• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんぺぇのブログ一覧

2020年01月14日 イイね!

Prologue

前回アップした2019年まとめの最後にちょろっと書いた新たな趣味のプロジェクト



それは昨年11月中旬の出来事



嫁から「通勤用に小型2輪(AT)免許を取りに行きたいんだけど」と相談を受けまして




それについては「どうぞ」って感じだったんですが、こういう機会だからとカマかけて




「俺も大型2輪免許取りに行ってもいい?」と聞いてみたらあっさりOKが出ました。




ということで27年ぶりに教習所に通い・・・









無事に規定時限で卒業し免許取得♪




この免許書換のタイミングで人生初のゴールド免許になったのはちょっと嬉しい出来事でした(笑)




と、まぁここで終わりならばみんカラ的にはどうでもいい話・・・












そう、それは昨年11月中旬のこと




大型2輪免許の許可をもらってから、教習の料金なんか調べ始めたりしてたところふと嫁から



「どうせ免許取ったらバイク買うんでしょ?いくらかかるの??」






??

???

????

?????










バイク買ってもいいのぉ??????










とは声に出さずに「最近のバイクはよく分からないからなぁ」とか言いながら、Gooバイクで検索の日々(笑)




そして候補車をバイク屋さんに行き跨がらせてもらい、見積もりとって嫁と折衝し、予算的にもOKが出たので













装備品やら車体の注文やらを免許取得前に済ませたのでした(笑)




車体は2020年モデルということで、昨年末に発注は掛けたものの、納車予定は4月になるとかならないとか・・・



納車完了しましたら改めて報告しようかと思います。




これでカメラを持ち出す機会も増えるかも?




そして、車体の情報収集してたらみんカラのページも出てきまして、よく見たらPC版だとバイクも愛車紹介で登録できる事を初めて知ったので、今後はみんカラの更新頻度もバイクの方で上がるかもです。




一方で車離れはさらに加速しそうな感じです(笑)
Posted at 2020/01/14 12:13:42 | コメント(2) | 独り言 | 日記
2019年12月27日 イイね!

2019年まとめ

たまにはブログ書かないとやり方忘れるので(笑)




今日で仕事納めという方も多いかと思いますが、私は今年も正月も関係なくお仕事なんでこのタイミングで2019年をまとめようと思います。




みんカラらしくポロさんの話題からいくと・・・




初回車検を無事に終えましたが、走行距離は12,000km代をキープ




本当に車を所有している必要あり?なんて考えちゃう今日この頃(笑)




車関係で遊んだのも




新春恒例お茶会




富士山撮影名所を巡るドライブ




こんなもんでしたね




2020年はもう少しお遊び出来たらなぁと思います。




そして「みんなの筋トレライフ」こと「みんキラ」(笑)の方は、トレーニング環境が変わり、今まで閉鎖されていた会社の筋トレルームが再開したため、8日サイクルで動いている勤務形態のうち、6日はトレーニングできることになったので、分割法を取り入れながら部位を限定し回していくようにメニューを変更しました。




体重的には65kgくらいに、体脂肪率はあまり正確な測定ができていないので進化しているのかどうかは分かりませんが・・・









今年のテーマであった「背中に鬼を宿す」は進捗しているようなしていないような・・・




来年も引き続き精進していきたいと思います。




「みんなのカメラライフ」こと「みんカラ」については、暇さえあればウォーキングや筋トレしてたので、相変わらず撮影機会は減ってますが、本家写真ブログや画像共有サイトへの投稿には困らない程度に活動を続けております。




ということで年末恒例、画像共有サイトでお気に入りを頂いた数が多かった写真のうち、今年はTop 3を掲載




3位
「威風堂々」

撮影日時:2019年8月13日 15:15
撮影機材:RICOH IMAGING GR II
焦点距離:18mm(35mm換算28mm)
SS:1/500
F:5.6
ISO:100
※絞り優先、ISO感度オート、露出補正+1、手持ち撮影




2位
「陸路の光跡②」

撮影日時:2019年3月19日 18:23
撮影機材:Canon EOS 6D+Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
焦点距離:88mm
SS:30.0s
F:11.0
ISO:125
※マニュアル露出、三脚&レリーズタイマースイッチ使用




1位
「ランプの森」

撮影日時:2019年4月7日 10:20
撮影機材:RICOH IMAGING GR II
焦点距離:165mm(35mm換算28mm)
SS:1/20
F:2.8
ISO:250
※絞り優先、ISO感度オート、手持ち撮影




今年は偶然にすべて縦構図の写真が上位でした。




本家写真ブログでは例年通りTop 20までアップする予定・・・




だったんですが、面倒なんでTop10までのアップにする予定です(笑)




蛇足ですが、現在新たな趣味のプロジェクトを進行中でして、もしかしたらみんカラの更新頻度が上がるかな?とか思ってます・・・




多分ですけどね(笑)




ということでひょっこり現れた際にはよろしくお願いします。




2020年が皆様にとっていい年になりますように♪




よいお年を♪
Posted at 2019/12/27 17:32:26 | コメント(3) | 独り言 | 日記
2018年12月29日 イイね!

2018年まとめ

年末ですねぇ




私は正月も関係なくお仕事なんでこのタイミングで2018年をまとめようと思います。




みんカラらしくポロさんの話題からいくと・・・




相も変わらず日常点検程度でなんの変化もなし(爆)




走行距離も先日整備手帳であげたとおり11,000kmを超えた程度・・・




2019年は初回車検なんですけどこんなに乗ってない&弄らない車は初めて(笑)




ただ今年は久し振りに




第9回 ラフェスタお千代保オフ




ゆるりと集まりませんか?オフ




東西のラフェスタ関係のオフ会に参加できたのが良かったですねぇ




2019年も都合が許す限りお邪魔したいと思いますのでよろしくお願いします。




あとは個人的にご無沙汰している方ともお茶会とかしたいと思います。




そして肉体改造の方はダイエットから筋トレに方向転換して丸一年









体重は一時期61kgまで低下したのですが、サプリメントの種類を追加したりして現在は64kgくらいを維持しつつ、体脂肪率は10~12%程度で推移しております。




来年は体重はあまり変えないで体脂肪率10%切りを目指し精進していきたいと思います。




みんなのカメラライフについては、暇さえあればウォーキングや筋トレしてたので撮影機会は更に減ったのですが、本家写真ブログや画像共有サイトへの投稿には困らない程度に活動を続けております。




ということで年末恒例、画像共有サイトでお気に入りを頂いた数が多かった写真のうち、今年はTop 3を掲載




3位
「機関室」

撮影日時:2018年6月30日 14:38
撮影機材:RICOH IMAGING GR II
焦点距離:18mm(35mm換算28mm)
SS:1/40
F:4.0
ISO:560
※絞り優先、ISO感度オート、手持ち撮影




2位
「光の表情」

撮影日時:2018年3月29日 22:31
撮影機材:RICOH IMAGING GR II
焦点距離:18mm(35mm換算28mm)
SS:1/20
F:2.8
ISO:100
※絞り優先、ISO感度オート、露出補正+2/3、手持ち撮影




1位
「休養宣言」

撮影日時:2018年6月5日 11:18
撮影機材:Canon EOS 6D+Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
焦点距離:165mm
SS:1/400
F:6.3
ISO:100
※絞り優先、ISO感度オート、手持ち撮影




今年は現像用のPCが死に、買い替えするタイミングでしばらく写真共有サイトへのアップができなくなった事があり、その際にアップした写真とお題目があまりリンクしていない横須賀しょうぶ園での写真が1位となりました。




本家写真ブログでは例年通りTop 20までアップする予定なので、気になる方はそちらをチェック!




ってそんな人いませんね(笑)




さて、2019年も現在と同じように




・愛車紹介各項目
・オフレポ




をみんカラで更新していく予定ですので、ひょっこり現れた際にはよろしくお願いします。




2019年が皆様にとっていい年になりますように♪




よいお年を♪




さんぺぇ
Posted at 2018/12/29 17:41:09 | コメント(2) | 独り言 | 日記
2017年12月27日 イイね!

2017年まとめ

年末ですねぇ




私は12月から職場異動で約10年振りにカレンダー関係なしな交替勤務職場へ




お陰で大晦日:日勤、元旦:夜勤という悲惨な状況に(爆)




てなわけで夜勤明けな本日は2017年をまとめようと思います。




みんカラらしくポロさんの話題からいくと・・・




なんの変化もありませんな(爆)




走行距離も先日整備手帳であげたとおり・・・




と思ったら先ほどコンビニに行く際に








お久しぶりのキリ番Get♪




なお、昨年始めたダイエットメニューとして、最低10,000歩/Dayのウォーキングを日課にしているのですが、1/1~12/29までの間に歩いた距離が約5,000km・・・




自分がポロを運転しているよりも歩いてる距離のほうが確実に多いです(笑)




そんなダイエットは現状一段落




今年は体重を変えずに体脂肪率を落としてやろうと筋トレ等に取り組み・・・








【12/30現在、昨年末比】
体重:67.1kg→65.7kg
体脂肪率:17.9%→15.4%
筋肉量52.2kg→52.7kg
内臓脂肪レベル:10→9




ん?




昨年末よりはデータとしては好転してますが、この時からはあまり変化無し




夏頃は62kg台とか体脂肪率12%台とかなったりもしたのですが、今月は忘年会やらなんやらで飲んでばっかで・・・




と言い訳しておきます(笑)




2018年は体重63kg、体脂肪率13%くらいで維持できるよう精進したいと思います。




みんなのカメラライフについては、暇さえあればウォーキングや筋トレしてたので撮影機会は更に減ったのですが、本家写真ブログや画像共有サイトへの投稿には困らない程度に活動を続けております。




ということで年末恒例、画像共有サイトでお気に入りを頂いた数が多かった写真のうち、今年はTop 3を掲載




3位
「リハビリ」

撮影日時:2017年9月2日 22:55
撮影機材:Canon EOS-1DX+Canon EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM
焦点距離:28mm
SS:270.0
F:9.0
ISO:125
※バルブ撮影、三脚&レリーズタイマースイッチ使用




2位
「目覚め・・・」

撮影日時:2017年10月8日 15:25
撮影機材:RICOH IMAGING GR II
焦点距離:18mm(35mm換算28mm)
SS:1/40
F:4.5
ISO:200
※絞り優先、ISO感度オート、手持ち撮影





1位
「2017年12月3日立石公園夕景 #1」

撮影日時:2017年12月3日 17:02
撮影機材:Canon EOS-1DX+Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
焦点距離:13mm
SS:5.0
F:8.0
ISO:100
※マニュアル露出、三脚、レリーズタイマースイッチ使用




今年は立石公園2枚に、今年から新たな家族になったネコさんのお写真でございました。




本家写真ブログではTop 20までアップする予定なので、気になる方はそちらをチェック!




ってそんな人いませんね(笑)




さて、2018年も現在と同じように


・愛車紹介各項目
・オフレポ


をみんカラで更新していく予定ですので、ひょっこり現れた際にはよろしくお願いします。




2018年が皆様にとっていい年になりますように♪




よいお年を♪




さんぺぇ
Posted at 2017/12/30 14:41:00 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2017年04月02日 イイね!

新年度

単身赴任が終了して1年が経ちました




ポロさんは納車して9ヶ月くらいですが・・・









気がつけばようやく走行距離が5,000kmを超えました




全然走ってないですねぇ




そして2017年度の開幕




4/1付の異動で、9年間お世話になった現職場から、入社以来約15年所属した部署への復帰が決定




個人的に全く希望してなかった展開だったので、内示後からテンションもダダ下がり(爆)




ストレス解消に散財を繰り返していたのです(笑)




廃タイヤグッズは新たに




ポケッタブルキーケース Plus





を招きいれ、小物類は全てSEAL製品に移行完了し




春・夏服の入れ替えは














これで今年は乗りきれる事でしょう・・・




多分(笑)




で、心配なのは、そのうち交替勤務職場への本格復帰もなんて変な噂も・・・




となるとまたラフェのオフに参加しづらくなるじゃないかぁ!!!




でも平日休みが多くなれば、あの男とも遊びやすくなるのかな(笑)




そしてダイエットも開始して10ヶ月が経過




最近は









飲み会さえなければ65kg程度で体重はキープできつつあるのですが、体脂肪率が15%程度からなかなか下がらず




体重はこれ以上は下げたくないので筋肉量をアップしようと筋トレ重視で運動してるんですが・・・









そろそろ本格的にプロテイン摂取を始めようかと思いつつ・・・














ウエストは着実に絞れてきてるし、体をでかくするつもりは無いのでどうしようかなぁと思いつつ









3パック(三段腹)から6パックへの進化を目指し、今後も頑張っていこうと思います。




2017年度も多分ポロさんは進化無し(笑)
Posted at 2017/04/02 21:38:19 | コメント(4) | 独り言 | 日記

プロフィール

「無事に到着です。高速道80km/h縛りは苦行でしたが過去一イチの燃費でございました。またお会いしましょう♪」
何シテル?   05/25 22:50
趣味は自分が本気で楽しめなきゃ意味が無い! 趣味と思ってる事でストレスためちゃうのは趣味ではない!! 自分を殺し、我慢してまでツルんだりするつもりもない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換(ねじ受け樹脂パーツ取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 12:12:02
FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 14:52:47
表示画質  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 23:08:22
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE(JG3) Original 特別仕様車 STYLE+ URBAN ポロが4 ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
Kawasaki Ninja ZX-6R 40th Anniversary Editio ...
日産 デイズ 日産 デイズ
年式:2015年式 グレード:ハイウェイスターX Vセレクション+セーフティ2 カラー: ...
カワサキ Z900 カワサキ Z900
KAWASAKI Z900 2020年モデル メタリックスパークブラック×メタリックフラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation