• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SMILE-KKのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

電圧計パーティー。

電圧計パーティー。ラテに電圧計なんぞ付けたらビートルにも付けたくなったので付けました。

よくわかんないメーカーのデジタル表示のやつを買いましたが、なかなかカッコよいです。

ただでさえツィーターの音が抜けるように加工しなきゃいけなかったのに、メーターサイズが60φならスプレー缶のフタに入れてパテで形を作って出来上がりの所を、52φのしか見つからず、ひとつ行程が増えて予想外のメンドくささでした。
Posted at 2010/05/31 15:33:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | NewBeetle | 日記
2010年05月28日 イイね!

手作りメーター

手作りメーター電圧計をもらったので、ラテに付けました。

文字盤が黒だったので、白く塗り替えて、文字を黒で入れて、既に付いてるオートメーターのモンスタータコと雰囲気を合わせてみました。

ACのルーバーを切って押し込んだだけですが、何気にしっくりきててヨイです。

制作コスト0円で、なかなかいい物できました。

めでたし。
Posted at 2010/05/28 14:46:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | Latte | 日記
2010年04月12日 イイね!

標準バンパー最高。

標準バンパー最高。ラテのクールじゃない方のリアバンパーデザインが割と良くできてる事に最近気付きました。

ただ丸いだけだと思ってたら、ナンバーポケットの上にうっすらとラインなんか入ってて、けっこうオシャレ。

現状の穴開き仕様リアバンパーにも飽きてきたという事で、交換してみる事にしました。

でもそのまま付けると、リアだけちっちゃくなっちゃうので、ナンバーポケット下で一回切って、20mm下方向に延長。

で、そのままキレーにラインつなげて仕上げれば楽なんだけど、それだと加工しました感が全然無いので、切った所に段差を付けて、ここから延ばしてますよアピールしておきました。

三角型のバックフォグとか、ディフューザーっぽいデザインとか、

やりません。

流行ってるからね。

よけいなラインを入れちゃったせいで、仕上げが面倒になったけど、今週中には付けられそうです。
Posted at 2010/04/12 21:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Latte | 日記
2010年03月17日 イイね!

へーこんだーら♪

へーこんだーら♪タイヤ止めにご挨拶して、結構目立つ所に傷ができたので、歪みが気になってたライト下のラインと一緒に直しました。

よくお車の傷、へこみ、最短45分で。とか言うけど、

ぬるいよね。

20分かかってません。

自分のじゃなかったらできないですね。
Posted at 2010/03/17 13:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年02月23日 イイね!

フォグHID

フォグHIDいまさらですが、フォグにHID入れました。

ヘッドライトは6000Kですが、8000Kにしてみました。

コレ対向車まぶしいんですよねー。
でも埼玉の外れのド田舎では大変役立ちます。

ホントは3000とかの黄色HIDにして、普段は点けないのが大人なんですケドね。。
Posted at 2010/02/23 22:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Latte | 日記

プロフィール

「このままではデコトラになってしまう。 http://cvw.jp/b/166203/40603360/
何シテル?   10/21 13:45
クルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KMC & GOOODYEAR ROCKSTAR & DuraTrac 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 21:50:34
行ってきました広島BSM。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 12:08:01
こんばんは~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 14:09:06

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ピックアップトラックみたいな、そんな使い方をしていきたいです。
輸入車その他 ATV 中華バギー (輸入車その他 ATV)
ダメになった部品から順次ホンダ製パーツへと変更されてゆく1台。 カウル類は全部むしり取 ...
輸入車その他 その他 BRONX4.0 (輸入車その他 その他)
チョイ乗り3号、にして大本命。 変な乗り物である事は誰の目にも明らかなようで、街を走れ ...
輸入車その他 その他 SK8ER BIKE (輸入車その他 その他)
チョイ乗り2号 本体価格よりも高いワンオフ70Tチェーンリングにより、並のママチャリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation