• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月24日

『徒然草(つれづれぐさ)』兼好法師(吉田兼好)  鎌倉時代末期(14世紀前半)

高校生の頃、古文の授業で「徒然草」を習ったときのこと。
正直言って古文は嫌い。もう退屈なだけで…それでも、今でもなお私に影響を及ぼして止まない一文がありました。
それは、「徒然草」の第10段です。
この第10段は、要するに家屋敷のありようについて吉田兼好が熱く語っているわけですが、それの最後の一文。

【原文】
後徳大寺大臣(ごとくだいじのおとど)の、寝殿に、鳶ゐさせじとて縄を張られたりけるを、西行が見て、『鳶のゐたらんは、何かは苦しかるべき。この殿の御心さばかりにこそ』とて、その後は参らざりけると聞き侍るに、綾小路宮の、おはします小坂殿の棟に、いつぞや縄を引かれたりしかば、かの例(ためし)思ひ出でられ侍りしに、『まことや、烏の群れゐて池の蛙をとりければ、御覧じかなしませ給ひてなん』と人の語りしこそ、さてはいみじくこそと覚えしか。徳大寺にも、いかなる故か侍りけん。

【現代語訳】
後徳大寺大臣の家の屋根に、鳶(鳥のとんび)が止まれないように縄をはっていたのを、西行法師が見かけて『トンビが屋根にとまると、何か問題があるのだろうか?この家の主人の心はそのように狭いものなのか』と言い、二度とその家を訪れることがなかったと聞いている。
綾小路宮が住んでいる小坂殿の屋根にも、いつからかカラスを避ける縄が張られていたので、西行の逸話を思い出したのだが、『実はカラスが池の蛙を捕まえるのを見て、綾小路様が悲しまれていた』と人が言っているのを聞いた。
そうであれば、素晴らしい心がけだと思う。(西行に敬遠された)後徳大寺殿にも、何か理由があったのではないだろうか

この最後の「何か理由があったのではないだろうか」の行、私のハートにガツンときました。

「なぜこんなこと?」と誰もが思うような、悪い行いがあったとしましょう。
しかし、「悪い」とわかっているはずなのにやったということは、やった本人には「そうせざるを得なかった」何らかの理由があったのかもしれません。
その行いを咎めなければならないとしても、なぜこんなことをしたのか質して弁明の機会を与えてからでも遅くはないはず…この徒然草の一文は、物事を一面的に判断してはならいことを教えてくれました。

世の中には、まるで「コインの裏と表」のような出来事がよくあります。互いに1枚の同じコインを見ているはずなのに、見えるのはそれぞれ表か裏かだけ。
このとき、相手が見ているであろうコインのもう片方の面を想像できれば、きっと無駄な争いなど起きないのでしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/24 23:45:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フランス沖航行中
SNJ_Uさん

知床遊覧船事故から3年
どんみみさん

オクトスTC OX-108張ってみた
ふじっこパパさん

SWK関東遠征2025
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

うっかり間違い防止👀いいかも‼️
あぶチャン大魔王さん

【ホルツくるまる】新商品『ラストリ ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ購入 http://cvw.jp/b/1661430/45954371/
何シテル?   03/19 10:08
以前はWRX STi-V(GF-GC8)、WRX(TA-GDA)と乗り継いできましたが、結婚を機にホンダFITに乗り換えて、これはこれで便利に乗り回していました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

通販で自転車を購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 20:35:08

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車エクシーガが、少々ボディサイズ・燃費共に持てあまし気味だったので、車格ダウンのために ...
その他 パナソニック デュアルステージ その他 パナソニック デュアルステージ
 既に所有(サブ)しているPanasonic デュアルステージKAD(マウンテンバイク) ...
スバル エクシーガ シロ (スバル エクシーガ)
エクシーガspec-B(ホワイト)を9月成約して、11月10日納車されました。
輸入車その他 ジャイアント エンチャント20 輸入車その他 ジャイアント エンチャント20
GIANTのジュニア用マウンテンバイク、ENCHANT 20です。長女の幼児用自転車(1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation