• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら吉の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

北の国から ‘08夏

投稿日 : 2008年09月11日
1
帰省2日目。高原牧場へ。
弟が撮影した場所っぽいトコで、同じ様なアングルで撮ってみました(^^♪
参考↓http://minkara.carview.co.jp/userid/160981/blog/8215936/
2
くずまき高原牧場のデモカー(?)
最近エスカルゴも見なくなりましたねぇ。
3
帰省3日目。海へ向かう途中の平庭峠で。
後ろのウシの看板はマスコットキャラクター。
ミルクとワインの町だからミルンちゃん・・って(^_^;)
4
以前、みな吉氏がBMWに乗ってた頃に来た久慈市小袖漁港の駐車場で。
海岸線をひたすらオープンで走りました。
雨続きで全く洗車してないのがバレバレ(-ω-;)
5
久慈からの帰り道、平庭峠は霧でした。
晴れてれば本州最大規模といわれる国道沿いに続く白樺林がキレイなのですけどね(^_^;)
6
帰省4日目の埼玉へ戻る日の朝。目が覚めると親父が洗車していてくれました(*`▽´*)
しかし、バケツの中に見える赤い洗車ブラシは???
・・使ったのかなぁ?(^_^;)
7
高校の時に通学路として走っていた農道で。
遅刻ギリギリで必死に走ってた道も、オープンでのんびり流すとなかなかいいモンでした(^^♪
8
・・で、15時に盛岡ICから高速に乗り22時に毛呂山へ到着。
バンパーの虫取りしなきゃ・・(-。-;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月11日 18:42
ご無沙汰しております(憶えてらっしゃらないかな)

朝起きたら親父さんが洗車してくれていたというシチェーションに、ちょっと泣けてしまいました。本当に(^_;)
コメントへの返答
2008年9月11日 19:48
こちらこそご無沙汰です ( ̄∇ ̄)ノ
もちろん、憶えておりますよ(^^♪

自分もこれにはホントに驚き、感激でした。
ランティスの時はこんなコトはなかったのですが・・(^_^;)

プロフィール

「@みな吉
ひゃー。ダメージがいくらかでも少なきゃいいね。」
何シテル?   02/06 20:24
ランティスに乗り始めて16年が過ぎました。走行会から引っ越しまでこなしちゃう、そんな使い方を許容してくれるランティスにこれからも乗り続けたいですね。 ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンタへの手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 01:55:24
本庄サーキット 
カテゴリ:走る
2009/04/30 23:49:48
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:走る
2008/10/20 20:59:48
 

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
弟が乗っていたランティスを譲り受けました。 今まで18年乗っていたランティスとはまた違う ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2人の子どもたちと過ごす為にロードスターは育児休業中。 代わりに迎え入れたプレマシー。適 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁のクルマです。 AT→MT換装。だので車検証はNA6CE(改) でも、ほとんどノーマル ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
平成14年3月13日岩手マツダ某店にて購入。 ほぼ ノーマルで納車されましたが、いろいろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation