• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら吉のブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

ロドスタ 5回目の車検 

ロドスタ 5回目の車検 ロドスタがウチに来てから5回目の車検でした。

代車は初代DW型デミオの後期型。
私が高校2年の時にデビューした事もあってか、免許が取れたら欲しいクルマの中の一台でした。当時出てたドレスアップ系のデミオのMOOK本を買っては、このパーツ付けて・・なんて妄想してたものでした。
高校卒業後に免許を取得しましたが、クルマを買うまでには時間があった為、アチコチで見かけるデミオは候補から外れてしまったのですよね。准看護学生時代はクルマを買ってはいけない&乗ってはいけないって規則がありましたから(-_-;)

何度かこの型のデミオは乗ってますが、やっぱり乗りやすいですね。手頃な大きさですし。
で、デミオにも慣れてきた頃にディーラーからTEL。
作業が少し延長ってコトで代車交換する事に・・

やってきたのはボンゴ。ビバ!商用車!!
セカンド発進も楽々。タコメーターがないのでどれぐらい回っているのかは分かりませんでしたけど。
意外と小回りが利くのには驚きましたね。ロードスター並な印象。
※ちなみにNAロドの最小回転半径は4.6mボンゴは4.3mでした。
ステアリングの舵角が深いとセンターに自然に戻る力があまりないのには少し違和感がありましたけど。
側道から轍のある道に出る時は、かなり揺れますね。リアサスがリーフってせいもあるんでしょうかね?


保育園の送迎にも使ったりして、ボンゴにも慣れてきたなぁ・・と思ってるとディーラーからTEL。
ロドスタが仕上がったと。
今回は距離も距離なので(現在18万7千キロ)、ついでにタイベル&ウォーターポンプ交換。そしてサーモスタットにフューエルフィルターも交換。

実はディーラーに着いた時にはパッションローズマイカ(かな?)のユーノスコスモと並んでいましたが、写真を撮る時にはいなくなってました。惜しいなぁ。
ボンゴからロドスタに乗り替えて改めて感じる車高の低さ。そして、効かないかと思う程のブレーキが奥で効く感じ。そうそう、ロドスタはこうでした(^_^;)
おまけでウチのコスモを・・
Posted at 2012/09/25 09:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「@みな吉
ひゃー。ダメージがいくらかでも少なきゃいいね。」
何シテル?   02/06 20:24
ランティスに乗り始めて16年が過ぎました。走行会から引っ越しまでこなしちゃう、そんな使い方を許容してくれるランティスにこれからも乗り続けたいですね。 ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サンタへの手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 01:55:24
本庄サーキット 
カテゴリ:走る
2009/04/30 23:49:48
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:走る
2008/10/20 20:59:48
 

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
弟が乗っていたランティスを譲り受けました。 今まで18年乗っていたランティスとはまた違う ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2人の子どもたちと過ごす為にロードスターは育児休業中。 代わりに迎え入れたプレマシー。適 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁のクルマです。 AT→MT換装。だので車検証はNA6CE(改) でも、ほとんどノーマル ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
平成14年3月13日岩手マツダ某店にて購入。 ほぼ ノーマルで納車されましたが、いろいろ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation