• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら吉のブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

見舞い

見舞い現段階のランティスの状態が気になって、見に行ってきました。
ラジエターはリペアの予定でしたが、部品が手に入らない・・という事で、新品発注をお願いしてきました。社外のアルミのラジエターがあるという事でしたが、私も初めて聞きましたし・・よくわからないものらしくて見送り。

エンジンの方ですが、プラグホールの中でプラグコードが熱で炭みたいになってたそうな・・。もともとプラグホールに突っ込まれている部分なだけに熱にはある程度強いハズですが・・・。ディーラーの方にも珍しい・・いや、初めて見たと言われる始末。
現段階でエンジンの圧縮は規定範囲内という事。一安心してはみたものの、まだ分からないですからね。

プラグコードが使い物にならない・・ってコトで、以前から愛用してるエクゼのプラグコードを・・。問い合わせてもらうと、既に絶版、在庫なし。受注もなし。
純正はあっさりリークしてしまう経験&イメージがありますのでパス。
社外の選択肢として調べてみると、スプリットファイアか永井電子のみ。直4のBPなら選択肢は多少ありますがV6のKFは厳しいようですね。

今回はウルトラのブルーポイント パワープラグコードを取り寄せていただく事になりました。イリジウムプラグも今回は投入。せっかく手を入れるなら・・って思いまして。

代車はアクセラさんにチェンジしてます。青いオメメで分かるようにスカイアクティブ。

実際に乗ってみて、停止中i-stopが解除されてエンジンがかかった後、ググッとブレーキペダルが戻される感覚があるのが気になりますね。
Stop&Goの市街地走行で特に再始動の違和感はないものの、踏切などのほんのちょっとした一時停止の時にもしっかりStopしてしまうのは少し気になりますね。ブレーキの微妙な踏み具合の違いで変わってくるのでしょうけど。
センターに平均燃費と瞬間燃費が表示されるのですが、しっかり表示されてるのは、どうも・・・

分かりやすいけど、この辺がどうも家電寄りな気がして。

BMW E36あたりでも瞬間燃費の表示はありましたが、アナログのメーターでしっくりくる感じだったのですよね。

タコメーターの下側にあるヤツ。こっちの方が個人的には好み。
とは言え、運転終了後にはi-DMの評価が表示されてほめられたりすると、嬉しくなっちゃう・・単純なモンですね(^_^;)
グリルレスのマスクもなかなか好み。大きさも結構手ごろなサイズですしね。


Posted at 2012/08/31 07:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「@みな吉
ひゃー。ダメージがいくらかでも少なきゃいいね。」
何シテル?   02/06 20:24
ランティスに乗り始めて16年が過ぎました。走行会から引っ越しまでこなしちゃう、そんな使い方を許容してくれるランティスにこれからも乗り続けたいですね。 ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7891011
12 1314151617 18
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

サンタへの手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 01:55:24
本庄サーキット 
カテゴリ:走る
2009/04/30 23:49:48
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:走る
2008/10/20 20:59:48
 

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
弟が乗っていたランティスを譲り受けました。 今まで18年乗っていたランティスとはまた違う ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2人の子どもたちと過ごす為にロードスターは育児休業中。 代わりに迎え入れたプレマシー。適 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁のクルマです。 AT→MT換装。だので車検証はNA6CE(改) でも、ほとんどノーマル ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
平成14年3月13日岩手マツダ某店にて購入。 ほぼ ノーマルで納車されましたが、いろいろ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation