• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら吉のブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

ランブル09年3月

ランブル09年3月先日の日曜日、club Rambleの定例ミーティングに行って来ました。
ポカポカ日和の中、のんびりと秩父のミューズパークへ。
最初はグローブをはめて上着を羽織っていたのですが、徐々に暖かくなってきて、グローブをポイッ!信号待ちで上着を・・脱げない(-ω-;)
冬場はグローブも上着も欠かせなかったのですが、春になってきたのですねぇ。

11時も過ぎた頃、ミューズパークへ到着。既に並べて停められないんじゃないかと思う程ロドスタが一列に並んでいました。
ズラッと並んだ中でみると、改めて自分のノーマルっぷりがわかる。
ランティスを小僧仕様にしちゃってる私ですが、ロドスタはソコソコでいいんですよね。肩肘張らずに楽しけりゃいい。歳を重ねたせいですかねぇ(^_^;)

解散後はマツダに行って来た。以前ショックのオイル漏れが発覚したのですが、部品交換で出た純正ビルシュタインがあるというコトだったので。
見たところショックのオイル漏れもなくて、戻りもまずまず。ブッシュはまぁまぁ痛んでましたけどね。某中古ショップで数万円のプライスを付けてたものよりも程度は良さそう。
しかし、純正ビルシュタインにマツスピのバネが付くかどうかは現時点では不明らしい。確かにショックの受けの形状が特殊・・?径も多少違うのかなぁ?
後で調べてOKなら、コレを組んじゃおうかなぁ?・・と。

関連ブログ→bmasaさん、SINさん
Posted at 2009/03/17 01:45:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2009年02月15日 イイね!

45度バンク

45度バンク先日、“イチゴ狩りツーリング”に行って来ました。
クラブには数年前から所属しているものの毎年恒例のイチゴ狩りになかなか参加する機会がなかったのですよねぇ。
朝から白ロドを洗車をしてると、近所のおじさんがやってきて
「コレはロータリー?」と。
マジマジとロドスタを視察。どうやらクルマが好きな様子で、昔の富士スピードウェイに行った話を聞かせてもらうコトが出来た。
「昔、東名が出来てない頃に10分2千円で富士スピードウェイを走らせるコトが出来て・・」
「へぇ~、あの有名な30度バンクを走ったんスねぇ~」
「いや、45度バンクだよ・・」
「・・・??・・そうですかぁ~」
かつての愛車だったブルーバードでアチコチを走り回った話、まだ高速が出来てない時代に友達とN360で鈴鹿に行った話・・
非常に興味深い話を聞きあっという間に時間が過ぎてしまい・・WAXを掛けるコトが出来ないまま集合場所へ。


道の駅「めぬま」から佐野までの間オープン3台で連なって走る。(他の方とは早々に離れてしまいましたけど)
ただそれだけなのに、なんでこんなに楽しいんだろ・・

メインのイチゴは甘いイチゴ、ぬるいイチゴ、怪しいイチゴ・・普段では考えられない量のイチゴを堪能してきました。

帰り際に発覚したウチの白ロドのマフラーが引っ込んでる疑惑。マフラーバンドが明らかに内側に引っ張られてる感じ。バックで駐車する時にどこかにマフラーをぶつけたのだろうか??
普段見てたクセに気付かなかった・・それを見抜くのは流石、ランブルメンバーだな(^_^;)
遂にマフラーに着手・・か?

関連ブログ→bmasaさん




Posted at 2009/02/18 01:50:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2008年12月21日 イイね!

08’12月ランブル

08’12月ランブル久々に第3日曜に休みが取れたのでランブルミーティングに行ってきました。
予定より少し寝坊したのですが、とりあえず洗車を・・。
ミューズパークは冷えるかなぁ?・・と早めにカイロを開封。準備万端。

R299を通って行ったのですが、正丸トンネル付近の路肩にはうっすらと霜が。
滑る状態ではなかったのは何よりだったのですが、先行車からの水しぶきを浴びてしまいました。う~ん(-ω-;)

ミュースパークの上り坂を走ってる途中で何やらスキール音が・・
明らかにオーバースピードで走るカ○ーラが、ルームミラーに映ってる・・めっちゃアンダー・・ 
その後も続くヘアピンコーナーの度に真後ろでギャーギャー・・( ̄~ ̄;) 
何となくヤな予感がして途中の駐車場に入り込みました。
・・・何だったんだろ?

とりあえずチョイ汚れたロドスタを拭き、ミーティングしてる駐車場へ。
NCが3台も。最近よく見かけますモンね。
のんびりとクルマを囲んで2時間程喋ってきました。

帰りはJr氏と寄居までプチツーリング。やっぱツーリングは楽しい(^^♪
気温も程々でオープンで丁度良かった。

念を入れてミューズパークに着くまでに暖まったカイロ。ミーティングでは出番ナシ。布団に突っ込んで、ボチボチ寝ますかねぇ(p_-)zzz
Posted at 2008/12/22 00:20:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2008年07月21日 イイね!

いつの日か・・

いつの日か・・先日はオートウェーブ美女木店まで行ってきました。
ランティスを新車当時から乗ってらっしゃるwideさんが、この度長年連れ添ったランティスを手放すことになったので。
それにしても、ワンオーナーで15年。一つの歴史ですね。
まだまだ私は2オーナー目の6年4ヶ月。

4年前に、この美女木でランティスMLのミーティングに参加したのですが、初めてwideさんとお会いしたのですよね。
当時、自分のランティスはゴールドのハミ出しグラムライツを履き、自作クリアウインカー、リアウイングを付け、内職して作ったステッカーを貼っていただけの頃(^_^;)
着々と駐車場でフルエアロ姿に変貌していくwideさんのランティスを見て「いいなぁ~」と思ってたものでした。

・・あれから4年かぁ。
一部、そのミーティングで譲り受けたモノを、今度は自分が譲り受けるコトに。
そのほかにも、様々なモノを頂きました。

最後は快音を奏でて去っていくwideさんのランティスを見送りました。
何度も見てきた知人のランティスとの別れ。毎回思うけど、切ないものですね(>_<)

ウチのランティスもいつかは降りる時が来る・・・。
ま、それまでは存分に楽しんでやろうと思います(^^♪

関連ブログ→wideさん
Posted at 2008/07/24 22:17:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2008年07月20日 イイね!

開閉。

開閉。数ヶ月ぶりにRambleミーティングに行って来た。前回は自分の黒のロドスタで行きましたが、今回は相方と一緒なので相方の白のロドスタで一路秩父へ。
途中、カプチーノやブルメタのプレオ達を見ましたが、どこかでミーティングだったのですかね?(^_^;)

しかし・・というか、やはり暑い。
ミューズパークに着くと、例年通りクラブメンバーは東屋に避難。
クルマそっちのけ(?)で、カキ氷の話・・。実に平和。

行き帰りの道中、暑いのでほぼ幌は閉めっぱなしでした。

ミーティングから帰ってきてから、アパートにヤボ用があったので一度帰るコトに。今度は自分のロドスタで深谷→毛呂山へ。1人なので、終始オープンで走ってみました。エアコン使うのもなんだし・・。

結果的に暑いのは暑いけど、オープンだと諦め(?)もつく。
一日で2ℓ以上は水分摂取したかな?
そして、腰が痛い。白のロドスタも黒のロドスタもノーマルシート。
次はシート導入の方向・・かな?(-ω-;)


Posted at 2008/07/21 00:14:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「@みな吉
ひゃー。ダメージがいくらかでも少なきゃいいね。」
何シテル?   02/06 20:24
ランティスに乗り始めて16年が過ぎました。走行会から引っ越しまでこなしちゃう、そんな使い方を許容してくれるランティスにこれからも乗り続けたいですね。 ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンタへの手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 01:55:24
本庄サーキット 
カテゴリ:走る
2009/04/30 23:49:48
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:走る
2008/10/20 20:59:48
 

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
弟が乗っていたランティスを譲り受けました。 今まで18年乗っていたランティスとはまた違う ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2人の子どもたちと過ごす為にロードスターは育児休業中。 代わりに迎え入れたプレマシー。適 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁のクルマです。 AT→MT換装。だので車検証はNA6CE(改) でも、ほとんどノーマル ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
平成14年3月13日岩手マツダ某店にて購入。 ほぼ ノーマルで納車されましたが、いろいろ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation