• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月15日

ETC!

ETC! 年に数回しか高速を使わないおいらにとってはほとんど必要ないETC。でも友達が買ったのを見てなんだか欲しくなり、今日SABで買ってしまいました。
本体はどこに置こうかと思ってたらグローブBOXの中に「ETC様こちらへどうぞ」みたいなスペースを発見。奥には配線用(?)の穴まであいてて至れり尽くせり。
付けたら当然試したくなるもので、最寄のインターへ。
店員さんが、2002以降のビートルは電波を通さないガラスのものもあると言うので、ちゃんとゲートが開くか不安になり、「ETC/一般」のゲートに入って様子を見るつもりでしたが、目の前に現れたのは、
ETC専用
万が一開かなくてもいいように、ビビり症のおいらは15キロ位でゲートにIN。

通れました。

よかったぁ。

ブログ一覧 | NewBeetle | 日記
Posted at 2006/03/15 23:56:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年3月16日 0:33
こんばんは。SMILE-KKさん!

私は、高速道路に、
あまり乗ることがないので、
付けてないです。

無事、開いたみたいで
良かったですね~♪

もしも、開かなかったら・・・

怖いですなぁ~!

勢いで、ゲート破っちゃったら
ヤバイっすよね?( ̄ー ̄;)
コメントへの返答
2006年3月16日 0:56
開いてほんと良かったです。後ろから車が来てたので、ヘタするとバーと後続車にサンドイッチですから。

おいらも高速はあまり利用しませんが、車載機も安くなったし、割引もあるし、付けといて損は無いかも、って思ってます。
2006年3月16日 0:49
そうなんですよね~
ちゃんと本体が収まるスペースがあってメクラ蓋外すと配線通せるし!

熱反射ガラスのNBもあるんですね~なにも考えないで付けちゃいましたが(^^;)
しかもアンテナはダッシュの中に隠しちゃいました(^^)V
問題なく作動してますよ~
コメントへの返答
2006年3月16日 1:12
アンテナ隠して付けても大丈夫なんですか!?知らなかった。
説明書には位置とか細かい指示があったんでその通りに付けちゃいました。ダッシュの中なら後から付けましたみたいな感じがしなくていいかも。
2006年3月16日 1:19
ダッシュの上の真ん中のパネルがスライドして外れるんですがその裏に両面で貼りました。。
もしやるならアンテナの表裏を気をつけてくださいね~
でも作動するかどうかは自己責任でお願いします(^^;)
コメントへの返答
2006年3月16日 1:58
やってみようかと思いましたが、ダッシュの中は今モニターのケーブルとか映像分配機とかで飽和状態なのでした。
やるなら配線類を移設しないとだなぁ。

プロフィール

「このままではデコトラになってしまう。 http://cvw.jp/b/166203/40603360/
何シテル?   10/21 13:45
クルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KMC & GOOODYEAR ROCKSTAR & DuraTrac 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 21:50:34
行ってきました広島BSM。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 12:08:01
こんばんは~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 14:09:06

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ピックアップトラックみたいな、そんな使い方をしていきたいです。
輸入車その他 ATV 中華バギー (輸入車その他 ATV)
ダメになった部品から順次ホンダ製パーツへと変更されてゆく1台。 カウル類は全部むしり取 ...
輸入車その他 その他 BRONX4.0 (輸入車その他 その他)
チョイ乗り3号、にして大本命。 変な乗り物である事は誰の目にも明らかなようで、街を走れ ...
輸入車その他 その他 SK8ER BIKE (輸入車その他 その他)
チョイ乗り2号 本体価格よりも高いワンオフ70Tチェーンリングにより、並のママチャリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation