• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら吉のブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

2カ月待ち

2カ月待ちランティスのマイナートラブルがチョコチョコ出てきてるので、まとめて修理してもらう事にしました。
昨年行う予定でしたが、部品待ちがあったりしたもので・・

パーツが入手困難になってきてるなんて、なんだか旧車みたいですねぇ(^_^;)


今回のメニュー
①スターター交換
数か月前からクランキングが長く「キュンキュンキュンピューン」ってな具合で、妙な音がしだし、そろそろ寿命かもね~と言われてた部分。

②左右フロントドアガラス交換
ガイドローラーがボロボロになり、開閉時にガクガクと左右にも揺れてしまう。開閉は出来ますが、各部への負担を考えて。ガイドローラーだけ交換できればいのですが、ガラスと一緒のアッセンブリー交換。しかも、在庫がないのでガラス屋さんに発注して2カ月待ち。

③ドアロック交換
走行中にガチャガチャとドアロックが作動します。後付けセキュリティーとキーレスを連動させているせいもあるかも知れません(エンジンON数秒後にロックの設定)が、たまにエンジン掛けたままロックを解除して外に出てドアを閉めると勝手にロックされちゃう事も。子どもが乗ってる時だと思うとゾッとします。
センサーが振動で反応しちゃうんでは?って事もあり交換に。

④アンテナ交換
10年前に電動アンテナを交換してるので、今回は不具合のあるポールだけ交換。

上記に加え、すっかり動かなくなったタコメーターも交換するつもりでしたが、タコメーターだけで2~3万円ってお値段。迷ったのですが、部品が既にないという事で断念。
昔の私なら、純正がダメになったからとここぞとばかりにゼロヨンでもするの?って程の大きなタコメーター(こんなヤツ↓↓)をメーターフードの上にドーンと投入しそうですが、今はノーマル風がいいのですよね。

・・私も大人になりました(^_^;)

今回の代車はキャロルさん(HB12S?22S?)

すっかりアルトと共通となってしまったモデルって事もあってか、あまり個人的に響かず。
近所のチョイ乗りや移動の手段としては十分なのかもしれませんが、乗って20分もすると腰が痛くなっちゃいました。腰痛持ちなモンで・・(-_-;)
で、ふとシートの柄を見て気付いた事が・・
コレってマツダのCIマークがモチーフなんでしょうか?

リアシートの辺りとか・・・(^_^;)

戻ってきたウチのランティス。やっぱりいい。
スターターも「キュキュブォーン」と絶好調。パワーウインドもスムーズ。
アンテナもちゃんと引っ込んでくれる。ドアロックもガチャガチャいわないし、セキュリティーのリモコンでしっかりロック/アンロックできるし。

これでまた42万キロor19年後(単純計算ですが)まで大丈夫でしょ!\(^o^)/
ま、まだ直したいトコはありますけどね(^_^;)

一応備忘録としてフォトギャラUPしました
Posted at 2013/02/27 20:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年02月17日 イイね!

ミューズパークで散歩

ミューズパークで散歩今日はRambleミーティングの日。久々に日曜の日中に時間が取れたので、ミューズパークまで行ってきました。
数日前まで、一人でロドスタに乗って行こうと思っていたのですが、嫁さんも一緒に行きたいってコトでランティスで行ってきました。
雪が残るミューズパークの駐車場には、知ってる人は誰もおりません。

・・・だって、着いたのはミーティングがすっかり終わってる13:30(ToT)
つい2時間前ぐらいまでは、クルマ談義に花が咲いてたんでしょうねぇ。

予定では、9:30に仕事を終わらせて行けば、小一時間ぐらいはミーティングに参加できるつもりでしたが、夜勤が終わったのは11:40。
以前、駄弁ってて13時過ぎにミューズパークを出た事もあったよなぁ・・なんて、誰かが駐車場にいるかもっていう淡すぎる期待を胸に、ミューズパークに向け出発。
寄居で、ミーティング帰りであろう、かごろーサンとSINサンとすれ違う。
やっぱり確実に終わってるよな・・って思いつつ、気が治まらないのでそのまま行ってみました。

ま、仕方ないので子どもと一緒にミューズパークを散歩。

お、エスカルゴ発見。

帰りの道中、今年の軽井沢ミーティングの話に。今年は親子揃って行くので、ランティス一台で行こうと思ってた私。嫁さんは自分と子どもがランティスで好きな時間に行って帰ってくるから・・と、2台で行こうと思ってるようで。
確かに、会場に行くまでのツーリングが結構楽しいんですよね。

来月のイチゴ狩りツーリングの日は休みだから確実に行けるかな??
Posted at 2013/02/18 01:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年02月10日 イイね!

おは玉参加2013.2月

おは玉参加2013.2月今年初のミーティングに行ってきました。最近は日曜の勤務が多かったんですよねぇ。
今回は夜勤帰りにそのまま農林公園に直行。子どもが風邪気味&嫁さんと実家に行くって事もあったので、単独でのんびりミーティングを見学。

幌カバーを留めるポッチに干渉して穴が開いているウチのマツスピのスポーツシート。

他のクルマを見ると結構クリアランスが取れている。
右用左用で違うんじゃないの??ってアドバイスを頂いて、なるほどぉ~♪と思ったのですが、帰ってマツスピのパーツカタログを見てみると左右共通と・・(-.-)
また、謎になっちゃった。シートバックを寝かせ過ぎって感じはしないんですがねぇ・・

Rambleミーティングでよく一緒になる方と話していると、エキマニが欲しいって話に。
間違えて手に入れてたNA8C用のエキマニをどうしようかと思ってた時だったので、お譲りする事に。無事に付くといいですねぇ。

お昼を過ぎてもまだ少し時間があったので、近所をドライブ。
14時頃にもう一回農林公園に戻ってみましたが、三台のロドスタが残っておりました。
同じ駐車場でも、午前と午後では大違いですね。

午前のおは玉開催中の駐車場

午後の普通の駐車場



スタッドレス仕様のウチのロドスタ
もうぼちぼち夏タイヤ(←雪国特有の言い方??)にしたいのですが、また週間予報では雪だるまマークが出てるのでまだお預けかなぁ。
来週の日曜は夜勤明けなので、久々にRambleミーティングに行ってみようっと。
Posted at 2013/02/11 11:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「@みな吉
ひゃー。ダメージがいくらかでも少なきゃいいね。」
何シテル?   02/06 20:24
ランティスに乗り始めて16年が過ぎました。走行会から引っ越しまでこなしちゃう、そんな使い方を許容してくれるランティスにこれからも乗り続けたいですね。 ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 2728  

リンク・クリップ

サンタへの手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 01:55:24
本庄サーキット 
カテゴリ:走る
2009/04/30 23:49:48
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:走る
2008/10/20 20:59:48
 

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
弟が乗っていたランティスを譲り受けました。 今まで18年乗っていたランティスとはまた違う ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2人の子どもたちと過ごす為にロードスターは育児休業中。 代わりに迎え入れたプレマシー。適 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁のクルマです。 AT→MT換装。だので車検証はNA6CE(改) でも、ほとんどノーマル ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
平成14年3月13日岩手マツダ某店にて購入。 ほぼ ノーマルで納車されましたが、いろいろ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation