• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら吉のブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

タイヤ交換とNEWアクセラ

タイヤ交換とNEWアクセラいよいよ明日に迫ったロドだら6。今日は夜勤明けでタイヤ交換に行ってきました。
今回はスポーツタイヤを履かせてみようと。店員さんとお財布と相談してフェデラル595RS-Rをすすめられましたが、納期が間に合わず今回は見送り。
同じような価格帯で少しグリップするようなタイヤってコトでハンコックのヴェンタスV12EVOをチョイス。
トレッドに一周HANKOOKって書いてある。結構溝が大きめな感じですね。

軽く走ってみると、「ありゃ?何だかフワフワしてるような・・・」
スタッドレスに履き換えたような印象でした。さっきまで、スリップサインの出そうな数年経ったタイヤだったから余計に感じちゃうんでしょうかね??
明日にどう影響するのかはまだ分かりません。
----------------------------------------------------------------------------------ディーラーでオイル交換した時に、NEWアクセラに試乗させてもらいました。

CX-5から続くファミリーフェイス。
実はこの顔苦手でした。押し出し感の強い大きなグリル。
個人的にはライトの間のグリルは小さめが好み。むしろグリルレスぐらいの方が・・。
ウチのランティスもロードスターもそんな感じ。
でも、慣れなのか好みが変わってきたのか最近はそんなに違和感を感じませんね。
アテンザは初代サバンナ辺りのデザインの流れなんじゃなかろうか?なんて風に見えてくる。

で、乗ってみてインパネの質感の高い事。試乗したのは1.5Lだったので、廉価グレードなのかと思ってましたが、メーターフードがカーボン風だわ、センターコンソールにBMWっぽいダイアルスイッチついてるわ、シートの座り心地はいいわ・・

運転してみると、大きさをあまり感じずいろいろしっくりくる感じ。先代アクセラよりも少しコンパクトなのかな?って思うぐらい。
試乗中ウインカーを1回点滅させたくて軽く操作して離しましたが、離してもトータル3回は点滅するんですね。最近のクルマはそうなのかな?

さて、ぼちぼち寝ないと・・。ロドだら6、今日になっちゃった(^_^;)
Posted at 2013/11/09 00:12:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「@みな吉
ひゃー。ダメージがいくらかでも少なきゃいいね。」
何シテル?   02/06 20:24
ランティスに乗り始めて16年が過ぎました。走行会から引っ越しまでこなしちゃう、そんな使い方を許容してくれるランティスにこれからも乗り続けたいですね。 ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

サンタへの手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 01:55:24
本庄サーキット 
カテゴリ:走る
2009/04/30 23:49:48
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:走る
2008/10/20 20:59:48
 

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
弟が乗っていたランティスを譲り受けました。 今まで18年乗っていたランティスとはまた違う ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2人の子どもたちと過ごす為にロードスターは育児休業中。 代わりに迎え入れたプレマシー。適 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁のクルマです。 AT→MT換装。だので車検証はNA6CE(改) でも、ほとんどノーマル ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
平成14年3月13日岩手マツダ某店にて購入。 ほぼ ノーマルで納車されましたが、いろいろ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation