• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんぺぇのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

富士五湖巡りツーリング

今日は元職場メンバーとのツーリング




昨日の予定を天気が微妙という事で本日に延期したんですが、夜中まで?降ってた雨も上がり絶好のツーリング日和でございました




西湘バイパスの西湘PAで朝7時に待ち合わせ、道中の路面状況を考えたら、本来予定していた椿ラインは恐らく路面も乾いてないだろうとパスして箱根新道で箱根を登り、芦ノ湖スカイライン~箱根スカイラインを経由して御殿場方面へ




山中湖を経由し河口湖付近のコンビニで一服









ファミマコラボを楽しみつつ振り返れば









富士山♪




静岡側は微妙でしたが山梨側は綺麗に見れました♪




その後は河口湖~西湖畔を流して









精進湖で一服




湖畔では









しっかり富士山を拝みます




その後は本栖湖へは行かずに朝霧高原方面に向かい、ランチは富士宮焼きそばをということで









むめさん










並み(具)の大盛り(めん2倍)というややこしいオーダーをし、ノンアルコールビールと共に美味しく頂きました♪




その後は富士山スカイラインを走り御殿場で給油し東名に乗り帰路へ




途中厚木~横浜町田間が事故渋滞になっており、私は海老名JCから圏央道で新湘南バイパスへ抜け、渋滞が酷そうな134号線を回避しながら帰宅




何とか明るいうちに









洗車までできる位の時間に到着できました









本日の走行距離327km




よく走りましたなぁ




次回は5/3に別の方と伊豆方面にツーリング予定です




単身赴任から帰任して過走行まっしぐらでございます(笑)
Posted at 2025/04/29 21:02:16 | コメント(0) | バイク関係 | 日記
2025年04月12日 イイね!

箱根始め

昨日は飲み会で今日は乗れないかなぁとか思ってたんですが、初老の早起きで酒も残ってなかったので西の方向へ




宮ケ瀬でも行こうかと走りながら思ってたら、道中で霞んではいたものの、富士山が見えてたので箱根に登ることに




記録では2020年11月10日以来の箱根でございます




西湘BPからターンパイクで大観山まで行きましたが、登録したことすら忘れてたETCXを初利用




秋には伊豆スカイラインでも使えるようになるようですが、この界隈の有料道路全てで使えるとツーリングも楽なんですけどねぇ




山頂では








富士山もくっきり見えてたので









記念撮影




この時点で8時頃・・・




この後どうしようかとコーヒー休憩しながら考えるも、週末だし渋滞しそうだなぁと、椿ラインを少し走ってから箱根新道で下山し帰路へ




帰路にバイク用品店に寄り道&休憩して鎌倉の渋滞にハマりながら帰宅




帰宅後は









チェーンメンテをして封印




本日の走行距離は









約169kmでございました



来週天気が良かったら伊豆方面でも足を伸ばそうかと考え中・・・
Posted at 2025/04/12 17:00:32 | コメント(0) | バイク関係 | 日記
2025年04月05日 イイね!

ZX-6Rに地元を案内するプチツー

職場異動後初の週末




7年ぶりのカレンダー通りで、朝起きて昼仕事して夜寝るという人間らしい生活サイクルに身体がまだ慣れておりません(笑)




そんな今日は先日車で走ったコースをZX-6Rで走ってきました




レザージャケットとレザーグローブでちょうどいい気温ではありましたが、週末は観光客やらなんやらと交通量も多く、気持ちよく走れんというのがよく分かりました(爆)




三崎港で休憩という事で









三崎港のうらりマルシェで一服と









とろまんを頂きました




帰路はルート変更し、せっかくの桜の季節なんで









サクッと撮影




明日は午後から雨予報なんで、今シーズンの桜コラボはこれだけとなりそうです




その後は幸浦のナップスに行って帰宅




本日の走行距離95kmでした♪
Posted at 2025/04/05 20:08:43 | コメント(0) | バイク関係 | 日記
2025年03月22日 イイね!

そばツーからの・・・

昨日はポカポカ陽気で予定通り会社メンバーとのツーリングでした









無駄にデカいシートバックがなんか似合わないですねぇ(笑)




集合場所に10分前に到着するも誰もいない・・・




4台でのツーリング予定でしたが、1台はエンジン掛からずでリタイヤし










残りの3台で向かったのはそば道場久慈川翁




足湯もあって風情ある所です











みそ田楽を酔わないビールで流し込み、メインのやまめせいろを









頭からかぶりついて頂きました♪




その後は道の駅でソフトを食べ、会社メンバーとは別れて常磐道に乗り









友部SAで手土産をGETしひたすら南下




三郷料金所手前から首都高6号線がずっと断続的な渋滞で、特に低回転域の燃費が悪いZX-6Rには酷な状況




みるみる減っていくガソリン&レンジ表示に「首都高上で止まらないか??」とドキドキしながらのガス欠チキンレースをしながらもなんとか目的地手前のICで降りて給油し









Z900を購入した地元のカワサキプラザにあいさつに行き、帰宅ラッシュ渋滞を避けるためちょっと寄り道した後に









自宅へ




今月末をもって単身赴任から帰任することとなり、現地お別れツーリングからバイクを自宅へ陸送するという1日でございました




1週間ほど目の届かない状況になるので









念のため転倒対策をし









封印




転居は3/29、月内は休みの予定なので、片付けで終わるだろう3/30は無理でしょうが、3/31は地元をZX-6Rに案内するプチツーでもとか考えてます




天気よければいんですけどねぇ
Posted at 2025/03/22 17:44:24 | コメント(0) | バイク関係 | 日記
2024年08月03日 イイね!

那須塩原~霜降高原方面ツーリング

梅雨も明けて猛暑が続いておりますが皆さん元気に過ごしてますか?


私は勤続30周年的な長期連休(21連休)を頂いており、一度自宅に帰省はしたものの、業務ではない業務対応はしなきゃいけなく、単身赴任先でニート生活を送っております(笑)


といっても引きこもっててもつまらないので、連休11日目の本日は・・・





うーさんをお誘いしツーリングへ


お互いバイクを乗り替えてからの初お披露目でございました


先週の自宅帰省時のお茶会はこの事前打ち合わせでございました


その後は東北道でお互いのバイクを入れ替え試乗させて頂きながら、最初の目的地は






那須塩原のこばや食堂さんで





スープ入り焼きそばを頂き、その後はうーさんのダムカード収集のお付き合いで


川治ダム



黒部ダム(栃木県)



に立ち寄った後、大笹牧場で休憩し





ソフトを頂き下山



うーさんは日光~丸沼高原経由で関越道で帰宅との事でここでお別れしました



私は天気予報的に不安定な感じだった栃木エリアを早く抜けたく、日光宇都宮道路~東北道~北関東道~常磐道という最短時間で単身赴任先に戻れるルートを選択し帰宅し





道中でトンネル内の露やら通り雨後のウェット路面走行でドロドロになったバイクを





しっかり洗車しました


本日の走行距離



約430kmと、1日で走る距離としてはZX-6R乗り替え換え後最長距離でございましたが・・・


SSでロンツーはキツイと改めて痛感(爆)


そして暑さのせいか、水分補給はし過ぎ?位してたんですが、出発時よりも2kg減っての帰宅でございました(笑)


うーさん次回もよろしくお願いします♪
Posted at 2024/08/03 22:20:16 | コメント(2) | バイク関係 | 日記

プロフィール

「無事に到着です。高速道80km/h縛りは苦行でしたが過去一イチの燃費でございました。またお会いしましょう♪」
何シテル?   05/25 22:50
趣味は自分が本気で楽しめなきゃ意味が無い! 趣味と思ってる事でストレスためちゃうのは趣味ではない!! 自分を殺し、我慢してまでツルんだりするつもりもない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換(ねじ受け樹脂パーツ取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 12:12:02
FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 14:52:47
表示画質  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 23:08:22
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE(JG3) Original 特別仕様車 STYLE+ URBAN ポロが4 ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
Kawasaki Ninja ZX-6R 40th Anniversary Editio ...
日産 デイズ 日産 デイズ
年式:2015年式 グレード:ハイウェイスターX Vセレクション+セーフティ2 カラー: ...
カワサキ Z900 カワサキ Z900
KAWASAKI Z900 2020年モデル メタリックスパークブラック×メタリックフラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation