• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら吉のブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

おは玉参加2012.8月

おは玉参加2012.8月先月に引き続き、おは玉に参加してきました。
今回はロードスターで。

初めてトランクにベビーカーを積んで、チャイルドシートを設置して・・結構イケるじゃん(^^♪
子どもとロードスターで出かけるのも初めてでしたが、子どもが助手席なのでご機嫌をとるのも楽ですね。
日差しがうっすら出てたのでオープンにはしませんでしたけど。

日陰を中心に活動し、主催者のあずロドさんマイルドライダーさんにごあいさつを・・
マイルドライダーさんお手製のケーキを美味しくいただきました。ありがとうございます。

で、今回の一つの目的であったロドだら5の誓約書を記入。
いよいよだなぁ・・って思います。

全体をのんびり見て回る事は今回もあまり出来ませんでしたけど、いい雰囲気で過ごせました。

子どもが抱っこのまま1時間弱寝てしまったので、ずっとこの景色でした(^_^;)

来月の第2日曜は岩手に帰省中の予定なので、また再来月・・ですかね?

Posted at 2012/08/12 23:57:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2012年07月15日 イイね!

ランブルミーティング2012年7月

ランブルミーティング2012年7月今日はお休み&嫁と子どもが実家に行く(実家に帰らせていただきます!・・ではない)ので、ランブルの定例ミーティングに行ってくることに。
6時過ぎから水垢だらけのロドスタを洗車。拭きあげて前からWAXかけてる途中で小雨が・・・。
中断して止むのを待ちましたが、微妙に降り続けてたので運転席ドアと後ろを残し終了。

ミューズパークに着いた時は雨がパラパラ降って傘が必要でしたが、しばらくすると止んで結局は晴れてムシムシ。
画像は取り忘れちゃいましたが、RS AIZAWAでスーパーチャージャーが組まれた赤のNA6。
馬力も倍ぐらい・・倍以上??(いろんな数値聞いてるうちに忘れちゃった)出てるようでしたが、燃費も街乗りで6ぐらいってコトでした。

帰り少し時間があったので、久々に間瀬峠へ。皆野側を上って下りて帰ってきました。

以前、本庄に住んでいた時は児玉側をよく走りましたが、皆野側も気持ちのいい道ですね。


そして、フラッと寄った某中古品店。ジャンク品でしたが、ケンウッドのCD・MDデッキを2500円で発見。
そういえば、ロドスタに付いてるデッキの調子が悪くラジオしか聞けなかったのですよね。
動作は問題ないっていうので、迷わず購入。そして、チャチャッと交換。
取説はなかったのですが、ランティスにもケンウッドのデッキが付いてるので、だいたいの操作は応用が利くモンですね。

トラブルつぶしもして、スッキリした一日。
・・そういえば、WAX掛け中途半端だったなぁ、と夜中になった今、思い出しました(-_-;)
Posted at 2012/07/16 01:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2012年07月08日 イイね!

おは玉に行く

おは玉に行く今日は子守りがてら農林公園でおは玉に参加してきました。
農林公園は比較的近所なんで、普段から散歩にも使ったりしているのですよね。

以前からおは玉の事は知っていましたが、日曜に出勤の事も多く参加することなくいました。あ、でも初めの頃に黒ロドで参加した覚えがあるなぁ。

子どもがいるので、今回はランティスで参加。だので、一つ離れた駐車場に。
ちょっと小雨が降りましたけど、のんびり出来ました。
じっくりクルマを見ることはあまりできませんでしたけどね。

ロドだら5の告知もしており、用紙の記入を・・・と思っていましたが、ちょっとグズりだしたので、そそくさと帰ってきちゃいました。

機会があれば、またお邪魔したいですね。
Posted at 2012/07/08 21:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2012年05月27日 イイね!

軽井沢ミーティング2012

軽井沢ミーティング2012久々に晴れの軽井沢ミーティング。日焼け止めを塗ったつもりでしたが、しっかり焼けてしまうほどにいい天気。
ここ数年雨続きで何だか不完全燃焼な感じがしてましたけど、今年はのんびり楽しめました。

あちこちのフリマを覗いたり、1082台(だったかな?)の参加したロードスターを見ながら第3駐車場までぷらぷら歩いたり・・

まだ、ミーティング参加車は初代のNA型が半数チョイを占めているようでしたけど、現行のNC型がホントに増えましたもんね。NCのデビューはまだ最近って気がしてましたけど、既に6年ぐらい経ってるんですねぇ。

知ってる方と再会したり、初めての方と話したり・・

何でもないことが嬉しく感じる一日でした。

当日お会いした方々、ありがとうございました。

フォトギャラリーUPしました。
その①その②その③

関連ブログ→籠ローさんポチさんまさサン、その他大勢



Posted at 2012/05/27 22:42:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2011年05月29日 イイね!

2011軽井沢ミーティング

2011軽井沢ミーティング遅ればせながら今年も軽井沢ミーティングに行ってきました。
・・が、既に多数のブログの通り、とにかく雨で荒れに荒れた軽井沢ミーティングでした。

天気予報を見てても既に雨だというのは分かりきってはいたものの、レインコート持って行けば何とかなるんじゃ??と思ってました。
しかし、そんな考えは甘く会場に立って10分ソコソコで靴下が濡れ始める始末(-_-;)

少し雨が弱くなってから、出歩こうと思い車内でラジオを聞いてましたが、一向に幌を叩く雨の音は弱まる気配はなく・・・
思い切って靴の中がグシャグシャになりながら会場を回ってみましたが、とてもクルマをじっくり見てる余裕もなければ、知ってる方にお会いする事もほとんど出来ず。写真も数枚撮っただけ。(帰ってから、ウチのロドスタの写真がない事に気がついた程でして・・)
ん~、何しに行ったんだっけ??

長靴と上下に分かれたちゃんとしたカッパ着ていけば、もう少し楽しめたのかも。
準備不足でしたねぇ。来年は少しの雨の可能性があれば、ガッツリ雨対策していく事を心に決めました(^_^;)

帰りの高速も雨が激しく、ヘッドライトONしたのですが、右のリトラが向かい風に煽られ時々「ふわっ」と持ち上がっているのに気がつきました。
リトラカバーが飛んじゃうかと思って、パーキングに停めて状況を確認。
カバーの問題じゃなく、リトラが上がってる状態で、ユニット自体がまだ上に動くような遊びがある感じ。(説明ヘタクソでスイマセン)
左もガタついてるようなので手を打たなくちゃですね。

あんな天気にも関わらず、今年は986台(でしたっけ?間違ってたらゴメンナサイ)のロードスターが軽井沢に集まったようですね。
来年こそは晴れてくれるといいですね。

フォトギャラリーUPしました。


Posted at 2011/06/03 22:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「@みな吉
ひゃー。ダメージがいくらかでも少なきゃいいね。」
何シテル?   02/06 20:24
ランティスに乗り始めて16年が過ぎました。走行会から引っ越しまでこなしちゃう、そんな使い方を許容してくれるランティスにこれからも乗り続けたいですね。 ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンタへの手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 01:55:24
本庄サーキット 
カテゴリ:走る
2009/04/30 23:49:48
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:走る
2008/10/20 20:59:48
 

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
弟が乗っていたランティスを譲り受けました。 今まで18年乗っていたランティスとはまた違う ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2人の子どもたちと過ごす為にロードスターは育児休業中。 代わりに迎え入れたプレマシー。適 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁のクルマです。 AT→MT換装。だので車検証はNA6CE(改) でも、ほとんどノーマル ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
平成14年3月13日岩手マツダ某店にて購入。 ほぼ ノーマルで納車されましたが、いろいろ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation