• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ネコさんのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

荷室の運用について(反省)

今年、エクシーガからXVに乗り換えたんですがね、乗り換えに当たって一番のネックは、荷物の搭載量でした。
これはXVの積載量が少ないというわけではなく、エクシーガであれば3列目を畳めば荷室が相当広く確保できたという差です。
エクシーガに乗っていた頃は、通常乗るのがせいぜい4人までだったので、3列目は事実上の荷室状態で畳まれていることが多かったです。

XVに乗り換えて、GWにキャンプに行ったんですけど、上記で述べたとおり、エクシーガほどの物は詰めないので、荷物をだいぶ絞り込んだ上で、必要な道具を積み込むことができました。


でも、XVだって乗用車としては荷物は積める方だと思うので、本来であればエクシーガに乗っていた頃から、この程度の荷物でキャンプに行く努力が必要だったのに、それを怠っていた・・・要するに「甘え」ですよね。
人間って、物を置ける場所を与えられると物が増えてしまう(そういう場所が与えられなければ増やさなくても不自由なかったはずなのに・・・。)という悪癖があるんだと身をもって知りましたよ。大いに反省です。
Posted at 2017/06/11 01:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | クルマ
2017年06月11日 イイね!

ディーラーとは信頼関係

試乗車落ちの中古車を県外のディーラー(スバル)で買ったんですが、購入情報を前車からお願いしていたディーラー(同じくスバル)担当者に送ってもらったものの、点検パック所定の時期が来ても連絡なし。
まぁ、これってヘソ曲げたってことですよね。前車の頃はしつこいくらい連絡きてたし。
車って、高い買い物だし、自分や家族の安全を託す乗り物だから、単に値引きとかの損得だけじゃなく担当者の人柄も大事だと思うんですよ。
今回は、私が希望する車種・グレードの提案がされなかったから、たまたま在庫があった県外のディーラーに赴いたわけで、そんなことでヘソ曲げられても困りますわwww こっちだって、日頃から「ハイブリッド車は信用していない」と言ってるのに、何もなかったかのようにハイブリッド車を提案してこられれば、少なからず落胆して当然でしょうに。
前車のディーラーは隣の市なので、これを機会に縁切りして、対応はイマイチだけど自宅から一番近いディーラーに乗り換えよっと。
Posted at 2017/06/11 00:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | クルマ
2017年05月05日 イイね!

XVで初キャンプ

XVで初キャンプGWは娘と2人でキャンプに行ってきました。
場所は千葉県富津市にある「花はなの里オートキャンプ場」です。
所沢からは東京湾アクアライン経由で約4時間弱で、とにかく東京湾アクアラインに入るまでが大渋滞、入ってからは順調でした。
キャンプ場着は午後2時過ぎで、快晴の天気の下でテント、タープテントを設営し、その他の用品を設置・・・。



このキャンプ場、犬と猫を多頭飼いしていて、いっしょに遊べるキャンプ場です。猫大好きな娘はもうテントの設営なんかそっちのけで猫に夢中・・・(予想通り)。



2泊3日の利用だったんですが、大好きな動物たちと遊べて、あっという間のチェックアウトでした。
帰り道は再び東京湾アクアライン経由で。途中、海ほたるPAにも寄りましたが、駐車場に入るのに若干時間がかかりましたが、思ったよりは混んでいなくて、帰りの道中もほとんど渋滞らしい渋滞がなくて拍子抜けするくらい順調でした。

さて、このキャンプ場、あえて難点を挙げれば次のとおりです。
(1)お世辞にも設備が立派ではない。
 とはいえ、聞けばオーナーご夫婦が手作りで作られたキャンプ場だそうで、だとすれば「よくここまで」というレベルです。「立派ではない」と書きましたが、決して「汚い」ではありません。特に、お風呂は一見の価値あり。疲れた身体が大いに休まります。
(2)サイトが狭い
 棚田を利用した地形で、サイトそのものが狭い段が複数あります。予約するときはサイトの広さをよく確認した方がよさそうです。グループで利用するのであれば、「できるだけ下の段で」とオーダーするのがよいと思います。
(3)埃っぽい
 もとが農地の黒土なので、全体的に埃ぽいです。また、草が生えている部分が少なくて、テントを畳むときにどうやっても埃まみれになるサイトもあります。

・・・上記3点の難点はあるものの、とにかく動物たちと自由にふれあえるのは大いに魅力です。今回は上記(3)の埃まみれになるサイトに当たってしまい、帰ってからテントとタープテントを丸洗いする羽目になりましたが、そんな面倒があったことを踏まえても、また行きたいと思わずにはいられないキャンプ場でした。高規格なキャンプ場と比べちゃいけません。動物好きにはたまりませんよ。
Posted at 2017/05/05 23:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月05日 イイね!

交通安全祈願

 新しい愛車、スバルXVが納車されて2週間。
 およその装備品の取り付け作業が済んで、仕上げは近所の神社で交通安全祈願です。ご祈祷、お祓いを受けて、お札を授けてもらってきて、ついでに、本年度の仕事と私生活の無事も祈願してきました。

 なんとなくこれで安心して乗り回せます。私はインプレッサWRXを2台乗り継いだので、ほぼ違和感なくXVの運転感覚になじみましたが、まだ妻は慣れていないのでこれからです。
 さて、近いうちに遠出する予定は・・・GW前後に茨城の親戚宅、富津市にあるキャンプ場でキャンプ、秩父で芝桜見物・・・運転が実に楽しみです。
Posted at 2017/04/05 01:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | クルマ
2014年01月24日 イイね!

『徒然草(つれづれぐさ)』兼好法師(吉田兼好)  鎌倉時代末期(14世紀前半)

高校生の頃、古文の授業で「徒然草」を習ったときのこと。
正直言って古文は嫌い。もう退屈なだけで…それでも、今でもなお私に影響を及ぼして止まない一文がありました。
それは、「徒然草」の第10段です。
この第10段は、要するに家屋敷のありようについて吉田兼好が熱く語っているわけですが、それの最後の一文。

【原文】
後徳大寺大臣(ごとくだいじのおとど)の、寝殿に、鳶ゐさせじとて縄を張られたりけるを、西行が見て、『鳶のゐたらんは、何かは苦しかるべき。この殿の御心さばかりにこそ』とて、その後は参らざりけると聞き侍るに、綾小路宮の、おはします小坂殿の棟に、いつぞや縄を引かれたりしかば、かの例(ためし)思ひ出でられ侍りしに、『まことや、烏の群れゐて池の蛙をとりければ、御覧じかなしませ給ひてなん』と人の語りしこそ、さてはいみじくこそと覚えしか。徳大寺にも、いかなる故か侍りけん。

【現代語訳】
後徳大寺大臣の家の屋根に、鳶(鳥のとんび)が止まれないように縄をはっていたのを、西行法師が見かけて『トンビが屋根にとまると、何か問題があるのだろうか?この家の主人の心はそのように狭いものなのか』と言い、二度とその家を訪れることがなかったと聞いている。
綾小路宮が住んでいる小坂殿の屋根にも、いつからかカラスを避ける縄が張られていたので、西行の逸話を思い出したのだが、『実はカラスが池の蛙を捕まえるのを見て、綾小路様が悲しまれていた』と人が言っているのを聞いた。
そうであれば、素晴らしい心がけだと思う。(西行に敬遠された)後徳大寺殿にも、何か理由があったのではないだろうか

この最後の「何か理由があったのではないだろうか」の行、私のハートにガツンときました。

「なぜこんなこと?」と誰もが思うような、悪い行いがあったとしましょう。
しかし、「悪い」とわかっているはずなのにやったということは、やった本人には「そうせざるを得なかった」何らかの理由があったのかもしれません。
その行いを咎めなければならないとしても、なぜこんなことをしたのか質して弁明の機会を与えてからでも遅くはないはず…この徒然草の一文は、物事を一面的に判断してはならいことを教えてくれました。

世の中には、まるで「コインの裏と表」のような出来事がよくあります。互いに1枚の同じコインを見ているはずなのに、見えるのはそれぞれ表か裏かだけ。
このとき、相手が見ているであろうコインのもう片方の面を想像できれば、きっと無駄な争いなど起きないのでしょうね。
Posted at 2014/01/24 23:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ購入 http://cvw.jp/b/1661430/45954371/
何シテル?   03/19 10:08
以前はWRX STi-V(GF-GC8)、WRX(TA-GDA)と乗り継いできましたが、結婚を機にホンダFITに乗り換えて、これはこれで便利に乗り回していました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通販で自転車を購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 20:35:08

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車エクシーガが、少々ボディサイズ・燃費共に持てあまし気味だったので、車格ダウンのために ...
その他 パナソニック デュアルステージ その他 パナソニック デュアルステージ
 既に所有(サブ)しているPanasonic デュアルステージKAD(マウンテンバイク) ...
スバル エクシーガ シロ (スバル エクシーガ)
エクシーガspec-B(ホワイト)を9月成約して、11月10日納車されました。
輸入車その他 ジャイアント エンチャント20 輸入車その他 ジャイアント エンチャント20
GIANTのジュニア用マウンテンバイク、ENCHANT 20です。長女の幼児用自転車(1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation