• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@マルのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

経過は良好のようです

木曜日に手術を受けた愛犬ミルキー。
術後経過はまずまず良好のようです。
血液検査も数値が全て正常値に戻ったようです。
毎日、一日一回は面会に行っているのですが
日に日に顔つきが変わりケージに近寄ると尻尾を振る力も強くなってきてます。
でも、立ち上がっても時折ふら付いたりするんですよねぇ。
ご飯もまだ流動食だし。
早ければ今日退院出来たんだけど明日の状態を診てって事で今夜も病院にもう一泊。
明日退院出来るとええんやけど・・・。
生まれて初めて一人で寝るから寂しい夜を過ごしてるんやろなぁ。
子宮蓄膿症も酷かったけど、腸や他の臓器も炎症が酷かったので
先生は可なり慎重に経過を見てくれてるよう。
家に帰って来ても暫く心配で目が離せないわ。

てな状況なんで予定していたコペンさんイジリは延期。
なんやバタバタとして仕事もまともに出来なかったので明日も仕事ですわ。

コペンの事よりステップワゴンのタイヤ交換せねば可なりヤバイ状態。
今、純正16in。
17inに上げるか18inにするか悩み中。
ほぼ嫁さん使用なんで17inが無難なところやろうね。
オクでいろいろ見てるけど・・・狙いはホンダ純正の17inかと。
バリ山タイヤ付きのクールスピリットや新型オデのって結構値が上がるのよねぇ。
となると社外か・・・。

ああ、治療費にタイヤ代にと出費がかさみますわ。
Posted at 2014/09/28 01:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月25日 イイね!

生きてください

生きてくださいウチで飼っているMダックスのミルキー。
8年前に娘の友達のお家から我が家にやってきました。
その当時の画像です。

一昨日の夜から嘔吐を繰り返し、昨日の朝はグッタリ。
これはマズイと休診日と分かってて動物病院に電話。
出るはずもありません。
とりあえず用件を留守番電話に入れ期待せず待機。

昼過ぎ先生から電話があり、京都に居るので夕方戻ったら連絡くれると言うことになり
夕方5時前に「今から来てください。」と連絡があったので急行。

病院に着き、すぐさま診察。
ミルキーの年齢と症状から子宮蓄膿症の疑いが濃厚との事で
エコー検査してみると子宮内部に大量の膿が溜まってるとの事。
その後血液検査、白血球数値が通常の3倍以上、血糖値半分以下に低下
腎機能数値2倍以上に増加とどう見てみ可なり異常と言った診断で即入院。
脱水状態もあり、すぐさま点滴投与。
翌日(今日)、手術で子宮と卵巣を摘出しないと命の保障が無いと言われ了承。

そして今日、午後から手術。
手術が終わり病院から電話。
手術は100%とは言えないが成功したが麻酔が切れる頃だが意識が戻らないのですぐ来いと連絡。
病院に行ってみると麻酔から覚めてこっちの呼びかけに反応してくれました。
手術中の動画を観ながら先生から説明を聞きました。
子宮は膿が溜まり通常の5倍の大きさに。
卵巣も酷い事になっていて片側が手で触るとすぐ崩れてしまう状態。
一番重大なのが大量の腹水に腸からの出血が多く観られること。
普通じゃ考えられない重症。
もし、昨日連れて行っていなければ2~3日の命だったかもとの事。
とりあえず、手を尽くせることは全てやったが、神経系の症状も出ていて
体中に周ってるであろう毒素と腸からの出血や血栓がどんな状態になってるか分からない為
命の保障はまだまだ出来ないらしい。
とりあえず、抗生物質の投与をして毒素と炎症のレベルを下げないととのこと。
状態を診ながら他の投薬も考えて出来る限りの事はやって今は経過を見守る事しか出来ないらしい。

夕方、顔を見に行った時は、少し元気なってるのか立ち上がる事が出来てた。
今は、全てを先生に任せただただ回復を祈る事しか出来ない。
この先の状況が全く読めないけど命のある限り生き続けて欲しい。
お願い、元気になて・・・。

夜間に病院から連絡が無い事をただただ祈るだけです。
自宅の電話が鳴る度ビクビクしている状態、今夜寝れるのか・・・。

子宮蓄膿症、中高齢のメス犬が発情期後に細菌に感染して発病するらしい。
初期は、無症状で徐々に状態が悪化していくらしい。
今から考えると2週間前からいつもと違う事があったように思う。
今までも犬は飼って来たけど殆どがオス。
今回、この病名を聞くのが初めて。
今はただただもっと早く気づいてやれば・・・。
若いうちに避妊手術をしておいてやればこんなに苦しむ事がなかったろうにと後悔が大きいです。

言葉の話せない動物、異常があれば何らかの信号を発してるはず。
他に2匹犬が居るのでしっかり受け止めていこう。
頑張れミルキー!生きてくれ!
元気になって帰ってくるの待ってるぞ~。
Posted at 2014/09/25 22:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

ホッとしたぁ

今月初旬に大学受験した合否通知が今日お昼過ぎに届きました。
ドキドキしながら家族みんなで開封。
見事皆より一足お先に合格!
それに特待生で合格いただいたのでビックリ。
あぁぁやれやれです。
自宅から通学できる範囲なんでありがたい。
親孝行な娘ですわ。

とは言え・・・とうちゃん頑張って働かねばです!
コペンさんのイジリ妄想してる場合じゃなくなってきましたわ。

今週末、友達と都合が合えば久々にコペン弄り。
決して進化ではございません。
修正or調整。
もしくは交換するかも?
Posted at 2014/09/24 01:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

チョッと自分時間

ええ天気でした!オープン日和!!

昨日は、コペンさんの給油に4ヶ月ぶりの洗車。
燃費は、思ってたより良かった。
リッター13kmちょい。
まずまず。

月1~2回しか乗らんのに擦り傷が増えてること!
ガレージ内は、倉庫のようになっていて車を保管するには悪条件です。(泣
マイクロコンパウンドで傷取りしてたらスポンジに埃付いてて余計な傷増やしてしまったぁ。(泣
新しいスポンジ買って来て再度傷取りせねばです。
なんかいい傷取り剤ないかな~。

本日、朝から久しぶりにDへ。
オイル交換と点検と部品引取り。
ついでに新型コペンも見てきました。
運転席に座ってみたけど何か広く感じました。
後、排気音もなかなかええ音してましたね。
全体見た感じ、ボンネット・トランクの高さが高くなってるので前型に比べ
なんだか車の全長が短く感じました。
オイラは、新型コペン、まだまだ好きになれません。
まだまだL880Kのイメージが強すぎます。
1年以上経てばまた考えが変わるのかもしれませんが・・・。

そんで、点検の結果異常ナシ!
は、良かったんですが、次回6ヶ月後の車検時、問題が出るであろう箇所を指摘されました。
分かってはいたんですがぁ。
フロントホイールのはみ出しが×
マフラーの音量 △微妙らしい・・・場合によっては×
ホイールはBBSに履き替え、マフラーは一か八かで車検出してみるか・・・悩みます。
もうしばらく考えて、手放そう思ってまだツレの所に放ったらかしにしてるリーガマックスに交換かな。
まあ、ゆっくり考えよう。

帰りは、紀ノ川右岸堤防をオープンで上りて帰宅。

久しぶりにこの2日オープンドライブ。
今日はお昼過ぎはしょうしょう暑かったけど、風が気持ちよかった~。
やっぱオープンはええね!
Posted at 2014/09/14 21:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2014年09月10日 イイね!

ちょとラッキー

うちのコペンさん、ヒートガードの取付ビスが1本抜け落ちていて、もう数ヶ月放ったらかし。
一応、自分なりにホムセンやネットで同じものがないか探したのよね。
けど、全く同じものを見つけることが出来ず。
で、全部違うものに替えてやろうかと思いつつも・・・
結局のところ放ったらかし。汗

数日前に6ヶ月点検のハガキがDラー来てたので
オイル交換時期も来てるし、行くならDに発注しておこうと思い電話してみた。
メーカーに問合せてもらうと2本だけ在庫が残ってるとのこと。
予備を持っておくように2本手配してもらいました。

「お幾らですか?」
なんと
「サービスでさしあげます。」とのこと。

ラッキー!

貰える貰えないに関わらずもっと早く手配しとけばよかたぁ。

今週末にでもオイル交換しにいってビス貰ってこようっと。

抜け落ちを発見した時、他に何本かユルユルになってたんで締込みやっておいたけえど
取付けの際、全部にネジロック塗って締め直しやっとこっと。
Posted at 2014/09/10 21:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Copen | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アコード BROS 35W HIDキット 3000K H11シングル http://minkara.carview.co.jp/userid/166123/car/2336397/8420057/parts.aspx
何シテル?   04/28 17:49
アラ還のホンダ大好き、オープンカー大好き!オヤジです。 車歴:クレスタ(GX61)→プレリュードSI・4WS(BA5)→ソアラ2.0GTツインターボL(G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:40:32
[マツダ ロードスター]マツダ 純正 アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 16:01:16
純正回路で室内トランクオープンスイッチ イルミ調光対応! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 08:39:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろあって、大切に長く所有するつもりだったS660から中古車ですがNDロードスターに ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
昨年10登録の走行距離700Kmの展示・試乗車を中古販売すると言う事で 初代N-WGNカ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
5ヶ月待って昨日やっと納車。 初のハイブリッド車。 ここ数年、車の進化が凄く浦島太郎状態 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。 初のスバル、BG5 GT-B Limitedを降り 2年振りのスバル車復 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation