• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら吉のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年12月いろいろ

今年もあと数時間で終わりですね。
この一年の総括・・ではなく、12月の振り返りを。

今月は先月の予告(?)通り第2日曜日は近所で行われている“おは玉”へ。
実はこの日はランティスのSABかしわ沼南ミーティングの開催日。
夜勤明けで時間も遅くなっちゃったので、今回は諦めました(T_T)

落ち葉に覆われるこの季節の雰囲気が好きです。
・・・が、例によって子どもと一緒だったので、あまりロードスターは見れていません(^_^;)


お。隣は懐かしいVIVIOのT-TOP。・・VIVIO側から見れば、NAロドとだいたい同じ時代なので、懐かしい・・と言われる筋合いはないんでしょうけど(^_^;)

第3日曜は秩父でのランブルミーティングに参加。

今回は、NB1台とキューブキュービックとで計3台。
駐車場に着くなりウチのロドスタから「キーキー」音がするって指摘が。
見てみると、どうやらブレーキがそろそろ終わりかけのようで・・
ウチのロドスタは走るとスピードメーターから「ジャジャジャジャ・・」と盛大に異音がしてるので気が付かなかった。・・お恥ずかしい。

そして、数日前から冷間時エンジン掛けるとロドスタのマフラーからまぁまぁな白煙が・・・

オイル下がりとかじゃなきゃいいのですが・・ピンチ(>_<)
ミッションは乗せ換えましたが、エンジンは手つかずな20万キロオーバーですからねぇ。

ランティスはというと、こっちはちょっと不可解なケース。

スタッドレス交換をした時に気付いたコト。フロント側の計8本のホイールナットがハンパないトルクでギュウギュウに締められている(-_-;)
今年の春に私が交換して以来、誰も弄らないハズなのですが・・
クロスレンチでどんなに力んでも外れず・・パンダジャッキをクロスレンチの位置に合わせて全体重+ジャンプ+足蹴りでなんとか緩めて外しました。ネジ切れちゃうかと思った。
・・ただ、ロックナットだけはいつもの力で外せました。ランティスのリア側とセンターキャップに覆われているロドスタの全てのホイールナットもいつもの閉まり方。中学生の頃からタイヤ交換してる私ですがこんな事は初めて。
いたずらか・・?おかげで、背筋がバキバキになりましたとさ・・。

今年も関わって下さったみなさま。ありがとうございました。
では、良いお年を・・
Posted at 2014/12/31 16:34:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「@みな吉
ひゃー。ダメージがいくらかでも少なきゃいいね。」
何シテル?   02/06 20:24
ランティスに乗り始めて16年が過ぎました。走行会から引っ越しまでこなしちゃう、そんな使い方を許容してくれるランティスにこれからも乗り続けたいですね。 ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

サンタへの手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 01:55:24
本庄サーキット 
カテゴリ:走る
2009/04/30 23:49:48
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:走る
2008/10/20 20:59:48
 

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
弟が乗っていたランティスを譲り受けました。 今まで18年乗っていたランティスとはまた違う ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2人の子どもたちと過ごす為にロードスターは育児休業中。 代わりに迎え入れたプレマシー。適 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁のクルマです。 AT→MT換装。だので車検証はNA6CE(改) でも、ほとんどノーマル ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
平成14年3月13日岩手マツダ某店にて購入。 ほぼ ノーマルで納車されましたが、いろいろ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation