2013年01月28日
ここのところコンスタントに週1ペースでコペンさんに乗ってます。
乗ってると言っても1時間程度の短時間ドライブですが。
もちろん寒空の下オープンで!
その度に嫁さんに「寒くないの?恥ずかしいから辞めてよ!」と言われております。(汗
いつもオイラは「露天風呂入ってるみたいで気持ちいいよ~。オープンカーなんやからオープンで乗らんと意味ないやろ!」と答えております。
コペンさん買って1年チョイ、嫁さんはいまだコペンさんに乗る事を拒否しております。
まあ、いつかは・・・ですねぇ。
昨年末、ホイール替えたの失敗?
5.5J+45から6J+45になってリアに5mmのスペーサー入れて狙い通り前後ほぼツライチ状態に。
しかし、リアのフェンダーとタイヤと隙間がやたらと気になるようになってしまった。
現状、タナベさんのダウンサス入れてフロントが指1本半、リアが2本スッポリ入る状態。
あと5mm~10mmの事なんすけどねぇ。
車高調が欲しい~!
またまた物欲の魔の手が・・・日々妄想中。
でも、コペンの車高調ってリアがそんなに落ちないみたいなんで悩み中。
それとね、最近ノーマルのアルティメットがカッコ良く見えてしょうがないんす。
ってか、コペンってBBSが良く似合うってつくづく思うんです。
でも、純正BBSに戻す気にはチョッとなれないのよねぇ。
4.5Jってのがね・・・。
15inでええんです。
16inカッコ良く見えるけど、コペンには15inがジャストサイズかと思ったり・・・。
今履いてる16inカールソン嫌いじゃないんですよ。
タイヤもGYのLS2000HBⅡに替えて何故か乗り心地良くなったし。
でもね・・・。
たまの気分転換履き替えにYRVのOPの5J+40のBBSでも手に入れば・・・。
それか、5.5J+45もしくは6J+45のBBSがなぜか欲しい今日この頃なんです。
車検用に置いてある純正BBS、オクにでも出して資金調達にでもするかなぁ・・・。
と、これまた良からぬ妄想も始まっております。
何か只今、コペン弄り妄想と言うより迷走の域に突入してる感じです。
Posted at 2013/01/28 20:38:48 | |
トラックバック(0) |
Copen | 日記
2012年12月23日
金曜日からダラダラモードでございます。
髪の毛切に行って、歯医者行って、それ終わってから
友達所行ってコペ吉君リフトアップ。
放ったらかしにしてたブツの取り付け。
帰り雨だったんで今日は朝から手洗い洗車。
この前、ショップ行った時
「濃い色って洗うだけで小キズ付くから嫌や~。」って言ったら
一番簡単な方法として「スポンジ使わず素手で汚れ洗い流してみて。」と教えてもらったんで実践。
水洗いでスポンジ使うと埃吸ってそれが小キズの原因になるらしい。
これぞ本当の手洗い洗車!
それからスポンジ使ったシャンプー洗車すると小キズが付き難いらしい。
コーティング専門部署も持ってるショップの人に聞いたから本当なんやろう。
今回は、水洗いだけ。
もうすぐ年末、その時はガッツリ洗車してやります!
久々の洗車、綺麗になるのはいいけど綺麗になると見える物が出てくるよのねぇ。
Fバンパー、擦られたみたいで線キズが!
コンパウンドでゴシゴシやってマシにはなったけど完全には消せず。(泣
たぶん車庫で自転車で擦られたんやと思う。
乗る機会が少ない時はボディーカバー被せようかと真剣考え中です。
さてさて、オイラのコペ吉君どこかが変わってます。
分かるでしょうかぁ・・・。
洗車終わってから次なる作業開始。
先日、カーポートマルゼンさんから届いたホイール装着です。
似合うのかドキドキです。

こんななりましたぁ。
ちょっぴりお洒落さんで、ジェントルな感じ?
うん・・・11Rも良かったけどこれはこれでエエ感じかなぁ。
ホイール:Carlsson Ecoline1/16 Brilliant Edition 16in・6J・INSET+45
タイヤ:Goodyear EARLE LS2000 HybridⅡ 165/45R16
ホイールだけ購入と思ったけど、タイヤセットの価格差\6,000だったんでセットで購入しやした。
20数年ぶりのグッドイヤーrのタイヤでござる。
免許取った頃は、タイヤはピレリーかグッドイヤーが主流。
その頃は、グッドイヤーのEAGLE F1を履いてました。
フロント:もしかしたらチョイはみ出してるかも・・・?
リア:フロントに出面合すため5mmスペーサー挿入。
まあ、狙い通りの納まりですわ。
タナベさんちのダウンサス入れてるけど、只今リアをもうチョッと下げてやりたい!
と言う衝動に駆られてます。
まあ、しばらく大人しくしておきますわ。
とりあえず、コペ吉君変身計画1段階終了です。
Posted at 2012/12/23 17:51:35 | |
トラックバック(0) |
Copen | 日記
2012年12月20日
お昼前にピンポ~ンと飛脚さんが荷物配達。
「カーポートマルゼンさんからお届け物です。」
おNEWホイール到着です。
梱包はまだ未開封。
だて開封すると仕事ほっぽらかして付けたくなりますからねぇ。
まあ、時間出来たら商品確認はしとかねば。
Posted at 2012/12/20 13:44:58 | |
トラックバック(0) |
Copen | 日記
2012年11月25日
予定通り、今日1日コペ吉君のお相手。
今朝はゆっくり目に起きて、まった~りモーニングコーヒー。
10時過ぎからガレージで作業開始。
16inの履物外して15インチ純正BBSに履き替え。
パンタグラフのジャッキでヨイショヨイショと1本ずつ交換。
毎日デスクワークのオイラにはエエ運動です。
1時間ほどで作業終了の予定が・・・。
最後の1本を嵌める時にえらい事に気づいたんです。
純正タイヤって回転方向あったのね~!
コレをあっちに持ってて、アレをこっちに持っててと
終わり間際にまた一からやり直し。(泣~
結局終わったのお昼前っす。(汗
ちゃんと確認してからやらんといけませんね~。
ご無沙汰してた純正スタイル。
コレも嫌いじゃないね~。
でも、やっぱ何か寂しいね~。
昼食終わってから近所のショップへGO~。
1年近く保管してたんでエアー入れてもらいました。
店長の86が変身しておりやしたぁ。
Fが18in、Rが19in、マフラーも変わってるし車高調も入ってるし・・・。
Rの19inは迫力物!
暫くしゃべって店を出てチョコッとドライブ。
今日は、朝からエエ天気で比較的暖か。
久しぶりのオープンドライブっす。
タイヤを純正に履き替えたので幾分ドライブが楽になりました。
16in履くと同時にタナベさんのスプリングGF210入れたから分からんかったけど
評判通り、ノーマルバネ+ビル足よりGF210に変えた方が乗り心地が断然いいです!
荒れた路面を走っても嫌なガタガタ感が可なり減った感じ。
この状態でしばらく乗るのもアリかなぁ・・・なんて思ったりもしてぇ。
1時間ちょっと近場をウロウロして来ました。
残りの時間は、これまた久しぶりに家でTV見ながらまった~り。
久しぶりにのんびりした1日を過ごしましたぁ。
また明日から忙しい日が戻ってきますが
今週中に先日ポチッたブツも取り付けてコペ吉君を徐々に変身させていきますかねぇ。
Posted at 2012/11/25 22:23:36 | |
トラックバック(0) |
Copen | 日記
2012年11月19日
仕事のストレス発散するため
只今、ラグジュアリー系?ジェントル仕様目指してのコペン君変身計画発動中。
気紛れでステアリングを純正ウッドコンビに変えただけで
ほんまにやるんかいってとこあったんやけど
とうとう本格始動となりそうです。
悩みに悩んだ挙句、勢い余ってあるブツをポチッとしてしも~たぁ!(汗
ストレスのたまり過ぎはコ・ワ・イ。
指が動いてしも~たぁ。
もう後には戻れんなぁ・・・。
性能面も必要やけど自己満足のための見た目が大事!っす。
隠しておける場所もなし。
さあ、奥方&子供達にどんな言い訳しよう・・・。
届いたらさっさと付け替えて外したブツの嫁ぎ先見つけんとですわ。
仕事部屋に隅に横たわってるブツも同時に嫁ぎ先探しに出して
辻褄合わせりゃ何とかなるか!?
変身計画動かしてしもたはええが
自分のイメージ通りになるんじゃろか???
さてさてどうなる事やら・・・。
Posted at 2012/11/19 02:25:25 | |
トラックバック(0) |
Copen | 日記