• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れめのブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

バックモニタ死亡

がーん。

いや、カメラではないと思う。以前、サイドブラインドモニタのときと同じで、ビデオセレクタが死んだっぽい。

なんか耐久性に問題あるなあ……
Posted at 2010/12/27 13:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月26日 イイね!

冬タイヤに交換(ほか)

どうも県北のほうは積もっているようなので、(まだ出かける予定はありませんが)冬用タイヤに交換。

昨冬買ったX-ICE XI2ですが、まだヒゲがありました。(どんだけ昨冬走らなかったのだ^^;;)

外したホイールの掃除も含めて1時間ほど。


前側のタイヤは多少内減り傾向なので、次回は前後を入れ替えようと思ってフロントにはリア、リアにはフロントを指示するテープを貼った。(忘れそうなので書いておく)


※ 実はここしばらく、ブロードバンドルータが不調になったり、ブラウザが激重になったりで、ルータとPCを入れ替えてました。いえ、最新のcore i7などではなくPCは前から持ってたCore2 Quad機なんですが、とうとうWindows7ユーザになってしまいました。

で、それにともないしばらく使っていたFirefoxがどうにもうまく動かないため、数年ぶりにSleipnirに戻りました。

いちいちIE Tabで表示しなくてよくなったので、逆に便利かも。
Posted at 2010/12/26 14:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月25日 イイね!

オルタノイズ対策とか。

(つづき)

RCAケーブルを入れ替えるべきかと思って、モンスターケーブルの3mというのを買っていたのだけど、結局そのままにすることに。(今使ってるシールドのほうが倍ほど太くてよさげに見えるため)

アンプからスピーカへの配線が左右逆になっていた(のはわかってたので、逆に音が出てたわけではありません)のを修正、ついでにコネクタ部のゆるみとかを見直し。

オルタノイズ対策に導入したオーディオテクニカのノイズサプレッサのアースがちゃんととれてなかったので、エーモンのアース分岐キットを使って、ヘッドユニット、ハイローコンバータとまとめてアースしてみる。

ヘッドユニットを押し込むときに、電源とスピーカ線を左右に振り分けてみる。

-----

ところで、すっかり忘れていたけど、ヘッドユニットはバッ直電源使ってなかった^^;;。オルタノイズが取れない場合は、大型キャパシタ入れる前にバッ直線から電源を取り直そう。

助手席外したりなんたりでバタバタしていて、写真は1枚もありませんのこと。すみません。
Posted at 2010/12/26 14:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月24日 イイね!

ヒスノイズの原因判明

たぶん。

要するにハイローコンバータのゲインは、ほとんど上げてはいかん、ということなんだね。

この際だから配線引き直すか悩み中。

オルタノイズのほうは、もう少し検討。

(つづく)
Posted at 2010/12/24 17:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月23日 イイね!

ボツ: オートエクゼフロントグリル

ボツ: オートエクゼフロントグリルということで、ご参考までに。

グリルの網の部分の面積が狭いのと、ほんの少し鼻先の部分が引っ込む感じが微妙です。

ボンネット先端の下になる部分のクリアを適当に吹いてたら、ここ、丸見えなんですね。

なもんで、一旦外して研ぎ直し→塗り直しです。
Posted at 2010/12/23 17:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「AZ-1にLSDが入っていたこと http://cvw.jp/b/166102/46743636/
何シテル?   02/13 09:39
怪しい密輸:^P業者と呼ばれていたりいなかったり。 つけているパーツを見ると、まるで走り屋ですが(苦笑)、ただ単に楽に走りたいだけなんですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベゼルやり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 00:07:44
れめのクルマいぢりの部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/09 21:48:32
 

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
アクティバンからの乗り換えです。 サイズは変わらないけど、燃費が悪くなりました。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
購入4ヶ月にして、バーガンディーレッドマイカに全塗装いたしましたのです。 イメージカラ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
1500です(笑) 最近は全然乗れていませんが、なのに全塗装リフレッシュ(^^;)
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
ちょっとした行きがかりで思わず買ってしまいました。 バリバリ商用貨物なので、もう少し快 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation