2013年12月12日
で、お買い物!
ブツの到着は明日かなぁ。
いろいろ悩んだ末の決断。
楽しみでもあり少々不安でも・・・。
何回か電話で社長さんと話しましたが
気さくな方でとても好印象!
いろいろとアドバイスいただっきました。(^^
これからチョコチョコお世話になるのかなぁ・・・?
もう年内は無理やけど、年が明けたら一度お店行ってみよう!
まあ、いつになるか分かりませんが・・・。
買ったはええけどとんでもない忙しさ。
どないしょ。
Posted at 2013/12/12 20:28:55 | |
トラックバック(0) |
Copen | 日記
2013年11月29日
夏過ぎから7年以上使っていたノーオPCが
起動不良など発生してご臨終。
家族全員スマホ持ち、PCをいちいち立ち上げるのが
面倒で最近は出番も激減。
しかし年末が近づき、年賀状作成の話が。
仕事用PCで年賀状作るわけにも行かず・・・。
で、ノートPC買換えを決断。
新品でも昔に比べ可なり安くなって来てるけど頻繁に使う訳でもないので
程度の良さげな中古を探す事に・・・。
使い慣れてるXPモデルは安いが、来年4月でサポート終了するしって事で
Win7モデルの捜索。
ターゲットは、Win7搭載で、CPUはCeleronよりはCore2Duo。
メモリー2GB以上、画面15インチ、リカバリーDVD付きで無線LANは必須。
1.5~2万で探すと無線LANの付いてるものが少ない状況。
やっぱ、程度良さげで条件を満たす物は2万以上に多い。
それに流通してるものは殆どがビジネスPCが多いみたい。
デザインがね・・・。
いろいろ見てるとHPかLenovo(IBM)が良さそう。
で、学生の頃使ってみたかったIBM製を捜索。
知らんかったけどいつからLenovoって名前になってたのねぇ。
捜索初日、条件満たす機種発見!
Aランクで在庫1台。
値段も送料込みで2.5万以下。
コレに決定!!
LENOVO(IBM) THINKPAD R500 2716-AZJ
CPU Core2Duo-2.53GHz(P8700)
RAM DDR3 SDRAM(PC3-8500)2GB
HDD 250GH
ドライブ スーパーマルチドライブ
ネットワーク 有線LAN/W-LAN
OS Windows7 Professional
画面サイズ 15.4インチ(1280x800)
OSリカバリーDVD付属
ってな感じ。
小傷が2~3ヶ所ある程度で経過年数考えると可なり美品です。
今まで使ってたノートPCの数倍以上早くて快適です!
仕事用を含め3台のPCの中でWin7に乗換え第一号。
仕事用も考えておかんといかんえど、CADソフトがXP対応しかしていなく
XP以降のOSに乗り換えるとなるとソフトまで買換えに・・・。
どえらい出費になってしまいますわ。(泣
リースも終わってるんで何か対策考えておかねばです。
XPに慣れてるせいか、Win7まだなんちゃぁよう分からんです。
使ってりゃ慣れるでしょうけどね。
主に使うのは嫁さんと子供達ですが。
Posted at 2013/11/29 17:00:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日
今朝、まずまずの天気だったんでコペンさんとチョッとおデート。
和歌山市内までオイル交換行ってウロウロしたかったけど
予定がいろいろあって1時間弱近場をウロウロ。
もう少し走りかったんだけどねぇ。
先日、バッテリーのライフウインクの赤いLEDが点滅。
要充電
最近乗ってなかったし、キルスイッチ切るの忘れてて何日か連続で
5~10分アイドリングしてたけどやっぱダメだったみたい。
点滅は消えたもののライフウインクのゲージLEDが半分までしか点灯してない。
もっと距離乗ってやれば回復してくれるのかな???
前回バッテリー交換したのが1年7ヶ月前、そろそろ寿命?
バッテリー交換考えておかんといかんかな?!
お昼前には日差しが戻ったものの山間部の日の当たらない道路を走ってるとやっぱ寒いねぇ。
シートヒーターは、まだ必要ないけどヒーターを軽く掛けて乗っててちょうどいい感じ。
早い事オイル交換行ってきてチョッと遠出してやりたいなぁ。
けど仕事とかいろいろねぇ・・・思う様に時間が取れないのが現実。(泣
Posted at 2013/11/17 15:53:49 | |
トラックバック(0) |
Copen | 日記
2013年11月14日
今日、ショップからDMが到着。
タイミングよくない?
最近顔出してないし相談事があるんで
今週末にでも行ってみようかと思ってたところ。
セール期間は、少し先やけどね。
TEIN車高調35%オフか・・・。
消費税上がるまでに入れておきたいけどなぁ。
コペンさんの進化計画、整理がついたんで
欲しい物ばかり。(汗
エアクリにインテークパイプ、車高調に補強関係・・・。
うん・・・どこから攻めるか・・・?
お金も無いのに悩みます。(汗
来月初旬くらいにはDM2号が釣具店から来るやろなぁ。
まあ、こちらはスルーっすね。
Posted at 2013/11/14 23:54:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日
昨日今日と真冬並みの寒さ。
昨日、オカンが高野山行ってきたんですが、気温5℃だったらしいです。
真冬ですわ!
もうち~と寒くなるの待ってもらわんと!
コイツの出番が・・・
2007年に限定販売されたダイワのセルテート・ヴィンテージカスタムと言うリール。
先日、セルテートの新型を売り飛ばしてコレ買っちゃったんだよねぇ。(汗
このリール、ボディーが未塗装でストーンウォッシュ加工とやらで
海水では使用できないリール。
他のリールには無い風合いがあってとても渋いリール。
限定品で、用途が限られてくるからめったにオクにも出て来ないんですよねぇ。
用途が限定されるけれどそれでいいんです。
トラウトフィッシング限定で使用するリールですから。
実は、4年ほど前に番手違いを所有してたんですが、別の物を買うのに手放しちゃったんですよねぇ。
その後、使うロッドがカーボン製からグラス製に換わってどうもマッチングに不満が・・・。
グラスロッドにはやっぱコレしかない!と探し続けてたんです。
やっと手に入ったと言うのにこの寒さ。
釣り場は、高野山に近い環境なんで気温もさほど変わらないんっすよね。
みんな寒くても雪が降っても行くけどオイラは足が遠のいてしまいます。
本当の冬が来る前に何としてもニジマスの顔を見に行かんとです!
自宅から約1時間半ほどで、一般道半分とワインディングが半分ほどの山間の釣り場。
釣りが目的であってもドライブも楽しめる良い場所にある釣り場。
今の季節だと紅葉も楽しめるのでほんと久しぶりに行きたいんですけどね~。
ニジマスや岩魚の塩焼き、ブラウントラウトのムニエルも食べたいし・・・。
マジで近々コペンさんにタックル積み込んで行ってくるかなぁ・・・。
Posted at 2013/11/12 20:49:15 | |
トラックバック(0) | 日記