• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@マルのブログ一覧

2012年03月08日 イイね!

命の源

命の源早~!!
NETで一番安い所を探し昨日発注。
北九州から今日お昼前に到着。

装着率が一番多い
パナソニック・カオス55B19L/C4にしてみました。
それと、ライフウインクも同時購入。

某カーショップの半額近い価格で購入でけたぁ。

現在オブジェ化してるコペ吉もこれで元気になってなってくれます!


しかし、週1・・・それ以上2週間くらい乗らないって事が多いコペ吉。
また、バッテリーあがってしまう危険性がアリ。
出来るだけ乗ってあげたいけど、仕事が立込んでしまうとそうも行かず。
何か対策を考えねば・・・。

いつもお世話になってるショップに相談してみた。
やっぱ、キャンセルしてても社外セキュリティーがかなりバッテリー食ってるみたい。
 社外セキュリティーを完全にカットしてしまうか

それとも、バッテリーにキルスイッチをつけるか・・・。
コレ知らんかったけど結構付けてるみたい。
安いもんやから付けといてもええかもね。

早速付け替えたいけど、忙しいんで週末にでも付け替えますわ。
 
 
Posted at 2012/03/08 13:19:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2012年03月07日 イイね!

潮時です!

深夜までの雨も上がり、暖かい1日となりました。

 コペ吉に乗ったのは何時の事やら・・・。
先々週の金曜日、和歌山市内の病院に行くのに乗ったきり。

先週末、天気の良い土曜日に乗れず、日曜日が雨。

10日以上経過、嫌~な予感。
 
今日、雨も止んだので昼休みにタバコ買いに行くのに乗ってやろうと
ガレージに行き、キーレスのボタンをポチっと。
反応しません!(汗
嫌~な感じっす。
キーでロック解除、キーを差込んでもピッピッピッっていつも鳴る音がしませ。
ONしてみるもセルも全く回らず。
完全放電。
2回目のバッテリーあがり。
もうダメね!
観念してバッテリー買い換える事にしました。(泣

コペ吉、購入時交換から半年、短過ぎる命でした。
トホホ・・・。 
Posted at 2012/03/07 00:27:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2012年02月05日 イイね!

キリバン

キリバン昨日の出来事から明け、恐る恐るエンジン始動。
セルも軽く回り一発始動。
と言っても一度放電してるので安心してられませんが・・・。
また1週間放置してたらバッテあがりそう。

ガスも底を突きそうなんでガス注入へGO!
ついでにSAB立ち寄りバッテの下見。
高いっす!って店売りじゃ普通の値段なんでしょうけど。
ネットやと60%くらいの値段で入手出来そうなんでネットで買おうっと!

そして、1時間ほどウロウロ。
行きは寒さに負けクローズやったけど
バイク見てるとなんや負けてられへんって気持ちが・・・。
で、オープン走行。
やっぱ、開放感がたまらんっす!
いい気分転換になりますわ。

コンビに立ち寄った時、キリバンGETだす。

9999km

そして、10000km。

3年落ち中古購入時、9220km。
3ヶ月で780kmしか走ってないやん!
週一で乗るか乗れへんか、それもチョイ乗り。
前車ムーカスも、2年半で約7000km。
まあこんなもんやね。
もう少し暖かくなったらどっか遠出したいなぁ。

おっ!そういやショップ行くの忘れてる。
バネ替えて1ヶ月。
各所ボルトの緩み無いか点検するから1ヶ月くらいしたら来てねって言われてたけど
距離乗ってないしもうチョッと先でいいかな。
Posted at 2012/02/05 12:06:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2012年02月04日 イイね!

その後

お昼前JAF来てくれました。

早速バッテリーボックス繋いで充電。
しばらくしてセルON・・・。
かかりません。
2個繋いで充電開始。
コレでもかかりません。(汗
JAFさんの車のバッテリーと直結。
やっとかかりました。

K4なら普通バッテリーボックス1個でかかるらしいんですが
そうとうダメージ喰らってるようです。

エンジンかけっぱなしで昼食済ませ90分ほどドライブ。
帰ってきてエンジン切って再始動。
普通にセルも回るように回復。

したのですが・・・

念のため、バッテリーのインジケータ確認。
要充電の赤いまんま。
回復してましぇ~ん。(泣

コペ吉を買った昨年10月にUカーセンターで新品に取り替えてくれてるようなんですが
ご臨終するには早くない?

前に近所のショップで「社外セキュリティー付いてるから気をつけなよ!」と言われてたんです。
チョコチョコ乗ればいいけど、2週間くらい放っておいたらキャンセルかけてても
バッテリーあがるよの助言通り。

明日、ガスも入れんといかんし午前中もう一発走りに行ってこようっと。
セル回ればええけど・・・。
ダメなら早いけどバッテリー交換やね!
今、ユアサの44-19L積んでるけど、55に1ランクアップするかな。
オイラのコペ吉も、パーツレビューで使用率の高いパナのカオスにしようかな。

しかし、3ヶ月で危篤状態になるとは・・・
前愛車ムーカス、同じ使用状況で2年半何ともなかったのになぁ。
やっぱ、社外セキュリティーの影響が大きいんやろね。
かと言って、ターボタイマーやトランクオープナー、エンスタなんか付いてるから
とっぱらうの勿体無いしなぁ・・・。

人間もクルマも運動不足はダメね!
適度な運動をって事ですな。
Posted at 2012/02/04 15:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2012年02月04日 イイね!

OH!NO!!

やってしまった!

この前からコペ吉のバッテリーがヤバそうだったんで
走りに行こうとエンジン掛けてみると掛かりましぇ~ん。(泣
3日前にチョロっと走ったんやけど・・・。

ショ~ック!

嫁はん出掛けててステップ無いし
あったとしてケーブルがぁ・・・。
いつ買うたか分からんケーブルがガレージに。
ボロボロですわ!
被服が劣化して中の銅線が剥き出し!
多分買い物に出てるだけ、嫁はんの携帯に掛けて
ホームセンターででもケ-ブル買って来てもらおう思ったけど
何回掛けても携帯通じまへん。
出ないはず。
携帯、リビングのテーブルの上で鳴ってるしぃ。

どうすべか・・・。

そうや!
何年振り?JAFにTEL。
毎年、年会費払ってるけど記憶に無いくらい前に使っただけ。
たまにゃ~使わんと!

TELしたけど1時待ち。

こんな時の為にJAFも継続。
それと、ケーブルも買っておかんとですわ。
Posted at 2012/02/04 11:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Copen | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アコード BROS 35W HIDキット 3000K H11シングル http://minkara.carview.co.jp/userid/166123/car/2336397/8420057/parts.aspx
何シテル?   04/28 17:49
アラ還のホンダ大好き、オープンカー大好き!オヤジです。 車歴:クレスタ(GX61)→プレリュードSI・4WS(BA5)→ソアラ2.0GTツインターボL(G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:40:32
[マツダ ロードスター]マツダ 純正 アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 16:01:16
純正回路で室内トランクオープンスイッチ イルミ調光対応! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 08:39:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろあって、大切に長く所有するつもりだったS660から中古車ですがNDロードスターに ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
昨年10登録の走行距離700Kmの展示・試乗車を中古販売すると言う事で 初代N-WGNカ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
5ヶ月待って昨日やっと納車。 初のハイブリッド車。 ここ数年、車の進化が凄く浦島太郎状態 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。 初のスバル、BG5 GT-B Limitedを降り 2年振りのスバル車復 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation