• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SMILE-KKのブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

仮にも2台所有です。

仮にも2台所有です。ウチのクルマの横にいっつも停まってる黄色いのはなんだろう?と思ってたら自分のクルマでしたよ。っていう。

ラテが快適過ぎて、ビートルに全く乗っておりませんで、

青空駐車なもんで、リアルに土に還りそうな気がして、久しぶりに乗ってみたわけです。

やはりセカンドカーはボロい方がいいのかもしれません。サンバーならETCとか付ける気にはならなかったのに、ラテには必要な気がして探してまで付けたりしちゃうワケです。

んでビートル乗って、でもやっぱりラテの部品買いにオートバックスに行ったら、昔懐かしい、いかにもユーロテールって感じのビートル用テールランプ、しかも探してた赤ウインカー仕様を見つけたので、とりあえず買っておきました。

でも、オーディオ系、特にキャパシターを撤去したお陰で、一月ぶりとかに乗っても、エンジン一発始動なのは大変喜ばしい事なのです。
Posted at 2009/08/01 22:10:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | NewBeetle | 日記
2009年06月30日 イイね!

ユーロ系という事でよろしいか?

ユーロ系という事でよろしいか?ホイール換えようと思って、クルマのバランスからしたら16インチ位か、ということで、
どんなのがいいか調べてたんですが、

16超えてくると、デザインがカッコいいのしかなくて、黒ボディに履かせると、それこそラグジュアリーとかVIP系意識しました、みたいになりそうな感じ。

コンパクト系の純正なんかも考慮したんですが、どれもなんだかスポーティー。

欲しいのは、キラキラしてない、走らなそうな、やる気のないデザイン。
そんなこんなで、
実際16履くとどんな感じなのかね、なんて言いながら、ビートルのホイールキャップ、あれ16インチだから、タイヤの横に置いてみたら、

あらコレいいじゃない奥さん!

みたいな感じになったんで、トヨタ純正鉄チンホイールを購入して、キャップ付けてみました。

メーカーによって、ホイールとかキャップの形状が違うので、ちゃんと付くのか分からないまま見切り発車で購入しましたが、ほぼポン付けでした。

にしても、このしっくりくる感じ。ビートルとラテ、デザイナー同じ人なんじゃないかと思えてきます。

着せかえ用に、年式違いとか、ゴルフ用とか買ってみようかな。
Posted at 2009/06/30 19:36:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | Latte | 日記
2009年06月22日 イイね!

だいぶカッコいいんですけど。

だいぶカッコいいんですけど。もう、これがやりたくてラテ買ったようなもんです。

のっぺりとした中に斜めライセンスプレート。気分はミニトラック。

サンバーでもやろうとしたんだけど、リアハッチの板金がメンドくさくてやらなかった斜め仕様。


いろんな意見がありましょうが大好きなのです。。


パテが落ち着くまでこの状態ですが、実はこのままの方が気に入ってたり。。







Posted at 2009/06/22 19:17:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | Latte | 日記
2009年06月17日 イイね!

下がりましたー。

下がりましたー。ノーマル風情から一刻も早く脱出したいので、車高下げました。
ぺったんこにする予定は無いのでコスパに優れた、バネだけ交換です。
これだけ下がれば十分。次はホイールですなー。


愉快な仲間たちが交換作業をしたので、オラはシュークリームを食べてただけです。
Posted at 2009/06/17 21:12:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Latte | 日記
2009年06月16日 イイね!

無骨でござる。

無骨でござる。サンバーの遺品であるオートメーターをラテにつけました。

ラテにはタコ付きのモデル、というかオプションもあるらしい。
買う前に調べろよって話ですけどねー。。

で、なんかタコ付きのインパネにしようとすると、ハーネスごと違うらしく、、

オートメーターの出番であります。自分の中では唯一、ポン付けが許される追加メーター。配線もあえてたるませての装着です。

付けようとしたら、3気筒エンジンの設定がメーター側になくて、パルス変換キットとか余計な出費もありましたがなんとか付きました。

タコメーターのブラックのハウジングとシルバーのステーに合わせて、インパネもブラック&シルバーで塗りました。
ラップペイントにしたら、アリストの木目パネルみたいな色味になってしまったのは良かったのか悪かったのか。。

ただこうなると純正ハンドルが抜群に似合わないスねー。。
Posted at 2009/06/16 23:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Latte | 日記

プロフィール

「このままではデコトラになってしまう。 http://cvw.jp/b/166203/40603360/
何シテル?   10/21 13:45
クルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KMC & GOOODYEAR ROCKSTAR & DuraTrac 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 21:50:34
行ってきました広島BSM。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 12:08:01
こんばんは~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 14:09:06

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ピックアップトラックみたいな、そんな使い方をしていきたいです。
輸入車その他 ATV 中華バギー (輸入車その他 ATV)
ダメになった部品から順次ホンダ製パーツへと変更されてゆく1台。 カウル類は全部むしり取 ...
輸入車その他 その他 BRONX4.0 (輸入車その他 その他)
チョイ乗り3号、にして大本命。 変な乗り物である事は誰の目にも明らかなようで、街を走れ ...
輸入車その他 その他 SK8ER BIKE (輸入車その他 その他)
チョイ乗り2号 本体価格よりも高いワンオフ70Tチェーンリングにより、並のママチャリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation