• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら吉のブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

おは玉参加2013.5月 

おは玉参加2013.5月 今月も第2日曜は夜勤明けだったので、おは玉に遊びに行ってきました。
今回は子守りしながら参加。

最初だけ会場内を歩き、後は日陰で過ごしました。

農林公園はミーティングにちょうどいい環境だとつくづく思います。子どもを連れてく時には日陰の広場もあるし、遊具は近くにあるし・・で、ホントに助かります。

軽井沢ミーティングはドコで過ごそうか、悩みますね。
今年は椅子の数の問題でランティスで参加予定です。第3駐車場なので、アウトレットは近いですけどね(^_^;)

やっぱりマルイチ顔は好みですね。普段は気に入ってるBリップだけのウチのロドスタですが、比べちゃうと・・・ね(^_^;)

キレイなNA6。ボンネット裏からエンジンルームの隅々までピカピカ。

今回はNBが多かったような気がしますね。数えてはいませんけど。
ピンクのNBも気になりましたし、もう少し会場を回りたかったのですが、眠いんだか、お腹が空いたんだか、とにかく子どもの“機嫌”切れの為そそくさと帰りました。

翌日は少し時間が取れたので幌を洗いました。

タンってどうも汚れが目立ちますね。・・でも普段は洗車スポンジで軽く水洗いのみでちゃんとした幌洗いはサボり気味。
メラミンスポンジが効くだの、木工用ボンドが効くだのいろいろ聞いたコトはありますが、ウチはブラシと家庭用洗剤で洗ってます。少しだけキレイになりました。
洗う前↓

洗った後↓

黒いシミは薄くなるもののやっぱり取れませんね。普段からしっかり洗っておけば良かったんでしょうけど・・
幌交換から10年ですからねぇ。次に換える時は汚れが目立たない黒にしたいなぁ・・(^_^;)

Posted at 2013/05/17 01:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年04月21日 イイね!

ランティスミーティングSABかしわ沼南 2013春

ランティスミーティングSABかしわ沼南 2013春かなりご無沙汰していたランティスのミーティングに参加してきました。
前回の参加は2009年冬なのでもう3~4年ぶりなんですね。

しかし、ソコソコ降ってる雨。そして寒い。高速の道路情報には那須高原で雪と・・。

SABかしわ沼南のいつもの場所には既に3台のランティスが集ってました。
その後も続々と・・・全部でクーペのみ7台(^_^;)

屋内の白ランティス2台

屋外のランティス5台。

雨じゃなければのんびり見回れたんでしょうけどね。
車齢を重ねると劣化箇所も出てくるわけで・・
足まわり、内外装のヤレ、漏れ・・皆さんいろいろあるようで・・(^_^;)

午後から所用があったので、雨も小降りになってきたお昼にはSABを出ました。
途中ですれ違った緑のランティス。手を上げてあいさつしてくれましたが、あの後SABに行ったのかな・・?




Posted at 2013/04/22 01:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2013年04月20日 イイね!

ブルー

ブルー何だか急に冷え込んできましたね。この間まで暖かかったのに。
今日はちょっとした用事があって出かけました。

夜勤明けのドライブ。明日はランティスのミーティング♪
・・なんてご機嫌な感じで走っていたのですが、目的地まであと少しの所で知らない方から声をかけられました。
クラウン乗りの知り合いなんていなかったような気が・・

気のせいかと思ってると、後ろからパッシングしてて、やっぱり私に用事があるらしい・・
人見知りな私ですが、クルマを停めて事情を聞いてみるコトに。
「何で止められたかわかりますよね?」
少しご機嫌な走りをしてた様な・・?いや、一時停止を見逃したのか?一方通行のトコだっけ??いろんな事を考え答えるけど、どうも不正解らしい。

・・あっ!ケータイ!!( ̄ロ ̄)
迂闊でしたねぇ・・(^_^;)

幼い頃から知らない人の車に乗っちゃいけないって教わってたのに・・・
乗っちゃった。

いつかはクラウン・・

そして、初めてもらった青い紙。
ゴールド免許だったのになぁ・・。次はブルー免許かぁ・・。

帰りにBluetoothのハンズフリーを買ってきた。コレで対策は万全・・かな??

皆さんもどうか安全運転で!!(^o^)/
Posted at 2013/04/20 22:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年04月14日 イイね!

おは玉参加2013.4月

おは玉参加2013.4月二ヶ月ぶりのおは玉に遊びに行ってきました。
今回もさっさと夜勤を終わらせてから、一人で参加。

内装やら外装をのんびり見まわってました。
結構前にビタローニのセブリング風ミラー(あくまで“風”)を手に入れてたので、皆さんのミラーをマジマジと見物。やっぱり、皆さんちゃんとしたモノを付けられてるようで、私が持ってるようなマガイモノを付けてる方はいらっしゃらなかったですね(^_^;)

以前Rambleミーティングでもお見かけした事のあるスーチャー付きのNA。

ナカマエの赤×黒のオリジナルクロス幌になっておりました。かなり目立つカラーリングですね。
それにDHTに匹敵しそうな後方視野の広さ。

お隣の黒いNB。FD3Sの4型のウイング流用なんでしょうか?
やんちゃな感じ・・いいなぁ。


さて、次は・・と思ってるとカメラのバッテリー切れ(;一_一)
まだまだ撮りたいクルマあったのに・・。

取りあえずスマホのカメラで、一番目立っていたであろうロードスターを。

アレコレ外装も手を加えているのにトータル的にバランス良く仕上がってるなぁ・・って思いました。

来週の日曜日はお休み!久しぶりのRambleミーティングへ行こうか、それよりももっと久しぶりのランティスのミーティングへ行こうか・・な?

Posted at 2013/04/17 02:11:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年04月10日 イイね!

頭文字ど

頭文字ど結婚記念日に伊豆に泊まりで旅行する予定だったのですが、子どもの健診日が重なっちゃったりしたので、近場の温泉地伊香保までドライブしてきました。

お昼に水沢うどん食べて、伊香保に行ったらほぼ毎回行ってるおもちゃと人形自動車博物館に行ってきました。


マツダはB360、キャロル×2、シャンテ、ポーターバン、初代ファミリア×2、コスモスポーツが展示されてますね。画像は手ブレしてますね(;一_一)


数年前とラインナップはほぼ変わらないのですが、以前ファミリアが展示されてたトコに頭文字Dのコーナーが設けられておりました。

中3の夏に友達と一泊二日の日程で久慈に自転車で旅行した時、久慈の本屋さんでクルマが写ってるって理由で手にした頭文字D。3巻が最新巻でした。それから一気にハマっちゃったんですよね。
最近は買ってないけど・・・(^_^;)
久慈といえば、最近やってる朝ドラのあまちゃんの舞台だったりしますね。

その場所にあったファミリアはというと、仲良く隣同士で並べられておりました。

因みに初代ファミリアと言えば、ウチの祖父がセダンに乗っていたらしい・・・

博物館を出て、今年の桜と一枚。埼玉では撮る前に散っちゃったので(^_^;)

嫁さんが日帰り温泉に入るというので、一時間程暇になった私。
さっき見た頭文字Dのトレノの影響もあって、久々に榛名湖まで走ってみました。
榛名峠を走っていると、見覚えのある景色が出てきて物語上での秋名峠のシーンを思いだすんですよねぇ。
頂上のスタート地点のトコで。オープンだとチョイ冷えますね(^_^;)

ここに初めて来た時はEKシビックの走り屋さんに乗せてきてもらったんですよね。
寮の門限があった頃、抜け出して夜な夜な赤城峠まで行ったりしてましたね・・あの頃。
ランティスのナンバープレートが早々にオフセットされたのは、その走り屋さんの影響だったりします。

久々にまた頭文字D読み返してみようかな?
Posted at 2013/04/11 22:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@みな吉
ひゃー。ダメージがいくらかでも少なきゃいいね。」
何シテル?   02/06 20:24
ランティスに乗り始めて16年が過ぎました。走行会から引っ越しまでこなしちゃう、そんな使い方を許容してくれるランティスにこれからも乗り続けたいですね。 ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンタへの手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 01:55:24
本庄サーキット 
カテゴリ:走る
2009/04/30 23:49:48
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:走る
2008/10/20 20:59:48
 

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
弟が乗っていたランティスを譲り受けました。 今まで18年乗っていたランティスとはまた違う ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2人の子どもたちと過ごす為にロードスターは育児休業中。 代わりに迎え入れたプレマシー。適 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁のクルマです。 AT→MT換装。だので車検証はNA6CE(改) でも、ほとんどノーマル ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
平成14年3月13日岩手マツダ某店にて購入。 ほぼ ノーマルで納車されましたが、いろいろ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation