• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら吉のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

ランブル2014.11月

ランブル2014.11月久々にRambleのミーティングに行ってきました。
今年の5月以来なので6カ月ぶり。
画像は駐車場に現れたオロチ。

数日前から夜勤明けの日だけど、久々に行けそう・・って、ワクワクしてました。
夜勤の休憩中に、ランブルHPの掲示板に何か書いてあるかな?って思い、“クラブランブル”で検索。
ケータイ変えてからアクセスしてなかったもので・・(^_^;)

新メンバー大募集☆未経験者積極採用中◎
・・??はて?(@_@;)
しばらく見ない間に、随分雰囲気が変わっちゃった・・(;一_一)

・・なんてことはなく、ウチのクラブと同じ名前のお店があるんですね。

何とか仕事を終わらせ、夜勤が終わったのが10:15。これから行ってもなぁ・・と半ば諦めムードでしたが、数日前から楽しみにしてたし、皆野寄居有料道路使えば間に合うかも☆
ってコトでミューズパークへGo!
・・しかし、秋の行楽シーズン。昼に近い時間帯。渋滞に巻き込まれちゃうワケで・・
途中で帰途についたクラブ員のロドスタとすれ違い、結局着いたのは、11:30過ぎ。

いつもの駐車場には5台のロドスタが並んでおりました。間に合って良かった(^^♪

今月からNB8に乗り始めた方も初参加。まだ手に入れたばかりってコトで、ノーマルの程度の良さそうなキレイなNBでした。
「先ずはアレをこうして、コレを付けて~」・・なんて、ヒトのクルマで盛り上がる面々。
みんな好きですからねぇ~(^_^;)
これから何か弄るにしろ、ノーマルの状態をキープするにしろ、新しく始まった愛車との生活って楽しそうですね。
ウチはランティスもロドスタも10年以上の付き合いなので、そういう感覚は久しくない・・

12:20頃にみんなは蕎麦を食べに行くというので、解散。
帰りは少しの間プチツーリング。

コレがまた楽しいんですよね♪

来月の勤務はおは玉の第2日曜もランブルの第3日曜も夜勤明けの予定。
どうか、無事に早く終わってミーティングに行けますように・・( ̄人 ̄)

関連ブログ→まさサン
Posted at 2014/11/17 00:40:26 | コメント(1) | トラックバック(1) | ミーティング | クルマ
2014年11月08日 イイね!

ロードスターだらけの走行会vol.7

ロードスターだらけの走行会vol.7ロドだらvol.7に今年も参加してきました。
私にとってすっかり秋の恒例行事になっています(^^♪

例年なら事前にオイル交換したり、諸々準備するのですが、今年はタイヤのエアー補充ぐらいしか出来ずに当日を迎えました。

朝、5時半に起きてロドスタだけを洗車。・・のつもりが、途中でやっぱりランティスも気になり、結局2台とも洗車。おかげで家を出発したのは7:15過ぎ。
会場の本庄サーキットに着いてみるといつもの面々がいつもの辺りに。

その中に一台、徒歩1分ぐらいで行けちゃう程のご近所さんトコの見覚えのある青いNAが・・。引っ越してきてからずっと気になっていたのですよね。走行枠も一緒でした。

今回もピンク枠で走らせてもらいました。
今回の目標はベスト更新!・・なんて最初は思っていましたが、実際に走り始めると、それだけで楽しくって、あまりタイムにはこだわらずに走りました。

去年Nさんにウチのロドスタに乗ってもらった時の走りを思い出しながら・・

ブレーキングやコーナーの入り方、テールスライドした時のコントロール。
いろんな走り方を今回は自分なりにいろいろ試してみました。
グリップもあまり良い方ではないタイヤなので、流れ出しも穏やかでコントロールも楽しめるかなぁ??と個人的な印象。

フルブレーキングでフラットスポットできるんじゃね?ってぐらい派手な失敗や、ハーフスピン数回。今回はシフトミスも多かった。
そして、ボンネット半開きでコースインして黒旗をいただくという失態も(+_+)

で、今回ベストは5本目に出た50″461
一応、黒ロドの時のタイムを更新でトータル的にもベスト♪
クルマの仕様は昨年と全く変わってないので、初めて着たレーシングスーツ(中古)のおかげでしょうか?(^_^;)

実際走る以外にも、いろいろ楽しめました。

数少ない知り合いの方に会ったり・・

ポチさん、岩手からはるばるお疲れ様でした。

お昼はいつものカレー&やきそばにしようと思っていましたが、まさかのBBQ。

外したハードトップは便利なテーブルになるコトを知りました(^.^)

おっ?カエルさん。

帰りにウチの近所までずっと後ろを走られてホーンでお別れしたのはおそらく・・ドブ六さん?

弟も遊びに来てました。ホントはウチのランティスも来る予定でしたが、子どもの予防接種に苦戦して今回は来ず。ランティスでも走ってみたいですね。

走行写真はみな吉くんより拝借。thank you!!
そう言えば、帰りに児玉でスパークルグリーンメタリックのランティスクーペとすれ違いましたが、どなただったんでしょうか?

そして、閉会式のジャンケンでマキシムさんのシフトノブをゲット♪


今年も楽しい一日を過ごせました。
主催のch_masterさん、本当にありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
参加された皆さんありがとうございました。

また、ロドだら8の開催、楽しみにしています。
次回に向けてロドだら貯金始めなきゃ(^-^)

ちょっぴりフォトギャラリーUPしました
Posted at 2014/11/12 02:15:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走る | クルマ

プロフィール

「@みな吉
ひゃー。ダメージがいくらかでも少なきゃいいね。」
何シテル?   02/06 20:24
ランティスに乗り始めて16年が過ぎました。走行会から引っ越しまでこなしちゃう、そんな使い方を許容してくれるランティスにこれからも乗り続けたいですね。 ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サンタへの手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 01:55:24
本庄サーキット 
カテゴリ:走る
2009/04/30 23:49:48
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:走る
2008/10/20 20:59:48
 

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
弟が乗っていたランティスを譲り受けました。 今まで18年乗っていたランティスとはまた違う ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2人の子どもたちと過ごす為にロードスターは育児休業中。 代わりに迎え入れたプレマシー。適 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁のクルマです。 AT→MT換装。だので車検証はNA6CE(改) でも、ほとんどノーマル ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
平成14年3月13日岩手マツダ某店にて購入。 ほぼ ノーマルで納車されましたが、いろいろ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation