• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@マルのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

気分スッキリ!

洗車終了で、まった~りな午後です。

日陰があるうちにシャンプーで洗車。
車庫に入ってる事が多いし、どうしてもって以外は雨の日は乗らないんで
そんなに汚れてないと思うけど半年振りにコーティングの下地処理も施工。
って、言っても洗車の延長線上。
溶剤をスポンジで塗り広げて水洗いして終了。
なんて簡単!
これだけでも結構輝きがで出るんです。
終わる頃にはコペ吉の半分に日差しが。
急いでコペ吉を車庫に移動



 
下地処理に使ってる超手間要らずのG's Shieldボディーリフレッシャー。
お次は、車庫でコーティング材G's Shieldの施工。
一度全体に施工して放置。
玄関の網戸張替え要請があったので網戸張替えして
お嬢が出掛けるから早目の昼食の準備をしてくれてたんで
一緒に昼食を済ませてまた車庫へ。
1回で十分なんやろうけど、ボディー再度濡らしてさささ~っと2回目の施工。
内装もガラス内側も綺麗にして終了。

初めて使った時の感動程でもないけど簡単に綺麗になるのは感動物っす。

7/10過ぎにオカンの次期フィットが納車予定。
オイラのコペ吉は車庫保管のうえ、そんなにのらないので
青空駐車のフィットにG's Shield施工してどれだけ持つかみてみよう。

綺麗になったし、ええお天気なんでオープンでひと町内をひとっ走り。
赤い馬さんに遭遇。
フェラーリの中でもオイラが一番大好きなF355。
えらいエエ排気音させながら走っていきました。
フェラーリサウンド聴くとオイラのパーワゲッターなんて可愛いもんですわ。

帰宅して早々に車庫入れ。
最近、コペ吉眺めてるとFリップが無性に欲しくなる。

などなど妄想しながら仕事場のソファーで、ちめた~いコーヒー飲みながら

 


コペ吉を眺めてまった~り休憩して3時前から仕事を少々。

そこそこ充実した1日やったかなぁ。

 
 
Posted at 2012/07/08 14:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2012年05月20日 イイね!

暇つぶし

相変わらず忙しい毎日。
今日も昼から仕事と思いつつ完全オフしてしもうたぁ。

嫁さんとお嬢は、朝からお出掛け。
ボンは、練習試合に行って、オイラは、午前中はの~んびり。
コンビニにタバコ買いに行った帰りに久々にご近所みん友さんちにお邪魔。

午後は、ボンが帰ってくるのを待って遅い昼食。
ボンは、友達と釣りへ。
オイラは、1時間ほど昼寝。
15時頃から活動開始っす。
雨の日に乗ってないもののホコリまみれのコペンさん。
洗車でもしようかと思いつつ気になってた事があったのでガレージでガサゴソ。
自己満足の為に作業開始。
ホイール入れた時、ナットをアルミに交換。
アルミやとスペーサー入れるとよろしくないとの事でスペーサー入れずにいたけど
どうもリアのホイールの納まり具合が気になってて・・・。
で、気休め程度にしかならんやろうけど純正ナットに戻してスペーサー入れる事に。
あまりしたくないけど自己満足の為です。
リアに5mmのスペーサー挿入。
どうせならって事で、フロントに3mm挿入。
フロントは、ええ感じ!ってか微妙にフェンダーから出てる?
リアは、あと5mmは行けそうやけど、それなりに出たかな・・・って感じ。
ナットの掛りを考えるとこれ以上は無理。
無いよりはマシかな・・・。

ええ暇つぶしになやした。

ちょいと休憩して、さあ洗車でもと思ったところに嫁さん&お嬢ご帰還。
クルマ入替えるのめんどくさくって洗車はパスしてしまいやした。
今週は晴が続きそうなんで、平日にでも水洗いだけでもやっておこうっと。


スペーサー入れて気付いた事。
オイラのコペンさん、運転席側と助手席側とではホイールの出具合が違うのよね。
F/R共やけど特にRの助手席側の方が外側に出てる感じ。
運転席側と助手席がとで3~5mmくらいの差があるみたい。
運転席側も助手席側くらい出てくれたら満足に近いレベルなんやけど
まあコレはしょうない事なんで諦めますわ。
Posted at 2012/05/20 23:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2012年05月04日 イイね!

ダイハツさんごめんなさい

ダイハツさんごめんなさい昼からあまりにも暇だったので
なんかする事無いかと・・・。
手っ取り早く出来そうな事をやっちゃいました。

クルマの顔?とでも言えるメーカーのエンブレム外し。
Dマークが付いてるの嫌じゃないけど
無かったらどんな感じなのか興味本位で・・・。


いざ外してみると寂しいと言うか・・・。
スッキリしていい感じと言うか・・・。
いや、やっぱカッコいいです!

しかし、簡単に出来るかと思いきや結構大変でした。
残ったシール剥がすの。
Posted at 2012/05/04 20:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2012年04月30日 イイね!

そうなんやろ?

昨日の室内足元が熱くなる件ちょっと検証してみた。

この前、マフラーをパワーゲッターに交換した時、排気漏れの確認してなかった。(汗
地べたに寝転がって運転席下のフロントパイプと中間パイプの連結部近くに
手を突っ込んでの漏れの確認。
別に排気漏れはなさそう・・・。

次に近所をうろついてみた。
走ってみると昨日ほどでもないけどやっぱ足元が微妙に温かい。
エアコン噴出し口選択のダイヤルが足元。
内気/外気循環選択レバーは外気循環。
外気循環のまま上部噴出しに変更してみると・・・。
生温かい風が入ってきます。
内気に変えるとストップ。
外気に切り替えるとまた温かい風が。
エンジンルームの熱気がモロに入って来てる感じ。
こんなに入って来るもんなんか?
家のフィットもステップWも乗る時は、外気循環にしてるけど
こんな温かな空気入って来ない気がするけど・・・。

触媒との連結に問題アリなんか???
ジャッキアップして確認してみんといかんなぁ。
Posted at 2012/04/30 17:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2012年04月15日 イイね!

スッキリ!

金曜は、昨年末にスプリング替えた時「しばらく走ったら点検するからきてねぇ。」と言われてて
仕事が忙しくて今年になってそんなに乗ってなかったんで今になって点検してもらってきました。
他の用事を済ませ帰りは雨。
ガレージに入れっ放しやったけど、そろそろ洗ってやらんとと思ってたんで、都合がいいと言えば都合のいい雨。
そんで今朝、久しぶりの洗車。
ひどい汚れでもなかったんで水洗いだけしてコーティング(ジーズシールド)施工。
ピッカピカになって気持ちいい~~!
それからもう一つやっておかねば事に出発。
コペン買って6ヶ月。
走行距離1000kmも乗ってないけど、半年過ぎたんでオイル交換しとかねばです。
和歌山市内の中古車センターまでオープンでレッツ・ゴー!
到着すると大通り入口に紅白の物体がお出迎え。
パールのコペンとレッドのコペン。
いいご主人見付かるといいね。 
待ち時間の間コーヒーいただきながらながらまった~り。
担当営業マンと会うのも久しぶり、1時間ほど談笑。
昨年オイラがこの営業さんからコペン買ってからコペンのお客さんの担当になる事が多いとか・・・。
コペン入庫してくると問合せも多いし、すぐに嫁いでいくらしい。
こないだも、赤皮シートの赤コペンが広島の女の子の所に嫁いで行ったそうな。
何だかんだとス好きな車の話して気分転換もできやした。

この週末、洗車に足回りの点検・タイヤのエアーチェック・オイル交換と気になってた事出来たんでスッキリした気分ですわ!

帰ってきて午後から仕事と思ってたのに、昼飯食ってゴロゴロしてたら記憶が・・・。
2時間ほど夢の世界を漂ってました。(汗
さてと仕事やろうっと。
 
Posted at 2012/04/15 17:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Copen | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アコード BROS 35W HIDキット 3000K H11シングル http://minkara.carview.co.jp/userid/166123/car/2336397/8420057/parts.aspx
何シテル?   04/28 17:49
アラ還のホンダ大好き、オープンカー大好き!オヤジです。 車歴:クレスタ(GX61)→プレリュードSI・4WS(BA5)→ソアラ2.0GTツインターボL(G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:40:32
[マツダ ロードスター]マツダ 純正 アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 16:01:16
純正回路で室内トランクオープンスイッチ イルミ調光対応! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 08:39:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろあって、大切に長く所有するつもりだったS660から中古車ですがNDロードスターに ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
昨年10登録の走行距離700Kmの展示・試乗車を中古販売すると言う事で 初代N-WGNカ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
5ヶ月待って昨日やっと納車。 初のハイブリッド車。 ここ数年、車の進化が凄く浦島太郎状態 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。 初のスバル、BG5 GT-B Limitedを降り 2年振りのスバル車復 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation