吸えます(^。^)y-.。o○
でも、カッコ的にはあまりよろしくないですね・・・。
Posted at 2006/06/14 22:13:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年05月22日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換ランブル定例ミーティング後に、相方のロドスタのタイヤ交換をしました。まだ、スタッドレスだったんです^_^;

交換しようとしたのですが、前側に履かせていたタイヤが溝なし・・。後ろ側はまだまだ平気でした。急遽タイヤ自体を交換するために、近所のタイヤ屋さんへ。2本のみ交換してきました。

やっぱマメにローテーションしなくちゃな・・と感じました。
Posted at 2006/05/22 01:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年04月26日 イイね!

降板

降板フロントウインカーレンズをリニューアルしました。先日の神奈川のランテの方から譲っていただいた物です。

以前のウインカーは納車から1ヵ月後にアクリル板で自作した物。クリアウインカーが欲しかったのですが、入手方法が分からず純正を加工しました。当時は結構満足していたのですが、徐々に「本物が欲しいなぁ・」って思ってました。

今回念願の輸出用のクリアウインカーを装着してみると、ちょっと大人しくなった様な気がします。少しスモークがかっているんですかね?

4年使ってきた自作ウインカーはまた別のパターンで、復活させてみようかな?
Posted at 2006/04/26 21:49:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「@みな吉
ひゃー。ダメージがいくらかでも少なきゃいいね。」
何シテル?   02/06 20:24
ランティスに乗り始めて16年が過ぎました。走行会から引っ越しまでこなしちゃう、そんな使い方を許容してくれるランティスにこれからも乗り続けたいですね。 ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンタへの手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 01:55:24
本庄サーキット 
カテゴリ:走る
2009/04/30 23:49:48
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:走る
2008/10/20 20:59:48
 

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
弟が乗っていたランティスを譲り受けました。 今まで18年乗っていたランティスとはまた違う ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2人の子どもたちと過ごす為にロードスターは育児休業中。 代わりに迎え入れたプレマシー。適 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁のクルマです。 AT→MT換装。だので車検証はNA6CE(改) でも、ほとんどノーマル ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
平成14年3月13日岩手マツダ某店にて購入。 ほぼ ノーマルで納車されましたが、いろいろ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation